応援コメント

第5話 -抜糸後-」への応援コメント

  • 80年代後半は高度成長も落ち着いたとはいえ、まだまだ売り手市場だったんですねぇ。自分はまだ赤ん坊でございましたが💦

    上井くんも買い手は結構いるのだけど、運命に翻弄されてますね(´・ω・`)

    作者からの返信

    まさぽんた様

    小説上では現時点で昭和62年、バブルが始まる直前という頃ですね↗️
    男女雇用機会均等法なんかも成立して、女性の社会進出が目立ちつつ、企業側も積極的に女性を採用する方向転換をするようになってる…という世相を織り込みました(^o^;)
    上井はやっぱり鈍感でオクテなんですよねぇ、困ったもんです(笑)

  • 神戸やな、間違いないo(`ω´ )o
    ん?神戸やったら石橋パイセンの顔覚えてるはずやし…
    てことは、バレー部のどちらか、か!
    これは♪ややこしやー、ややこしやー♪
    誤解が誤解を生むスパイラル(°▽°)

    以上、勝手な妄想でした、期待値込み込みでw

    作者からの返信

    Running on ice様

    ポイントは「上井君?」呼びなところですね。ここから、後輩ではなく同学年という推理が成り立ちます(;^ω^)

    果たして誰でしょう?

    大してご期待に添えなかったらスイマセン💦