補足資料

『いたずら霞の里』について

※『樹上鳥人は未だ波に揺られ』の本編部分のみでは、やや分かりづらいかと思い『クロウ家の書庫』から関係のある部分を持ってきて、追記しています。






地名:いたずら霞の里

総人口:300人以下

種族:樹上鳥人

所在地:七つ丘と南部荒地の合流地点

気候:

寒暖の差がとても激しい。冷たい山風と南の熱気がぶつかることで、雨や蜃気楼が多かった。


【鳥人】

トビウオ、バッタ、蜘蛛など、何らかの手段で空中に浮かぶことができる翼人以外の種族。もしくはクジャクやペンギンのような翼人に近い特徴を持つが、長時間飛ぶことができない種族を指す。

「跳人」と記す場合もある。


地上生物からは『翼人の仲間』として敵視される場合があり、翼人からも『翼があるくせに空を目指さない怠惰で穢れた種族』と蔑視される場合があった。一方でそれぞれから『翼人よりは話が分かる』『地這人種よりはマシ』と見られる場合もあり、難しい立場に置かれていたと考えられる。


『いたずら霞の里』を構成していた樹上鳥人は、全身を密な体毛に覆われて、前腕と肩に短い羽が生えていたと考えられている。顎は猿に似た造りであり、尾は枝にぶら下がる筋力を持つ。指は5本。母指のみ短く、あとの4本は長い。指には鋭く硬い爪が生えており、木の幹に片手で掴まることができたと考えられている。


【七つ丘】

大陸の衝突による造山山脈。特に大きな山2つと、やや小さめの山5つが連続した山脈である。


【南部荒地】

中央大陸の南西一帯に広がっていた荒地。海に辿り着くまで、短い場所でも歩いて半月はかかる。多肉植物や寄生植物が多く生育しており、七つ丘との境目まで背の高い植物は稀である。



とある旅行者の手記:

『彼らの里を見て、真っ先に感じた言葉は”矛盾”である。

 彼らは小高い樹木の中ほどに、ぐるりと板を繋いで家を建てていた。屋根はない。生い茂る木々の葉が天然の屋根として機能している。屋根がないため無論部屋もないかと思われたのだが、彼らは板の上に精緻な気象紋様を刻み、そこを境界としているようだった。

 極めて風通しのよいこの家屋で、彼らは薄いワンピース一つで暮らしている。激しく動く職務の者は、腰を革製のベルトで留めていることもある。

 寒くないのかと、諸兄らは考えられたことだろう。

 これが案外、過ごしやすいのだ。


 一つに、山からの寒気(ルォドと呼ぶらしい)は地表付近に溜まりやすい。反対に、南からの温かい気(ドウと呼ぶらしい)は上へのぼる。あまり上へ行き過ぎると、今度は長雨でドウは逃げる。

 彼らは長年の知恵に従い、ルォドからも長雨からも(言うまでもないことだが、上空や大地の恐ろしい捕食者からも)絶妙に身を隠し、守る。


 彼らの体毛が濃く沈むような色をしているのは、空からの捕食者から身を守るためであろう。また、足の裏やあごの下の皮膚や毛が緑であるのは、地上の捕食者を欺くためなのだろう。

 彼らの服飾も、基本は暗く、巨大葉の下に隠れやすい色合いである。


 この方針の真逆を行くのは、戦士職だ。

 彼らは派手な羽飾りや、様々な花実の加工品を身に着ける。顔・腕・胴体・足など、染められる毛という毛を染めて、魔除けや戦勝祈願のまじないとする。伝統的な図案も存在するが、個人の識別の役目を果たすものでもあるため、すべて同じになる戦士はいない。

 諸兄はおわかりだろう。戦士職は死と隣り合わせだ。

 比較的安全な住居を抜け出し、木々の合間を跳んで移動し、地の獲物にくを狩る。返り討ちに合うことも決して珍しくはないし、獲物を巡ってほかの生物と争うこともある。獲物をしとめた気の緩みや攻撃に移る瞬間を狙われて、翼人に攫われる者もある。

 派手で豪華な染毛模様は、命を懸ける者の特権であり、誇りであり、仲間の遺体を判別するための印でもある。(やや下世話な話になるが、模様の染め直しの回数や傷の方向によってモテ方が変わる。傷の多い後衛や色が鮮やかなままの前衛は、戦士職を下ろされることもあるそうだ。)

 なお、戦士ではない者にもちらほらと、足のみ染色を施している者がいた。彼らは果物取りや薬草遣いである。


 これは私の空想であるのだが、戦士職と果物取り職と薬草遣い職とは、元々同じだったのではあるまいか。ある時子どもたちはまず、運動神経の良しあしで2つの班に分けられる。一方は戦闘職に、もう一方は技術職だ。

 この時、戦闘職候補の子らのくるぶしに色が入る。

 ある程度の教育を受けてから、それぞれが各職人の親方へ贈られる。例えば、物覚えのずば抜けた子はツタイテや薬草遣いへ。手先が器用なら染毛職人や料理職へ、といった風に。

 そうしてふるいが終わってから、弓・釣り・投石・投槍・投げ罠・医療といった後方戦闘者は比較的目立ち辛い染毛をする。剣・短槍・盾などの最前衛戦闘者は目を眩ませるほど派手な染毛を施される。

 これならば、色の入りの違いで職の見分けがつく理由にはなり得まいか』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る