第14章-1



【 14 】




 しょひんが戻ると彼はいつも通りの姿に戻った。グレーのスーツに茶色のバックルシューズ。外からでは見えないけど胸には大振りなペンダントがぶら下がっている。ただ、もじゃもじゃの髪はしおれ、首まわりとかんがいやにかゆかった。


「まずはシャワーだな。そして、ビールだ。腹がたぷんたぷんになるまで飲んでやる」


 股間をきながら彼は外に出た。入り口にはカンナとひるよしが立っている。


「お帰りなさい」


「ああ、ただいま」


 頭を下げ、彼は歩き出した。通りには人が多い。それをうように進んでいくとすそを引っ張られた。


「ねえ、奥さんに『ありがとうございました』は? どんだけのことしてもらったと思ってるの?」


「ん、わかってるよ。――あの、すみませんでした。ごめいわくおかけして」


「お礼なんてりませんよ。私は自分のしたいことをしたんですから」


「でも、どうしてです?」


「どうしてですって?」


 さけんだのはカンナだった。腕を組み、顔をしかめてる。


「そんなの心配だったからに決まってるでしょ。千春ちゃんなんて具合悪くなっちゃったのよ。会社まで休んだくらいなんだから」


「会社を休んだ? あの千春がか? どうして?」


「もう! どうしてどうしてって、さっきからうるさいわ!」


 カンナはおおまたに歩き出した。たばねた髪はれている。


「でもね、先生」


 今度はそでを引かれた。顔を下げると、嘉江はほほんでいる。


「カンナさんが一番心配してたのよ。わかるでしょ?」


 肩をすくめ、彼は首まわりを掻いた。街灯が照らす道を猫が横切っていく。クロだろう、その姿は暗がりに紛れていった。


「ところで、さっきのつづきですが、なぜ助けてくれたんです? しかも、嘘を言われてまで」


「それはこの前も言ったでしょう? 先生は恩人ですから。それにカンナさんを見てたらわいそうで。あの子、倒れたんですよ。先生が警察に連れて行かれたって聴いたら、その場で気を失ったんです。きっと先生のことが大好きなんでしょうね」


 あれで? 彼はぐんぐん進む背中をながめてる。――と、みゃくが通じたのか、カンナも顔を向けてきた。


「すみません。いらいらしちゃって、一人で先に行っちゃいました」


「あのな、俺はつらいごうもん生活から解放されたばかりなんだぞ。苛々したってどういうことだよ」


 唇をとがらせ、カンナは逆側についた。でんの踏切は降りかかっている。


「あの、さっき言ってた千春ちゃんってのは私の従姉いとこなんです。この人とは十年以上もくさえんで、くっついたりはなれたりしてるんですよ。でも、やっぱりなんだかんだ言っても好きみたいですね。たいされたって聴いたら取り乱しちゃって、寝込んじゃったんです。いつもは考えられないくらい口が悪いのに、それも出てこないし。私、そっちのめんどうも見なくちゃならなくて、ほんと大変だったんです」


 そう言って、カンナは見つめてきた。踏切は降りきり、三人は横並びになっている。


「そうなんですか。でも、それじゃ、あなたは困りますね。そうでしょ?」


「え? どういうことです?」


「だって、」


 笑いながら嘉江は口を押さえた。電車はゆっくり進んでいく。カンナは腕を組んだ。――なにか違う話題にしなきゃ。えっと、なにがいいんだろ? 当たりさわりがないのってどういうの? 悩みつつも目はさっきから気になってるへ向かってる。あっ、そうか。これなら切り抜けられるかも。


「っていうか、さっきから変なとこいてるけど、そういうのやめてよ。奥さんに失礼でしょ」


「ん? ――ああ、悪い。気づいてなかった。だけど、あちこちかゆいんだよ」


「でも、人前で掻くようなとこじゃないでしょ」


 カンナはほほふくらませてる。声をあげて笑い、嘉江はじりに指をあてた。





 くろいたべいはなれると二人はじんわきみちをのぼっていった。けやきはざわめいてる。《辻会計》のかんばん――とはいっても今はバーだけど――の上には月が出た。大きく欠けた三日月だ。


「ね?」


「ん?」


「さっきはああ言ったけど、私も気になってたの。どうしてひるの奥さんは嘘までついて助けてくれたんだろうって」


 さんどうは静かだった。風が通り抜け、カンナは髪を押さえてる。


「恩人だからと言ってたな」


「まあ、そうなんでしょうけど、ちょっと異常じゃない?」


「うん、ああまでされるとそう思える。でも、とりあえずはシャワーだ。全身がかゆいんだよ。これじゃ、頭が働かない。カンナはどうする?」


「え?」


 暗い道に立ち、カンナは首を引いた。どうするって、どういうこと? 私もシャワーを浴びるの? ――で? やだ、そんな、いきなり?


「どうするんだよ。もう帰るか?」


「は?」


 ああ、そういうこと。――まったく、話の順番考えてよ。


「いや、いろいろありがとうな。むかえにまで来てもらっちゃって、ほんと感謝してるよ」


「って、勝手にめないでよ。帰るなんて言ってないでしょ。私たち話さなきゃならないこと沢山あるのよ」


「そうなのか?」


「そうなの。お店のこれからも話さなきゃならないし、今のだってちゅうじゃない」


「でも、シャワー。それに、ビールも」


「じゃあ、シャワー使いなさいよ。で、ビールも飲みなさい。それでも話すの。いい?」


 カンナはかぎをあけた。彼は暗い中を走っていく。――ま、好きにさせてあげよう。考えなきゃならないのも確かだけど、今日くらいは甘えさせてあげてもいいんだろうし。でも、どうやったらいいんだろ? そういうの苦手なのよね。どっちかっていうと、いつも私が甘える方だったから。


 シャワーの音が聞こえてきた。カンナはてんじょうを見つめてる。いやいや、違う。そうじゃない。それに、私にはもできたんだから。――あっ、でも、あのオマワリさんは捕まえた側なのよね。つまりはかたきやくってことよ。うーん、どうしたらいいんだろ? ああ、こういうのはどう? ロミオとジュリエット。障害を乗り越えて二人は愛しあうの。だけど、あのお話ってどうなるんだっけ?


「いやぁ、マジで気持ちいい! シャワー最高! 世界中でこの瞬間にシャワーに感謝してるのは俺が一番だろうな!」


 髪をきながら彼は降りてきた。下はスウェットパンツだけど、上は着ていない。


「って、なんで裸なのよ」


「あ? まだ髪がれてっからさ。なんだ? カンナ、こうふんしてるのか?」


「はっ! するわけもないわ。馬鹿なんじゃないの?」


「じゃ、かんぱいしよう。キツいごうもんからの解放記念だ」


「その前に、お願いだからそれ着てよ」


「でも、俺は上半身裸でビール飲むの好きなんだよ。こう、冷たいのが落ちてくのがわかるっていうかさ」


「知らないわよ、そんなの」


 そこまで言ってから、あっ、と思った。そうだ、甘やかしてあげようって思ってたんだっけ。――もう、しょうがないなぁ。


「じゃ、最初の一口飲んだら着てよ。わかった?」


「うん、わかった。ほら、カンナ、乾杯しようぜ」


 プシュッと音がしたと思う間もなく「プハァ!」と声がした。CMかよ――ツッコミを入れたくなるような飲みっぷりだ。


「いや、マジで美味い。俺はビールを愛してる。これも俺が一番だろうな。世界中でこの瞬間にビール愛に満ちてる人物ナンバーワンだ」


 いろいろあきれてはいたもののカンナはほほんでいた。当たり前の日常が戻ってきたのだ。いらいらさせられることも多いけど、それもふくめての日常だ。


「どうした? 変な顔して」


「変な顔はしてないでしょ。ね、ところで、さっきの話。蛭子の奥さんのことよ」


「ああ――」


 彼は濡れた髪をかき上げた。目は細まり、あごかたくなっている。


「なんでだって思う?」


「うーん、考えられることはあるけど、まだよくわからないな。っていうか、そもそものところどうしてああなったんだ?」


「私、蛭子さん家で倒れちゃったのよ。どうしてって訊くのはやめてね。でも、とにかくびっくりして倒れちゃったの。で、気づいたときにははなれだったわ。そこでニュースを見て、さらにおどろいたの。だって、殺人でたいするなんて言ってるんだもん。そしたら、奥さんがこう言ったの。『犯行時間を聴いてきて欲しい。自分がなんとかするから』って。そのときの表情も変だった。急に青くなって、――そう、おぶつだんをじっと見て、」


「ふうむ」


 彼は鼻に指をあてた。そのとき、「ナア!」と声がした。


「キティか?」


 ガラス戸を開けるなりほほはゆるんだ。カンナは肩をすくめてる。どうせこうなるんでしょ? そう思っていたのだ。はいはい、このパターンよね。


「ニャ、ニャ!」


「ンニャ、ニャア!」


「フンニャア! ニャ!」


「おっ、みんな来てくれたのか。ああ、クロ、さっき道を横切っただろ。お前がしらせてくれたんだな。――はは、やっぱりな。オチョ、そうとうやられたな。男っぷりが上がってるぜ」


 カンナはソファに沈みこんだ。当たり前の日常ってこういうものなの? そう思いながらだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る