「ミッドサマー」(ホラー)

 もうすぐ夏も終わりですね……。

 夏の終わりに、今日はこんな映画を紹介。


「ミッドサマー」(2019 アメリカ・スウェーデン 141分(R15指定 劇場公開版) 171分(R18指定 ディレクターズ・カット版))

監督・脚本 アリ・アスター

出演 フローレンス・ピュー、ジャック・レイナー


 両親と妹を失ったことが、強烈なトラウマになっている不安定な精神状態の女性・ダニー。

 ある日、彼女はボーイフレンドのクリスチャンと大学の仲間達で、スウェーデンにある村へと行く。この村は白夜で夜も明るく、のどかで美しい風景だったので皆が魅了される。

 だが、その村には想像を絶する異常な風習があった。

 異質な村に来てしまった若者たちを描いた新感覚スローライフ系ホラー。


 正直、私個人にとってホラー映画は遊園地のジェットコースターみたいなもので、次になにが来る?なにが来る?来たー!!とハラハラドキドキワクワクしながら、恐怖を楽しむジャンルである。


 しかし、この映画は違う。


 空は明るく、色彩豊かな花々に囲まれ、牧歌的でのどかな村でバカンスを楽しむような感覚になっていた。それが、この映画の恐ろしいところである。

 主人公たちと同様、視聴者(観客)をこの村の住民として、招き入れてしまっているのだ。

 また、白夜の村が舞台なので、ほとんど暗闇のシーンがない。常に昼間である。

 だからこそ、怖い。

 夜がないから、逆になにが起きるかわからない。


 そして、私がこの映画で一番グロテスクに感じたのは、肉片になった死体や異常な村人達よりも、この村の風景と美しい花飾りだ。

 色とりどりの花々やみずみずしい果実が、もはや毒々しいグロテスクななにかにしか見えなくなった。心を落ち着かせるはずの山や花々に恐怖を感じてしまうのは、初めてだ。

 文化が異なるという理由で、異常事態が続く村。そんな村に溶け込んでいく感覚が味わえる新しい形のホラー映画だった。


 序盤、あれだけ冗長不安定だった主人公・ダニーが笑顔を見せた瞬間、私はゾッとした。


 ちなみに、私はこんな村に来てしまったら、どんな手段使ってでも帰る。絶対に帰る。




 以下、本編のネタバレあり。


 序盤、老人二人が崖から飛び降りてグチャグチャになったあと、一人、まだ息があったのでハンマーで頭部を肉片になるまで潰したシーン。

 あまりの凄惨な光景に、主人公達は村人たちに「残酷だ」と言う。

 しかし、村人たちは、

「老いた老人を死ぬまで施設に入れておくのと、村の掟で死を迎えること。本当に残酷なのはどっちだ!?」

と言った。

 村人たちにとっては、これが当たり前の風習なのだ。

 我々の常識とは違う考え、価値観で住民たちは生き、そして、村の掟で死んでいく。

 人は考え方、価値観が違うというだけで、同じ人間なのに別の生き物のように見えてしまうのか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る