青雲の滴瀝 拾貳(終)

 明くる日、鴫村は久仁をみずしま界隈の病院に訪ねた。外に出る気はなかったものの、緒都にいい日和だからと言われて連れ出されたのだった。道場帰りで上機嫌の沖浪も、緒都の提案に一も二もなくついてきた。


 久仁は大部屋の寝台に横たわり、鴫村たちに気づいて身を起こした。右手には包帯が巻かれている。


「明日には退院できるそうです。毒も残っていないみたいなので……傷口も見た目はひどいですが、少しはましになるそうです」

「よかった」

「命をとりとめたのは皆さんのおかげです。なんとお礼を言ったらいいか」

「助かったならそれで充分だよ」


 緒都がゆったりと微笑んだ。


「それに河尻君曰く、藤岡君は君を疑うのをやめたらしい。一雄君の依頼も解決したね」

「はい。鴫村君から聞きました」


 鴫村はぱちぱちと瞬きをした。


「一雄君から?」

「はい、ついさっきまでいたんです。まるで自分のことみたいに喜んで話していました。涙まで流しそうなくらいに」

「一雄君らしいな」


 緒都が再び目を細め、それから続けた。


「そういえば久仁君、君は毒のことを知っていたんだね」

「ああ」


 久仁が一瞬目を伏せて眼鏡を押し上げた。


「前に調べたことがあったんです。トリック――作品の仕掛けに使えないかと思って」

「そうなんだ」

「まさか作品以外で役立つなんて考えていませんでした」


 久仁が苦い微笑を浮かべた。そこから緒都と久仁の文学談義が始まり、鴫村と沖浪は目配せしてそっと病室を出た。


「あの偉そうな巡査は久仁さんを疑わないことにしたみたいですね」


 馬車回しを突っ切りながら沖浪が口を開いた。


「でも、久仁さんが犯人じゃないとは言い切れないんじゃないですかね」


 鴫村は問い返すように沖浪を見上げた。階段を降りた先の通りをあてもなく歩きはじめる。


「久仁さんは自分もパイプを使ったって言ってたそうですけど、それは誰にも分かりっこないですよね。もし久仁さんがパイプの正体を毒蛇だと分かっていて、自分では使わないまま亜川さんに貸したとしたら?」

「毒蛇ち誰に聞いたと」

「売り子ですよ」

「売り子とは口ばきかんかった」

「それも嘘かもしれないですよ」


 鴫村は視線を鋭くし、反論をいくつか浮かべて吟味する。しかしどれもかわされる気がして、押し黙ったままの格好に終わった。


 気づけば川か濠かに沿った往来に出ていた。対岸の崖には駅らしき細い建物がへばりつき、さらにその向こうには妙な丸い屋根がのぞいている。


「そろそろ戻りますかね」


 沖浪が呑気に言い、踵を返しかけてふいにやめる。続いて何かが落ちる音がした。見れば子どもが尻餅をつき、そのかたわらに箱に似た革張りの鞄が転がっていた――沖浪とぶつかったようだったが、当の沖浪は子どもを見下ろしたまま動かない。鴫村が手を伸べるものの、子どもは無視して立ち上がると、奪われまいとするかのように素早く鞄をつかんだ。子どもが洋袴ズボンをはたきながら短く何事かを吐き捨て、鴫村は手を引っ込めた。鳥打ちのつばの奥の鋭い視線が沖浪に移った。鴫村がつられて見上げると、沖浪の顔から呑気な笑みが消えていた。


「お前」


 底冷えした声だった。鴫村ははっとして目を戻す。子どもが身を翻し、来た方へ逃げ去っていくところだった。


「待て!」


 沖浪の叫びに弾かれるように鴫村も走りはじめる。小柄な体があっという間に雑踏に紛れ、ちらちらと現れていた鳥打ちも見えなくなった。いや、鳥打ちなどかぶっていたか。そもそもどんな姿だったか――雑踏が開けた辻で鴫村は四辺を見回す。追っていた人影は見当たらず、そして頭の中からも抜け落ちていた。ただ、沖浪の「あいつだ」という低い声だけが耳に残った。



    ×   ×   ×



 早い帰りを知らせたわけでもないのに、裏口の戸を開けると待ち構えていたように男の姿があった。体が小さくすくむのを感じながら「ただいま」と告げる。返答はない。平静をとりつくろって男の脇を抜けようとする、その手から鞄が奪われた。奪われた拍子に手のひらの擦り傷が疼いた。


 男が鞄を顔の高さに持ち上げ、鋲の打たれた角に目を細くする。落とした際に傷のついた場所だった。


「ぶつけただけ。中は無事」


 手を握りしめながら答える。視線がのしかかってくるのが分かった。目は合わせられなかった。寝床のある部屋に逃げたくても男が立ち塞がっているし、すり抜けようにも体が動かない――男のがはたらいているのではなく、ただ恐ろしさのために。


 粘っこく糸を引くように長く感じられた時間の後、男は無言で地下へ降りていった。足音が遠のき、やがて扉の音がした後に、思い出したように心臓が騒ぎはじめた。震える足で階段を上がり、体を打ちつけるように寝台へ倒れ込む。何度かボールをつく音、そして親を呼ぶ高い声が聞こえたきり、外は人が掃き捨てられたように静かになった。




 第肆幕 青雲の滴瀝   終

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る