フラクロウ王国成立前

保護ナンバー

Z 樹上鳥人は未だ波に揺られ

 美しい里だった。

 美しい民だった。

 美しい、故郷だった。


 ……もう何一つとして、思い出せないのだけれど。


*昼*


 イヌダシオンの防衛担当者。仏頂面。不愛想。腕は確か。気配が薄い。機械野郎。『オンダー』を外側はそう評した。

 当の『オンダー』が、自分について知っていることはとても少ない。

気がつけば治療を受けていた。体のほとんどが機器で補われていた。気がつけばリハビリの世話を受けており、いつの間にか仲間に迎え入れられていた。記憶はブツ切りで、感情と思考は連続しない。


『まるで魂を失くしたようだ』


 誰かが言った。

 すぐに忘れた。


 仲間として扱われることに抵抗感一つ持たない『オンダー』の前に、紫色の鈴はしゃがんだ。オンダーの真新しい目に、凪いだ海の目が合わされる。


『受け入れられないならば否と言って良いのです。戦いたいのなら、場を用意しましょう。どうか、あなたのおもいを忘れてしまわないで』


 真新しいレモン色の手を撫ぜて、紫色の鈴は『オンダー』を見上げた。『オンダー』は何も思わなかった。同意を求められているのだろうかと頷くと、鈴は悲しそうな顔をした。


『目の色、髪の色形、肌、体の形も、思い出したのならば、変えたいと願うなら教えてください。予想して治しましたが、違和感があるかもしれません』


 不便は感じなかったから、『オンダー』は首を振った。

 鈴は服の好みも聞きたがったが『オンダー』はどうでもよかった。渡されたのは簡単なつくりの貫頭衣だった。抵抗なく感慨なく『オンダー』は受け入れた。

 生活は単調に過ぎていく。

 『オンダー』は、おおよそ同じ時間に目を覚ます。枕辺に用意した布と水で寝汗を拭い、顔を拭き、いつもの貫頭衣を着る。視線を動かして、数週間前から使っているベルトを締める。動きやすくなるかもしれないと使い始めたが、上々だと思った。

 桶の水を、決まった道を通って捨てる。布を汲み水で洗い、決めた道を歩きながら集落の違和感を探す。生成りのテント自室に戻ってから、知識と現状をすり合わせる。警備計画や緊急時の対応・避難訓練の計画など諸々の用意に思考を巡らせる。

 鐘の音を合図に朝食へ向かい、他の担当長リーダーと簡単な会議を行い、一日の予定や懸念事項をすり合わせる。朝食後、班員に巡回の指示や予定を申し伝え、有事に備えての訓練を積む。昼食も夜食も、鐘の音に合わせる。


「オンダー、どうかな」

「問題ありません。班員たちの連携も問題ありません」

「そう。……貴方の隣人になれたら嬉しいと思っているよ」

「ハイシアは変わり者だ」

「あっははは、そうだね。自覚はしているさ」


 夕刻前には族長『イヌダシオン』も交えた話し合いを行い、1日の問題、改善点、特に気に掛けるべき者について共有する。話し合い後は、ハイシアに起き抜けの飲み水と、水桶半分の水を受け取る。今日、もしくは明日の洗濯担当者から清潔な布を受け取り、テント自室へと戻り、柔軟を行ってから眠る。


……そうして眠るたびに『オンダー』になった『□□□□』は思い出す。感情・思考・記憶のすべて魂と呼べるだろうものが我が身に戻る。



 鈴の音が聞こえる。

 潮騒たちの歌う声が、泡が柔らかく包むような感覚が―――。


*□夢*


 怒号が聞こえる。

 「里を守れ」「戦えないものを逃がせ」「時間を稼ぐんだ」と叫んでいる。そうだ。守らなければならない。水からを奮い立たせて『□ヤ□□』が戦斧の柄を強く握る。

 ジャングルは厚く暗い雲の下に閉じ込められている。冷たい雨が鍛えた体に打ち付ける。褐色の土を踏み、四肢を、尾を、躍動させる。木々の合間を跳び、移り、先を目指す。景色が激しく後ろに流れる。


「来るぞ!」


 誰か戦友が叫んだ。武器を振るいながら回避行動にうつる。数百メートル先の地面が下から爆ぜた。戦士5人がかりでやっと穴が開く硬い地面が、まるで熟れた果実だ。巨大な四角い岩が四方へ飛ぶ。経験の浅い仲間は、それだけでも木から落ちて動かなくなる。

 敵はおおきなヘビに似ていた。

 装甲うろこは硬く、一枚一枚が自分たちの身の丈を超える。特別な攻撃など何もしてこない。単なる移動が、原色鮮やかな森を蹂躙する。磨き上げた武器でも、かすり傷しかつけられない。力自慢の槍も、百発百中の矢も、まつげ一本落とす程度。装甲うろこ一枚落とすために、何十人もが地に落ちる。鉄色の災害。

 あれは終末。「栄え続けた文明ハピーメロウ」に釣り合う不幸を世界ことわりせかいに求めたもの。万年揺るぎないはずだった封印が、何らかのきっかけで綻んで目覚めた怪物。例え滅ぼす文明が、遥か昔に終わっているとしても、怪物にそんなことは関係ない。


「里を、守れぇー!」


 生まれついて丈夫な体で『□ヤ□□』は何度だって囮になった。仲間を庇った。足が震えようともまだ腕が動く。尾が動く。だからまだ戦える。


「恐れるな! 家族を守れ!」


 一人、また一人。動けなくなる前にと怪物の口へ飛び込んでいく。

『内臓なら少しは、傷を与えられるのではないか』そんな希望も絶えているとしても、少しでも怯ませられるなら本望だと。


「逃げる時間だけでも作るんだ!」


 戦士たち仲間は勇敢に戦ったが、足りなかった。

 毛が、血が、体が吹き飛ばされる。大地が紅い。数秒が遠い。


 不意にヘビが空を見る。パカリと口が開き、装甲うろこが斜め上へ開く。

「ここしかない」と思った。

 大きな攻撃の予兆だとしても今しか、と。


―――焦っていたのだろう。我々、みんな。


 耳が弾け飛ぶのではと思うほどの、高く低い怪音波。

 『□ヤ□サ』を含める、まどわしの術に抵抗できる者は、ふらついたものの平気であった。だけど、抵抗できない者の方が圧倒的に多い。


「おい前に出るな!」


 傷だらけの同胞なかまが、治療中に抜けてきたのだろう戦士なかまの肩を掴んで――――――その胸から背へと、長い鉄色が突き出ていた。呆けた声。あれは何だと『□ヤ□サじぶん』が問う。怪物のまつげだと『オンダー』が答える。


「操られてる!」


 声と、血。


「おい待て前に出ないでくれ!」


 懇願と、血。


「陣形を変えるぞ、どうにか」


 『ハヤ□サ』は妻の名を呼んだ。

 危うげに立つヒトビトの手には、必死に落とした怪物のまつげがある。血濡れた戦士なかまが一人ずつ倒れていく。医療班も、週描写も、血に落ちた戦士ですら立って、攻撃してくる。

 年若い補給係の攻撃を避けながら『ハヤ□サ』は、味方が総崩れになることを悟った。認めたくないと思った。誰が正気か分からない。誰が操られているか分からない。誰に指示が届いて、誰の指揮が正しいのか分からない。


―――認めたくない。


 あの音波はどこまで届いただろう。もしも、もしも集落まで届いていたら? 避難するヒトビトにまで聞こえてしまっていたら―――。

 認めたくないと『ハヤ□サ過去』が叫ぶ。

認めようと『オンダー』は呟く。正気でなかったのだ。焦りすぎたのだ。


 『ハヤブサ』は走る。

 無謀だと分かっているのに、装甲うろこやまつげを拾いながら、大声を上げて走る。陣形を崩して、わざと呑まれに走った。誰かが叫んでいた。怒号のような、雨の音だけを聞いていた。

 バクリ、と体の一部が潰される。武器を持つ手は無事だった。

 ぬるぬるした喉に装甲うろこを刺した。うねる壁に切りつけた。ヤツは、小骨が喉に刺さったのを嫌がるように少し、うねった。

 狂ったように叫びながら数十秒。ヤツに切りつけて落ちていく。

 そうして、先にたくさん呑まれていた、仲間や土くれの上に落ちた。強酸のそばでは全部が痛くて、分からなくて、叫ぶのも辛い。思い出す。過去の絶叫を聞きながら、聞きたくないから思い出す。

 例えば、怪物について自分が集落に来てから知ったこと。例えば天秤の話。例えば、精霊種の在り方について。それから、この後何があったのか。


―――火山の噴火が、怪物を殺した。


 腹の中の『ハヤブサ』が身じろぐ。突然、怪物が恐れたからだ。逃げようとして、大暴れしているのだと波の荒れ具合に察したからだ。目も鼻も肌も使い物にはならなかったが、何度か波を被ったことは分かった。意識も怪しくなった頃、怪物の体はピクリとも動かなくなった。


―――集落は跡形もなくなっていた。


 瓦礫と土くれと同胞なかまの死体に圧し潰されかけたまま『ハヤブサ』は倒れていた。その内ジュウジュウ音がして『ハヤブサ』から少し下へ行った所が高熱になった。何も分からなかった。痛いのがマシになったことだけ分かった。もう死ぬのだと思った。


―――耐えられない。


 雨が降っていた。


―――耐えがたい。


 『ハヤブサ』だったものの側に精霊が座り込んで泣いている。

 さざなみ色の髪をした、晴れた日の海の目をした精霊だ。精霊は泣きじゃくりながら『ハヤブサ』の体に触れている。治そうとしているのだろう。


―――知っている。


 黒い雲を山が吐き出す。黒く染まりかけた雨は、精霊の周囲だけ清められて優しい慈雨へと変化する。

 体の3分の2を失くしても、『ハヤブサ』は丈夫だったから生きていた。生きているだけだった。中身はとっくに壊れていた。


 夢の中でも、まだ思い出せない。覚えていない。

 美しい里だったのだ。美しい民と、美しい生活のある故郷だったはずなのだ。知っている。『オンダー』は知っている。


 何もなくなっていた里を知っている。民がどこへ行ったのか分からないことを知っている。『ハヤブサ』の生活が二度と戻らないことを知っている。『ハヤブサ』の愛した故郷が、もうどこにもないことを知っている。

 『ハヤブサ』は夜目覚めて、朝眠る。嘆いて、抗って、叫んで、戦って、自分一人救われてしまったと自分感情自分こころを壊そうとする。

 精霊の手がそれを防ぐ。宥めて前を向かせようと努める。それが仕事なのだ。彼らの、仕事。

 『ハヤブサ』は救いを拒んで深く眠る。今日も眠る。そうして『オンダー』になる。


*朝*


 また今日も目を覚ます。

 枕辺に用意した布で寝汗を拭い、水を飲む。顔を拭き、いつもの貫頭衣を着る。視線を動かして、数週間前から使っているベルトを締める。

 決めたルーティン日課をこなして、いつも決めた道を通り、諸々を整える。『オンダー』は知っている。イヌダシオンで傷が癒えれば、善行をいくつも積んでいけば、過去を一つだけ変えられる。―――より正確に言えば“本当は助かっていた”ことにできる。

 例えば、恨みを諦めること。例えば、どうしようもない性の封印。例えば、助力。果てなく何かを積んだとき、一つだけ諦めきれないものを叶えられる。


―――もったいない。


 『オンダー』に望みはない。感情こころはない。諦めきれない何か大切はない。だから『ハヤブサ』はさっさと目を覚ますと良い。ちゃんと『オンダー』にならないと、ちゃんと行いが積まれない。

 色彩といたずら霞と樹の里を、助けられるのは彼しかいないのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る