就業

中卒の男

 中学を卒業し就職という道を選んだ俺が思うのは、人間関係の難しさ、だ。当然ながら上下関係は中学の比にならないし、なにより今まで親と教師くらいしか関わってこなかった沢山の“大人”がそこ社会にはいた。


 俺はその人間関係でつまづいた。中学時代の俺は友達も多かったし陽気な性格で通っていたので社会に出ても大丈夫だと楽観視していたのだが、そんな自信、否、過信は直ぐに打ち砕かれることになる。


 中学までのコミュニティは幼い頃からの長い付き合い同士の関係であって、それと初対面のいくつも年上の上司と関係を築くのとはわけが違った。


 あるいは人間は高校や大学で人間はそういったスキルをある程度磨くのかもしれなかったが残念ながら俺はそこをすっ飛ばしてきた。


 結局、環境に馴染めず1ヶ月で退職。フリーターになったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る