応援コメント

第33話 上井の気持ちを推理する(神戸視点・体育祭その4)」への応援コメント

  • 『今までプレゼントを…』👈上井くんとアタシの思い出日記 第79話参照🤭
    うん、私がウワイモのツレでこの手紙を知ったら殴ってます👊
    で、巡り巡ってウワイモのヤツ、またヤラカシたな。ナンボ牛さんの手紙が余所余所しいからって、ビジネス文で返す事なかろうに。
    でも、ウワイモの気持ちも分からんではない。
    気さくに書くのも変だし、どう書いて良いのか判らん気持ちが手紙に表れてますなぁ。そういう時は手紙でも態度でも妙に大人ぶった様子になるし🤔
    こんな時に野口っちゃんみたいな人が手紙やり取りする前に間に入ってくれてたら、雪解けも早かったんでしょうね。
    そう、二人に足りなかったもの、それはお互いのコミュニケーションと、ちゃんと間を取り持ってくれる理解ある友人。なかなか難しいんですけどね、リアルは😅
    野口っちゃん、久しぶり🖐️まだウワイモの隣、空いてるよ〜、心は地獄に向かって一直線だけどね🤭

    作者からの返信

    Running on ice様

    コメントありがとうございます😊

    私が近況報告で繋がりをPRせねばならないところ、上井の大失態編をご紹介下さりありがとうございます🙇

    ある意味、運命を、人生を変えた手紙になりましたからね~💦

    結局ご指摘の通り、この2人に足りないのは直接話し合うってことでしたね。
    今も部長と副部長なのに、中学の時の副部長さんとは全然関係性が違って、上井1人が勝手に何でも背負って苦しんでますから(苦笑)
    野口真由美もそろそろ出てもらわねば、なのです、今後の展開のために㊙
    体育祭は進行しつつ、破滅の秋へと季節は移っていきます〜🍁