―73― アレアトリオダンジョンの周回

 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて二日目。

 一日をかけて、報酬エリアまで来ていた。


「〈魔導書〉こい、〈魔導書〉こい」


 と念じながら、宝箱を開ける。

 中に入っていたのは、〈鑑定〉が入手できる習得の書だった。


「〈鑑定〉なら、この前お金払って手に入れたばっかりだよ!」


 そのために、結構な大金を払ったはずだ。

 手に入れる未来がわかっていれば、わざわざ買わなかったのに。まぁ、そんな後悔しても意味はないんだけど。

 一応〈物理攻撃クリティカル率上昇・小〉ときのように、すでに入手している場合でも使用したら、スキルがレベルアップすることがあったので、試しに使ってみる。


 ◇◇◇◇◇◇


 スキル〈鑑定〉の所持を確認しました。

 同名のスキルを二度習得することはできません。


 ◇◇◇◇◇◇


 あ、駄目だった。

〈物理攻撃クリティカル率上昇・小〉の〈習得の書〉は譲渡不可だったけど、この〈鑑定〉の〈習得の書〉は譲渡することが可能だ。

 その違いがあるせいで、結果が異なるのかもしれない。


 明日、もう一度アレアトリオダンジョンを攻略して、次こそ〈魔導書〉が手に入ることを願おう。



 三日目。

 この日もアレアトリオダンジョンに来ていた。


「今度こそ、〈魔導書〉こい!」


 と、願いながら宝箱をあける。


「あ、大きな盾だ」


 ◇◇◇◇◇◇


光輝こうき大盾おおたて

 装備推奨レベル:70

 防御力:プラス850

 敏 捷:マイナス30%


 ◇◇◇◇◇◇


 すごく良い性能なんだろうけど、自分には使えない。

 まず、自分のレベルが装備推奨レベルに全く達していない。確か、推奨レベルを達していない状態で装備すると、本来の性能を発揮できなかったはずだ。

 しかも防御力があがる代わりに敏捷がさがるので、高い敏捷を活かしたい自分のスタイルには合っていない。

 まぁ、敏捷が下がること抜きにしても、こんな大きな盾を振り回すなんて僕にはできないんだけど。

 ということで、せっかく手に入れた〈光輝の大盾〉は売ってしまいたいところだが、それをすると目立ちそうだから、とりあえず〈アイテムボックス〉にしまっておこう。



「次は剣か」


 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて四日目。

 手に入れた報酬は大剣。

 欲しい〈魔導書〉は中々出てきそうにない。


 ◇◇◇◇◇◇


強靭きょうじん大剣たいけん

 装備推奨レベル:70

 攻撃力:プラス1200

 敏 捷:マイナス20%


 ◇◇◇◇◇◇


「これも使えそうにないや」


 装備すれば圧倒的な攻撃力が手に入るんだろうけど、〈光輝の大盾〉と似たような理由で自分には向いていないだろう。

 これも〈アイテムボックス〉で保管しておこう。



「今度は弓か……」


 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて5日目。

 手に入れた報酬を見て、僕はそう呟く。


 ◇◇◇◇◇◇


雲雀ひばりゆみ

 装備推奨レベル:70

 攻撃力:プラス750

 敏 捷:マイナス30%

 射 程:長

 装備することで命中率が少し上昇する。


 ◇◇◇◇◇◇


 たぶん良い性能なんだろう。

 試しに、弦を引いてみる。


「ふぐぐぐぐっ」


 引くだけで苦労するようじゃ、弓矢なんて自分には到底使えないんだろう。

 そもそも弓を扱うにはスキル〈弓技〉が必要だし。

 これもその他と同じく〈アイテムボックス〉行きだ。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて6日目。


「また〈光輝な大盾〉かい!」


 こんなの2つあっても仕方がないじゃん!

 問答無用で〈アイテムボックス〉に送る。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて7日目。


「なに、これ……?」


 入っていたのは長さが1メートルほどの長い杖だった。


 ◇◇◇◇◇◇


暁闇ぎょうあんつえ

 装備推奨レベル:70

 知 性:プラス1000

 敏 捷:マイナス70%

 詠唱時間が1.3倍長くなる代わりに、消費MPが50%になる。


 ◇◇◇◇◇◇


「強いのかな、これ?」


 敏捷マイナス70%とか、詠唱時間時間が1.3倍とかデメリットばかりが気になり、強い武器に見えない。

 まぁ、魔法使えないから〈アイテムボックス〉行きに変わりないのだけど。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて8日目。


「そろそろ〈魔導書〉よ、こい!」


 と、念じながら宝箱を開ける。


「また〈光輝な大盾〉だ!」


 僕の中で〈光輝な大盾〉は一番の外れ枠だ。

 こんな3つあっても仕方がないでしょ!



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて九日目。


「よりによって、2連続〈光輝な大盾〉とか……」


 流石に、ちょっとキレそうになる。

 明日こそ〈魔導書〉がでることを願おう。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて10日目。


「次は〈雲雀の弓〉か……」


 弓も僕の中では大外れだ。

 なんで、こうも〈魔導書〉がでてこないのかな。

 本当にこのダンジョンで〈魔導書〉がでるのか、疑いたくなってきた。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて11日目。


「おっ、短剣だ」


 宝箱から出た武器、そう口にする。


 ◇◇◇◇◇◇


漆黒しっこく短剣たんけん

 装備推奨レベル:70

 攻撃力:プラス650

 敏 捷:プラス300

 防御力:マイナス20%


 ◇◇◇◇◇◇


 防御力のデメリットが気になるが、今の攻撃に当たらないように敵を倒すという僕のスタイルにぴったりの短剣だ。

 僕のレベルが装備推奨レベルの70になったら、使ってみてもいいのかもしれない。

 それまでは〈アイテムボックス〉に保管しておこう。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて12日目。

 今日、〈魔導書〉がでなかったら、今度の方針を見直そう。

 道中のモンスターを倒しながら進んでいるおかげで、お金も溜まったし、このまま〈魔導書〉が出ないままだったら、お金を払って本屋で買ったほうが早いかもしれない。


「あ、本だ」


 宝箱の入っていたのを見て、僕はそう呟く。

 もしかしたら〈魔導書〉かもしれないという期待を込めて、僕はステータスを表示させる。


 ◇◇◇◇◇◇


〈極めの書〉

 ステータスの中で最も数値の高いステータスを10上昇させる。


 ◇◇◇◇◇◇


 散々お世話になった〈極めの書〉だった。

 パイラルダンジョンの〈極めの書〉と違い、『譲渡不可』の文言がないので、売ることは可能なようだ。

 とはいえ、もったいないので自分に使うけど。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて13日目。


「いい加減〈魔導書〉来て……」


 ヘトヘトになりながら報酬エリアまで来ていた。

 このアレアトリオダンジョン、難易度が高すぎるから周回するにも、今までのダンジョンに比べて一苦労だ。


「また本だ……」


 宝箱に入っていたものを口にする。

 といっても期待はしない。

 どうせ〈習得の書〉や〈極めの書〉で、〈魔導書〉なんかではないはずだ。


 ◇◇◇◇◇◇


〈習得の書〉

 スキル〈持久力強化〉を習得できる。


 ◇◇◇◇◇◇


「まぁ、ありがたいんだけど」


 持久力が強化されたら、周回がもっと楽になるだろうし、非常にありがたいスキルではある。

 だけど、やっぱり〈魔導書〉でなかったため、喜びは薄い。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて14日目。


 手に入れたのは〈光輝な大盾〉だった。


「うわぁああああああああ!」


 気が狂いそうだったので叫んだ。



 アレアトリオダンジョンの攻略を初めて15日目。


「また、本だ……」


 といっても、どうせ〈習得の書〉や〈極めの書〉なんだろうし、全く期待はしていない。


 ◇◇◇◇◇◇


〈魔導書〉

 初級魔術を学べる。


 ◇◇◇◇◇◇


「え……っ」


 どうやら魔導書だったらしい。

 実際手に入れてみると拍子抜けしてしまい、実感が湧いてこない。


「や、やったー」


 とはいえ、嬉しいことには変わりないので腕をあげて喜ぶが、どうにも演技臭くなってしまった。


 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽


 アンリ・クリート 14歳 男 レベル:48

 M P:136

 攻撃力:164

 防御力:125

 知 性:115

 抵抗力:114

 敏 捷:1302

 スキル:〈回避〉〈剣技〉〈必絶ノ剣〉〈鑑定〉〈魔力操作〉〈アイテム・ボックス・特大〉〈索敵〉〈持久力強化〉〈封印〉

 称 号:〈結晶を集めし者・極〉


 △△△△△△△△△△△△△△△


―――――――――――――


面白ければ、感想、星、よろしくお願いします! 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る