応援コメント

第67話 ー神戸視点・合宿最終日その3(最後になるのかな)ー」への応援コメント

  • 更新ありがとうございます😃 この顔ぶれで合宿も最後かも知れん…そう思えば名残惜しいことです。

    お母さん、電話の件まだ覚えてらっしゃったw ある意味、娘よりも上井くんに未練たらたらでございます。😅 彼と別れて真崎くんと付き合った時も大喧嘩してた様な。

    奥手で恥ずかしがり屋の上井くんを育成して、立派な彼ぴっぴに仕上げる楽しみを捨てちゃった神戸さん😫 大村くんは既に出来上がってて融通が利かないのが困りどころ😑

    作者からの返信

    まさぽんた様

    上井の同期となるメンバーの内、役職を後輩に譲った後、どれだけ引退するか?居残るか?
    上井は明らかに居残りますが(笑)その他のメンバーの動向は…秘密です😅

    電話の件は、実は実話ベースなんですよ。
    小説向けに多少ディフォルメしてますが、何故か上井、村山、神戸の3人のモデル(上井は私ですが💦)の母達は、今で言うママ友みたいになり、よく定期的にお茶してたらしいです😂

    そして神戸の悩み…。
    未完成な上井と、強引な大村、どっちが良いのやら❓ですかね😅

    編集済
  • 俺はてんやわんやよりもいとしこいしが…どっかで言ったな、このセリフw
    しかし、客観的に観れる人と視野が狭くなる人の差が色んなとこであらわになっちゃいましたねσ(^_^;)
    ま、実際、お母さん受けしやすいのは大村よりウワイモですわな、電話での好感度の差は実際に会った時よりも出やすいですもんね。だから携帯になってから子供がどんな男と付き合ってるのか分かりにくいのが、今の親の悩みの種ですな(・・;)

    作者からの返信

    Running on ice様

    まあ、視点を変えただけなので、数回前に書いた話とクロスする部分が多々ありますんで😅
    電話の件は、実は実話なんですよ(笑)
    小説化するにあたって、多少ディフォルメしてますが。
    今やウチの娘もTwitterとLINE命な人間ですから、どんな人生送るのやら、分かりにくいですね💦