~瓢箪から駒が出る 3~

思ってた通り、愛衣はすぐに見つかった。膝に顔をうずめて、座り込んでいた。






「愛衣?」






声をかけると、ピクッと動き、ゆっくりと顔を上げた。

その顔は、涙でくしゃくしゃになっていた。

せっかく可愛いのに・・・。






「誰も探しに来てくれないかと思ったあ・・・」






やっぱり。

自分から飛び出していった人は大体、誰かが探しに来てくれるのを待ってる。だから、そんなに遠くには行かないんだよね。






「ねえっ・・・ど、どうしよう・・・。わたしっ・・・なにが、いけなかったんだろう・・・」






愛衣はまだ落ち着いていないのか、声を詰まらせながら泣いている。






[

「わたしっ・・・こんなにっ、好きなのにい・・・。理人は、何が嫌なの・・・?」






途中ゴホゴホと咳き込みながらも、必死に言葉を紡いでいる。私は、少しでも楽になるように、愛衣の背中をさすいでやる。

仕事をしなかった愛衣も悪いけど、同じ恋をする者同士、こんなに泣いているのを見ると、いたたまれなくなる。

愛衣は、本気で好きなんだ。胸がきゅっと締め付けられるような気分になった。






「辛いね・・・」

「・・・ん」

「私にも、理人の気持ちはわからないや。でも、それとなく愛衣の何が原因なのか、聞いてみるよ」






言った後に、しまったと思う。ああー・・・千翔に怒られる。






「え・・・!いいの!?」






けど、愛衣のその満面な笑顔を見ると、もう断ることはできない。






「ああー・・・ははは・・・うん。できる限り、協力するよ」

「ありがとう、鈴音!」






そう言い、愛衣は私の手を取る。

もう仕方ない。何が原因か聞くだけだし・・・。






「まあ、とりあえず戻ろう?仕事、美奈先輩に任せたままだし」

「あー・・・うん・・・」






途中で飛び出したことに罪悪感があるのか、愛衣は少し言葉を濁した。






「大丈夫だって!みんな、ちゃんとわかってるから!」

「そう?」

「そうだよ。はい、行くよ!」






このまま続けてもらちが明かないので、腕を引っ張って体育館に戻る。






「美奈先輩、すいません!終わりました!」

「お。やーっと戻ってきたか」






私は、愛衣の背中を軽く押す。






「あの、すいませんでした」

「んー?心を入れ替えてくれたのなら、それでええよ」

「ほらね?」

「・・・うんっ」






やっと涙も引いたと思ったのに、また泣き始める愛衣。

まあ、何はともあれいろいろあったけど、なんとか落ち着いたかな。なんとかね。そこは強調しとく。

さすがにその後は何もなく、部活は終了した。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る