〇主要登場人物一覧(第101話まで)

第101話になりましたので、キャラ一覧を作成しました。これに合わせて前回分(第72話まで)も一部修正しております(キャラの身長、容姿など)。


※これより下は第101話までに登場した人物の紹介となります。まだ第101話までご覧になられていない場合は、ネタバレも含まれておりますのでご注意ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


主要登場人物(年齢等は第101話終了時)



地球SIDE(名前のあとのカッコ内はテラでの人格)



主人公とその仲間


立花樹たちばないつき(ソル):主人公の地球での人格。男。高校2年生。江戸時代から続く医院の次男。一人称は僕。初出第1話。

176㎝。60kg。

黒い瞳。黒い髪、長さは普通、髪型はあまり気にしない。


生まれた頃からテラと地球との切り替わり生活を行っている。

何気なく女の子のような仕草をすることも。それを見た女子生徒が騒ぐことがあるが、本人は何で騒がれているかわからない。

真面目な性格で、当初はテラのためには地球での生活を犠牲にする必要があると考えていたが、親友である竹下から両方の世界を楽しまないと損と諭され、それ以来肩の力が抜けた模様。

竹下が困っているときには力になりたいと思っている。

他の仲間から融通が利かない、めんどくさい、ヘタレと思われているのを気にしている。



竹下剛たけしたつよし(ユーリル):樹の幼馴染で親友。男。高校2年生。老舗呉服屋の跡取り。一人称は俺。初出第8話。

170㎝。55kg。

茶色の瞳。少し茶が入った黒い髪を和装にあうように少し短めにしている。


一人でテラと地球のことで奮闘している樹を助けるために、自分もテラに行くことができないかと提案。物は試しと夜に手を繋いで寝てみたところ、テラの人格であるユーリルと繋がる。

樹には両方の世界を楽しまないといけないと言ったが、一生懸命にやるあまり、自分自身が一杯一杯になって病気になってしまう。その時、立ち直らせるために親身になってくれた樹には頭が上がらない。

年上のお姉ちゃんが大好きで、いろいろとお近づきになるために頑張っていたが、ことごとく不発。しかし、晴れて風花の姉の穂乃花ほのか(パルフィ)と付き合うことになり、それ以降は穂乃花さん一筋。その穂乃花と同じ大学(東京大学)に通いたい一心で猛勉強している。



立花風花たちばなふうか(リュザール):樹の恋人。女。高校2年生。古武術の達人。一人称は私。初出第40話。

165㎝。体重は以前は気にしていたが、リュザールと繋がってからは体を思い通りに動かすのに不都合がない程度に調整している。

黒い瞳。黒目の髪色、以前は長めにしていたがリュザールと繋がってからはショートヘア(髪を乾かすのに時間がかかるのがめんどくさくなった)。


東京出身。父方のおばあちゃんが東京にいる。

苗字は樹と一緒だが親戚関係ではない。樹とは母親同士が親友。

テラでの人格であるリュザールが、ソルと手を繋いで寝たためにつながってしまう。

ソル大好き=樹大好きの法則によって主人公を助けることになる。

自分の気持ちを抑え、樹に合わせてあげることができる。

男の子のような立ち振る舞いで女子生徒に人気がある。

普段は物静かで丁寧な話し方。ただし、テラの仲間たちといるときにテンションが上がって来るとリュザールの話し方になることもあり、その時の一人称はボク。そして、樹のことを呼び捨てにする。さらに、怒っているときは最初からリュザールの話し方になっていて、風花の怖さを知っている樹たちを震え上がらせる。



中山凪なかやまなぎ(リムン):武研の元部員。女。高校1年生。中山海渡の双子の姉。一人称は私。初出第53話。

163㎝。標準な重さ。

少し茶が入った黒い髪。黒い瞳。お店のお手伝いをするのでショートヘア。


風花に憧れて武研に入部する。武研の活動でテラの劇を行って以来、テラの人格であるリムンと少し繋がり夢を見るようになる。海渡とともに樹たちに頼んでリムンと繋げてもらう。

真面目な性格で、地球とテラとで違う人を好きになることに抵抗がある。そのため周りから、西川碧にしかわあおい(サーシャ)と引っ付けようと画策されている。

みんなといるときには、調子に乗った海渡が無礼を働かないか目を光らせている。



中山海渡なかやまかいと(ルーミン):武研の元部員。男。高校1年生。中山凪の双子の弟。一人称は僕。初出第53話。

165㎝。55kg。

少し茶が入った黒い髪。黒い瞳。調理をするので短めの髪。


凪に誘われて武研に入部する。武研の活動でテラの劇を行って以来、テラの人格であるルーミンと少し繋がり夢を見るようになる。凪とともに樹たちに頼んでルーミンと繋げてもらう。

普段の話し方は丁寧だけど、地が出ると口が悪くなる。

実家が惣菜店を営んでおり、その後を継ぐ予定。料理の腕前はかなりのもの。

樹たちの仲間になった後、樹はあこがれの先輩となり、その気持ちの方向性は若干暴走気味。

下ネタ大好き。調子に乗って凪からよくゲンコツを落とされる。



立花穂乃花たちばなほのか(パルフィ):風花の姉。大学1年生。初出第79話


パルフィの地球での人格であると思われる。そのためか竹下に会ったその日に、みんなのいる前で私の初めてをあげるからお前の初めてを寄越せと迫る。

東京大学(理学部に進学予定)に合格し、4月から東京のおばあちゃんの家に住んでそこから通っている。竹下とは遠距離恋愛中。



西川唯にしかわゆい:武研の部員。女。中学3年生。西川碧の姉。初出第87話


病気だった碧が元気になって学校に通えるようになったので、体力増強と人間関係構築のために碧を武研に誘う。弟思い。テラの人格があるかどうかは不明。

中山海渡のことが気になり始めている。



西川碧にしかわあおい(サーシャ):武研の部員。男。中学1年生。西川唯の弟。初出第87話


姉の唯に誘われて武研に入部。体が弱く小学校の頃はほとんど学校に行くことはできなかった。元々テラの人格のサーシャと少し繋がっていた(一方通行?)が、一度死にかけた時にそれが途切れた可能性があり。

テラとの繋がりが途切れた影響か病気がよくなり。学校へ登校できるようになった。

優しく教えてくれる先輩たちのことを憧れている。


 



テラSIDE(名前のあとのカッコ内は地球での人格)


〇ソル(立花樹):主人公のテラでの人格。女。17才。薬師兼村長の家の娘。一人称は私。初出第1話。

165㎝より少し低いくらい。50kgくらい。

茶色い瞳。少し濃いめの茶色の髪をポニーテールにしている。


生まれた時から地球の樹との切り替わり生活をしている。

樹の知識を使ってテラでの生活をよくしたいと思い、糸車を作り始める。その結果として仲間となるユーリルやリュザール、リムンにルーミンが集まることになった。仲間と一緒にテラでの生活をよくするために邁進中。

お風呂ができて本当によかったと思っている。

リュザールとは18才になる年に結婚することを約束しているが、ユーリルとパルフィの子供をみて自分も早く欲しくなってきている。



〇ユーリル(竹下剛):ソルの親友。男。17才。遊牧民の出身。一人称は僕(途中から俺)。初出第11話。

165㎝より少し高いくらい。55kgくらい。

茶色い瞳。明るめの茶色い髪を短めにしている。


災害によってソルが暮らす村へとやってきた避難民の一人。地球の樹と竹下の行動によって、地球の人格の竹下と繋がってしまう。地球で得た知識を、テラの技術に落とし込むことができる柔軟な発想を持った人物。ソルや仲間たちと一緒にテラの生活をよくするために奮闘している。

遊牧民の出身なだけあって馬の扱いはかなりのもの。馬に話しかけ、いうことを聞かせることができる。

パルフィと結婚して双子の男の子のお父さんになった。親ばかになりそうな気配。



〇リュザール(立花風花):ソルの恋人。男。17才。みなしご。隊商の隊員。古武術の達人。一人称はボク。初出第38話。

170㎝より少し低いくらい。60kgくらい。

黒い瞳。黒い髪を短く切っている。


育ての親であるバーシの老夫婦のことが大好き。古武術はこのおじいさんと亡くなったバーシの隊商の頭から教わった。

ソルと初めて会った時、一目ぼれしてその場で結婚を申し込む。興奮したせいか熱を出してしまい、ソルにお願いして手を繋いで寝てもらう。その結果地球の人格の立花風花と繋がってしまい、それ以降隊商の仕事をしながらソルを助けている。

みなしごで親は分からなかったが、パルフィの弟である可能性が出てきた。

セムトさんみたいな行商人になるのが目標。

過去に苦い経験があり、敵に対しては一切躊躇しない。

ソルとは18才になる年に結婚することを約束している。



〇リムン(中山凪):鍛冶工房の職人。男。16才。ルーミンの双子の兄。一人称は僕。初出第60話。

170㎝より少し低いくらい。65kgくらい。

茶色の瞳。茶色い髪を鍛冶工房は暑いので短めにしている。


ビント村出身で、元々は工房の職人募集できていたが、地球の人格の中山凪と繋がる。鍛冶工房に来てから筋肉質な体つきになった。

鍛冶工房で鍛冶担当。サーシャの指導を受け持つことになる。



〇ルーミン(中山海渡):工房の織物部屋の職人。女。16才。リムンの双子の妹。一人称は私。初出第60話。

165㎝よりは少し低いくらい。50kgよりは少し重いかな。

茶色の瞳。工房に来てからは茶色い髪をソルを真似てポニーテールにしている。


ビント村出身で、元々は工房の職人募集できていたが、地球の人格の中山海渡と繋がる。

普段の話し方は丁寧だけど、地が出ると男言葉になることも。

織物部屋で織物担当。海渡が料理の腕前がいいので、ルーミンも当然上手い。

銅貨の普及にビント村に行った際、とんでもない相手と結婚させられそうになっていることを知り、ジャバトと一緒になることを決意。ソルに頼んで話をまとめてもらう。



〇ジャバト:北の村の出身。男。15才。サーシャの兄。一人称は俺。初出第85話。

165㎝くらい。55kgくらい。

薄い茶色の瞳。赤めの髪色。


マルト村にいたが両親が死んでしまって、妹のサーシャとともにカイン村へ働きに来た。妹思い。真面目。地球の人格があるか不明。織物部屋の織物担当。

ルーミンの結婚相手として知らないうちに周りから期待されていたが、ジャバト自体もルーミンのことを意識していた。ビント村に行ったときに、ルーミンからいきなり結婚相手としてルーミンの親に紹介され、いつの間にかそういう話になっていたが、本人は乗る気になっている。



〇サーシャ(西川碧):北の村の出身。女。13才。ジャバトの妹。一人称は私。初出第85話。

150㎝くらい。40kgはあるかな。


マルト村にいたが両親が死んでしまって、兄のジャバトとともにカイン村へ働きに来た。鍛冶工房の職人になるのを希望している。

地球の西川碧と同じ人格だが、西川碧が病気で死にかけた際に繋がりが切れた可能性がある。

地球の事と日本語がわかり、主人公たちが地球と行き来できることを知っている。



〇パルフィ:19才。鍛冶職人。女。姉御肌。一人称はあたい。初出第21話。

168㎝~170㎝くらい。55kgくらい。

黒い瞳。黒くて長い髪をポニーテイルにしている。肌の色は少し濃いめ。


パルフィの鍛冶工房の責任者。ユーリルと協力して様々なものを作ってくれる。

地球の立花穂乃花は同じ人格の可能性があるが、あえて繋いでもらわないことを決意。

ソルたちのお姉さん的立ち位置。

コルカにいる母親は実の母ではなく、ファームさんも父親でないかも。リュザールの姉の可能性が出てきた。

ユーリルと結婚し、双子の男の子をもうけている。

主人公たちが地球と行き来できることを知っていて、手助けをしてくれる。


〇ラザル:0才。ユーリルとパルフィの子供。双子の兄


〇ラミル:0才、ユーリルとパルフィの子供。双子の弟



〇コペル:16才。災害によってユーリルとともにソルが暮らす村へとやってきた避難民の一人。話すのは得意ではない。一人称は私。初出第11話。

160㎝くらい。50kgはない。

青い瞳。少し長めの濃いめの茶色の髪。


織物が得意。ユーリルの話からタオルの織り方を考案するなど、かなりの腕を持っているが、織物部屋の職人はそれに振り回されることもしばしば。



〇アラルク:19才。工房の職人。力自慢。剣の腕も立つ。ラーレのいとこ。ラーレと結婚してお父さんになった。コルカ出身。一人称は俺。初出第20話。

185㎝くらい。80kgくらい。

茶色の目。目鼻立ちもしっかりした大きな体のイケメンさん。



〇ラーレ:17才。ソルの幼馴染。工房の織物部屋の職人。馬好き。アラルクのいとこ。アラルクと結婚して赤ちゃんが生まれた。一人称は私。初出第2話。


〇ルフィナ:0才。アラルクとラーレの子供。女の子。



それ以外の登場人物


地球SIDE


立花啓介たちばなけいすけ:樹の父。内科医。初出第1話


立花真由美たちばなまゆみ:樹の母。看護師。立花風花の母の立花水樹とは学生時代の親友。コミュ力が高く誘導尋問がうまい。初出第1話。


立花水樹たちばなみずき:風花の母。樹の母の立花真由美とは学生時代の親友。立花真由美と同姓だが親戚関係にはない。初出第50話。


立花真由美と立花水樹は結託し、いつまでたっても進展しない樹と風花の中を強制的に進める手段に出て、どうやらうまくいった模様。これでもうまくいかなかった場合は、さらなる強硬手段に出る予定だったらしい……親の目の前とかトラウマもんだ、危なかったな樹。


山岡紗知やまおかさち:樹の近所に住むお姉さん。綿花の栽培方法を教えてくれる。初出第4話。


山岡優紀やまおかゆうき:山岡紗知のいとこ。綿花の栽培方法を教えてくれる。初出第4話。


戸部由紀とべゆき:樹の家の近所に住む幼馴染。樹たちが通っていた中学の先生。武術好きが高じて、武術研究会のコーチを引き受ける。許嫁がいる。初出第48話。


〇教頭先生:武研の顧問。柔道の段持ち。実戦的な技を使える。初出第48話。



テラSIDE


〇タリュフ:ソルの父。カイン村の村長。薬師。初出第1話。


〇ミサフィ:ソルの母。料理がうまい。初出第1話。


〇ジュト:ソルの兄。20才。ソルの家の跡取り。薬師見習い。初出第1話。


〇テムス:ソルの弟。11才。鍛冶に興味がある。一人称はぼくか僕。初出第1話。


〇ユティ:ジュトの嫁。20才。バーシの村長バズランの娘。初出第1話。


〇セムト:ミサフィの姉の旦那。腕のいい隊商の隊長。かなり物知り。初出第2話。


〇サチェ:ミサフィの姉。セムトの妻。料理がうまい。初出第2話。


〇チャム:セムトとサチェの娘。ソルのいとこ。20才。タルブクに嫁いでいった。初出第2話


〇ファーム:パルフィの親父さん。鍛冶工房の職人。喧嘩っ早い。初出第41話。


〇バズラン:バーシの村長。ユティの父。リュザールの後見人。初出第37話。


〇トール:ビントの村長。リムンとルーミンを連れて来る。ソルたちのことを他の村の人に話し、みんなが集まる原因を作る。初出第58話。


〇カスム:セムトの息子。バーシの隊商の隊長。元リュザールの部下(お目付け役)初出第35話。


〇コルト:20才。ソルの幼馴染。バーシの隊商の隊員。文字の読み書きができる。初出第17話。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る