no title
なんようはぎぎょ
上
「私達の高校の治安はアフリカである」休み時間にそう盛り上がっていると、担任に「アフリカ差別をするな」と真剣に怒られた。
高校一年・内田優菜はこの夏16歳になる。
個性と多様性を尊重し、自由度の高い教育を――。そんな校風を謳う優菜の高校は、全国から不良と問題児と元不登校児を集め込み、経営面だけ成功していた。
都内の旧道沿いに突如現れるボロ校舎、一階奥のトイレは煙草臭い。生徒の自主性の為に制服はなく、ホストみたいな外見の男子生徒がいたり、オタク女子がピンクのセーラー服で来たりする。因みに入学試験の数学の一問目は『2-9=』だった。
失恋したので死ぬと思った。
優菜は今日も授業中に、熱心に好きな人のSNS を見ていた。見つけた文章は簡素だ。
『ファンの皆様へ。一般女性と交際を始めました』
添付の写真は見慣れた男が、深爪の指先で女の髪を梳いている。
胸が苦しくなって潰れそうになって、まず息が止まると思った。次に顔と頭が熱を持つ。特に死にたくはないけれど、これはもう絶対に死んでしまうと思った。
校庭で蝉が発狂している。
教室に吹き込む風は体温に近い。スマホを手に優菜は瞬いた。喉の奥と鼻がツンと引き攣れて、涙は出なかった。
ブラウスが背中に纏わりついて熱を持つ。ドンキで買ったプリーツスカートにリボンを合わせて、眼鏡をかけ装いは完璧に優等生だ。因みにあだ名は『女教師』だった。脳内で遠く、蝉が喚く。
外は眩しく、地面から昇る熱で揺れている。
教壇では黒人教師・通称ボブが泣いていた。「お前ら何回同じ説明さすんだよ、いい加減にしろよ…」
頭がガンガンしながらスマホを眺める。優菜の好きな人の彼女は、自分とは似つかない派手で不潔そうな女だった。
朝ご飯が鼻から出そうになって変な声が漏れ、慌てて周りを見る。隣の席の境さんは茶髪をクリップで留めて、机に鏡を立てビューラーで睫毛を上げていた。
前の席は体の大きな男子で、モゾモゾする動きから恐らく机に美少女イラストを描いている。ミーンミンミン…
優菜の好きな人『旭』は、自称異能力者のアーティストだった。勢いが良く抽象的な絵を『降ってきた』時にその場で表現して配信する。公開プロフィール曰く北海道南部在住で、一昨年
旭川アキラ容疑者(当時24)は、ネットで大炎上してすぐに飽きられた。今でも上手く検索すれば、中高の卒アルや実家の写真が出てくる。優菜の第一印象は『気弱そう』だ。それでも鼻筋は通り、よく見ると顔は整っている。
チャイムが鳴って、ボブも喚いた。「起立! 礼! ハイッ昼休み!!」
ガタガタ椅子が鳴る。優菜は白くなった指でさっきの写真を保存した。
『誰かに自分を、理解されるのは恐ろしい。それでも、僕・旭〜asahi〜は彼女との未来の為に克服していくと誓う――』
「女教師今日一人? ご飯一緒食べよ」
のんびり言われて我に返る。隣の境さんが机に突っ伏して手を振っていた。
教室内は人がバラバラとグループに集まり机を寄せている。
「……良いの? ありがとう。今日お昼一人だと思っ、」途中で声は震えて途切れた。
「おん、女教師の親友今日も休みっしょ。あたしも彼氏休みでぼっち」
「うちの…学校、みんなやる気ないね」
境さんは何でもなくコンビニパスタを優菜の机に載せる。あーどっこいとか言いながらガタガタ椅子だけ持って寄って来た。
優菜も机の端にミッフィー柄の弁当包みを広げる。境さんは割り箸の持ち方が変だった。
学校の性質柄、ここは男子生徒が多い。おかげで女子同士は系統が違っても交流がある。優菜は未だに派手な子相手は緊張した。中学では大人しい子とばかりいた。
「クソあち~温暖化か? これもう地球滅びてんでしょ」
今日の境さんは肩が出たワンピースで、合わせた上履きがチグハグで年齢不詳に見える。
「うん、もう滅びたらいいよ」
「女教師、毎日制服だけど靴下の形に日焼けせん? あたしビオレの新しい日焼け止め買って、あれよく焼けんだよね」
「靴下焼けするよ。でも制服って楽で」
「つか女教師、足細くね」
「境さんも細いよ」
物が飲み込みづらかった。惰性で会話をしながらも、やっぱり死ぬとしか思えない。脳裏で校舎の屋上から飛び降りる自分の背中が明滅する。
「彼氏の出席日数やばくて」「そうなんだ」で、チカ、とスマホが視界の隅で光った。
「もしもしぃ? お前ほんと学校来いよ、どこいんの? どこ駅の」
境さんはすさまじい速さで電話を取った。話しながらパスタを頬張る。
「はぁ今日これから!? 無理、あたしも午後の化学基礎やばいし、はぁ~?」
重厚な窓枠の外と比べ、教室は陽が入りにくく暗い。後ろは大人しそうな男が、他の場所には派手な男が固まっている。男社会は住み分けが激しく、見た目で所属がすぐにわかった。旭川アキラの中学の卒アルの、暗い目の子供を思い出す。前髪を垂らし学ランを着込んで、校舎の屋上から地面を見ている。窓の外で入道雲がわだかまる。
境さんの口の中身が見えた。
「えーそんな言う? しょうがないな今日だけだかんね!!」
優菜は食欲が消えた。境さんが人目を気にしないのはもう特殊能力だと思った。少なくとも自分には欠片も身に付いたことがない、異能の類だ。「おん、じゃあ後でね」バイバイ、と見えないのに手を振って通話が切れる。
「ねぇ女教師、午後一緒サボらん? 一人は恥ずいしお願い!」
「えっ」
「お願いお願い女教師にしか頼めんし! あ、サーティワンおごる! ね!」
「えっ…」
押し切られて日差しの中を最寄りの東赤羽駅に行く羽目になった。眩しさが視界を焼いて、アスファルトが照り返し全身が焦げる。
境さんは手で顔に影を作って、うあーと叫びながら走った。優菜は必死でゼェゼェ追いながら何でこんな目に…と思った。授業サボりも初めてだし最悪だった。やっぱり、もうきっと死ぬんだろう。
他に行く場所も無く、駅前マックで飲み物とポテトを買う。
空いている店内でクーラーの真下に座って息が整うまで時間を要した。境さんはご機嫌に「彼氏のバ先遊び行くんだ、シフト夕方からなん。だから一緒時間潰そうね!」と爽健美茶を頬に当てた。
汗はすぐ引いて、二人きりで緊張してくる。境さんは迷わず化粧を始めた。
「彼氏さ、人の都合考えてくれんくて」
「うん」
「いきなり来いとか、振り回される側の気持ちわかんないんだよね。勝手すぎ、そう思わん?」
「…うん」
境さんにジンジャエールをぶっかける妄想をして、チビチビ飲む。境さんは半目で睫毛を撫でた。
「女教師のさー、親友の子学校来なさすぎじゃね」
「あ、土屋
「山梨県!? どこそれ!」
バカ? と言いかけ口を噤む。優菜も位置をよく知らなかった。
「土屋の彼氏がトラック運転手で、よく一緒に色々行くんだよね。前の彼氏もトラックだった。毎回凄い年上の」
「えー…病んでねそれ? どこで知り合うのそれ。大人しそうなのに、わっかんねーな…」
土屋は何というか垢抜けない子だ。優菜は密かに無印良品の背景になれそうと思っている。
案外普通の子のがヤバいって事かな、と境さんが指先の化粧汚れを拭う。旭のダサい私服を思い出して、優菜の背筋がぶるりと震えた。
「大丈夫なん、愛ちゃん。危ない目とか遭わないの」
意外にも、境さんは真剣な顔をした。
「もしかして境さんって常識を持っている?」
「いや何の話かわからんけど」
女教師も大概不思議チャンよな。と続けられて優菜はダメージを受けた。
「えっ…」
「自我あんのか? ってくらい真面目かと思ってたらそうでもなし」
「えっえっ」
「眼鏡ごつくてチー
「これ親がコンタクトは目に悪いって」
「そう言うじゃん。でも別にすげー良い子でもなし。まじで謎。休みの日何してんの? 何かしてんの? 何が好きなの」
大きなカラコンで覗き込まれて下を向く。瞬きすると、瞼の裏で旭がぼやけた。
「私は……、旭が、旭さんが好き…」
思わず口をついて、次いでボロボロ涙が出た。境さんはヒッ…と引き攣ってパウダーパフを取り落とした。
境さんは旭を知らなかった。
昔SNSで散々ネタにされた胎児とパンケーキ柄のアクリル画も、「何これ。つよ」と微妙な顔をした。土屋も中学の友達も、ネットで有名な絵には「懐かしい」位は言うのに。
「境さんって、異能力者な上に異文化人…」
境さんは一瞬嫌な顔をして、また指を拭う。
「…んー、じゃあ女教師はぁ。その一度も会ったことも無い絵描き? が好きなん? ファンとかじゃなく」
「旭とは……確かに会ったことは無いけど中一の頃からずっとDMしてて。LINEもしてるし、有名になってから減ったけど」
「ふーん?」
返事をしながらラメ入りのパウダーを指で目尻に乗せていく。顔の面積に対して書き込み過ぎでは。見ているとカラコンの黒目がこちらに寄って目が合った。
「でもさぁ。…凄くない? 女教師したら年単位で好きなんしょ。人と違うもの好きになるのって勇気いらん?」
優菜は一拍意味がわからなかった。
「人と違う好みの物を好きって言うの、あたし勇気ないわ。ちょっと羨ましいまである」
「そう…かな?」
バカにする風でも無く言われる。
「その人一度会えたらいいのにね。もうすぐ夏休みだし。したら色々変わるかもじゃん?」
「うん。…会いたい、会ってみたい」
その後はポテトを半分ずつして、延々境さんの彼氏の写真を見せられた。
ポテトが消えてからも長時間粘り、寒さでお互い震えだした頃「時間だ! 女教師今日ありがとね!」やっと解放される。
店から出るとまたサウナのような熱気に包まれた。
「女教師はぁ、元がいいし化粧したら絶対美人だかんね。さっき一緒撮った写真も盛れたし。旭の彼女より絶対可愛い自信持って! じゃあね!」
境さんは手を振って、小走りで居酒屋の多い方角に紛れて消えた。
最後にお世辞を言われたのか迷うも、あの子が気遣うはずもないと思い直し気分が上を向く。
汚いビルの並びにキャッチの声が響き、程なく汗が滴った。
辺りは真昼のように明るく、しかし行き交う人の影は長い。帰り道で一気に疲れが来る。歩きながらSNSを開くと、また旭がプチ炎上していた。
『地雷カップル』
『お似合いだお幸せに。絵は諦めろ才能が無い』
『旭:俺は、この感情を、どうしようもなさを、絶対にお前たちに味合わせる為にこれからも描き続ける。生涯を掛ける』
『この絵に生涯はさすがに可哀想』
『異能力者設定が最近薄くなってる頑張れ』
『オーラがない』
︙
旭は稀に何かの基準で、中傷コメントを拾ってムキになって返事をする。半匿名の相手は反応に喜んで盛り上がる。イジメじみたやりとりは、どちらもよく飽きないなと思うほど続いている。
街を写真に撮って旭のLINEに送った。
『お久しぶりです』
返事は来なかった。
『旭:どいつもこいつも自分だけはマシだって、誤差みたいな個性や言葉尻を大事に抱えて人に毒づいて。相手より可能性のある人間にでもなったつもりか?』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます