第12話 攻撃後環境アセスメント




『方針提示をお願いします』


「ああ、まず対象は例の戦争だ。アレを止める」


『対象戦闘予測マップを適正判断の上、提示します』


「さっすが!」



 全球マップの一部が平面に展開されて、戦域情報が流れ込んでくる。


 なるほど、まだ、戦闘にはなっていないみたいだ。だけど、衝突はそう先でもなさそうだな。両国国境の緩衝地帯に差し掛かったくらいか。また、随分と真正直な戦争だ。時代なのかな。



『現地呼称、ラウダネル河を挟んでの戦いが予想されます。要衝は、いちおう中立河川橋、ラウダネルスの取り合いになるかと』


「うん、俺もそう思う。けど、ラウダネルって跳躍機動でも越えられるよね?」


 精霊騎の跳躍能力なら、たしかあの川は飛び越えられたはずだ。


『そうですね。ですが、跳躍中はマトになるのも当たり前ですので、折り合いをつけた戦術が予測できます』


 だよな。真正直に川を飛び越えるよりか、橋を抑えた方が安定して対岸に渡れるだろう。結局、ソコを抑えられるかどうか、って感じになるのかな。



 ならば。



「橋を無くそう。それで、一旦は止まるだろうし。戦術が壊れる」


『そんなことをしなくても、まあ、止められるわけですが。まあ、せっかくですし、アルファンドの案を支持いたします』


「ありがとう。んで、その手段なわけだけど……」



『お待ちください。アルファンドはこの惑星に対して、永代に渡る被害を望みますか?』



「え? そういう話なの? 橋一つを落とすだけの話なんだけど」



『では。攻撃後環境アセスメント開始。地下水流モニタリング。地形変化による大気流、気候変動予測開始。完了。許容範囲内の打撃エネルギー算出』


「何してるの?」


『戦術威嚇射撃後の環境変化予測です。この戦いと後の世代とは別問題だと判断しました。攻撃手段はどういたしましょう』


「どうしましょうって、ええっと、そうだね、両軍をビビらせるような、目立った感じのがいいかな、何となく」


『では、高熱圧縮重粒子ビームを選択します。目立ちますよ。色はどうしましょうか?』



「そりゃもう、ピンクで」



『ですよね。アセスメント続行。攻撃当該影響範囲内に希少生物等、レッドリスト消滅の可能性極少。環境変異、人類の常識での許容範囲内に設定』


 どんな許容範囲内なんだか。


『攻撃後の地形変化は、ラウダネルス橋の消滅、並びにそこを半径とした230メートルのクレーターが生じます。流入水により、最深部が約38メートルクラスの池? 湖? が出来上がりますね。呼称、ラウダネルス湖でどうしょう』


「うわぁ、湖に名前つけ終わったわけかあ。いいけどさ。で、攻撃した時の衝撃波とか、破片とか大丈夫?」


『もちろんそちらも予測します。攻撃推奨時刻まで、28分プラスマイナス42秒』


「結構あるね。じゃあそれまでどうしよう」



『雑談でもします?』



「いいね!」



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る