応援コメント

第62話 ー神戸視点・合宿3日目その1(神戸の気持ち)ー」への応援コメント

  • 今回は2周読み込んでみました。どうも考えさせられる点がございましたので。
    結局、大村君の告白は受けたけど一年経っても恋人のとしての進展はなかったのかな?この時点では。それでいてウワイモの話で考え込む頻度がこれから上がれば、さすがの長崎県大村市も兵庫県神戸市との関係が進展しない焦りやイライラが募って、しまいに爆発して破局しそうな、危うい雰囲気を感じ取ってしまいました。
    深読みしすぎかな?


  • 編集済

    >だって、クラスでは休憩時間、机に突っ伏してたじゃない…。アタシの顔を見ないようにしてたし…。

     アタシ、そんな上井君を見て、心の中で謝ってたんだよ。

     ゴメンね、あんな手紙が無ければ、アタシは上井君をフッたりしなかった…って。


    中学3年の振った後に、こんな気持ちでいたのに、卒業式では、わざと、新しい彼とのいちゃいちゃを見せつけた???そのときは一体、どんな心境だったのでしょう。。。
     有り得ない非道い行いの数々に、今のところ何の報いも受けていない元カノに、どうしても憤りが。。。
     それでも、この後、親友になれるという。主人公の心の広さよ。