捜査 ―2―
出来る捜査を
小宮山達のいる現場を後にし、木場はひたすら公園内を直進していた。公園内は外から見るよりも広く、現場から離れるにつれて捜査員の姿は疎らになり、南北の通りと交差する十字路に差し掛かった辺りで1人も見えなくなった。時折寒風が思い出したように吹きつけ、木場はコートの前を合わせる。身体だけでなく、心まで凍えるように感じられるのは寒さのせいばかりだろうか。
「ちょっと、お兄ちゃん、待ってよ!」
後ろから追いかけてきた茉奈香にコートを掴まれて木場は立ち止まった。茉奈香は木場の正面に回り込むと、怒った顔で腰に手を当てた。
「何なのよあのオジサン! あたしのこと部外者呼ばわりして!」
「お前はどう見ても部外者だろ……」木場が頭を掻いた。
「違うよ! あたしには、お兄ちゃんの助手っていう立派な役割があるんだからね!」
「どっちにしても同じだよ。自分は捜査から外されちゃったし……」
「お兄ちゃんはそれでいいの? 今までだって勝手に捜査することあったんでしょ? 何で今回はそんな簡単に引き下がるのよ」
「いくら自分でも、刑事部長から直々に注意されちゃあどうしようもないよ。それに、今まではガマさんがいたから多めに見てきてもらったようなものだし……」
「そのガマ警部さんがピンチなんでしょ!? お兄ちゃんが動かなくてどうするのよ!?」
肩を落とし、諦め口調で言う木場とは裏腹に茉奈香は強気だ。腰に手を当てた格好のまま、ずいと木場に迫ってくる。剣幕に押された木場は思わず顎を引いた。
もちろん、自分だってこのまま引き下がりたくはない。だがどうするのだ。まだ捜査も序盤で、関係者の情報もろくにわからない状況で撤退を命じられてしまった。こっそり捜査を続けるにしても、何から手をつければよいかわからない。
「何かないの? 警察が見落としてる情報とか」茉奈香がなおも言った。
「そう言われてもなぁ……」
木場は困惑して辺りを見回した。近くに園内マップがあったので、傍まで行って現在地を確認する。
木場達がいるのはちょうど公園の中央部分に当たる十字路だった。北側を見ると、管理人室と書かれた小屋の絵が描かれている。こちらでは管理人の事情聴取が行われているだろう。小屋の絵から視線を下げると、南側に『正門』と書かれていた。こちらからは後続の捜査員が派遣されてくるはずだ。そして西側にある小屋が死体発見現場。このエリアを調べられないのは言うまでもない。この状況で調べうる場所があるとすれば――。
「……東側かな」
木場が呟いた。園内マップによれば、東側のエリアには大きな池があり、付近には鮮やかな花や木の絵が描かれている。春や秋には木々が色づき、風光明媚な様相を醸し出すのだろう。
だが、枯れ木しか見るもののないこの時期に、わざわざ門から離れたエリアに足を運ぶ人間がいるとも思えない。言い変えれば、捜査は後回しになるということだ。
何が見つかるとも期待できなかったが、木場は藁にも縋る思いでそのエリアに向かうことにした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます