【桃田 直美/『死ぬ途中の日々』・3】
トイレの鏡を見つめる。顔中が雑巾でひどい臭いだ。顔を水で洗う。
息をするタイミングで水をかけてしまい、気管に入る。咳き込む。涙が出てくる。息をするタイミングさえ、あたしはわからないのか。生きる才能がない。
再び、鏡を見る。
顎のラインがダブダブとした贅肉で隠れていて、妙に丸い目だけが、あたし自身を不思議そうに見つめている。目をこする指も、ぶくぶく。芋虫めいていた。
――ビチョビチョダルマブタ?
泣きたくなった。
ぴったりじゃないか。
あたしは生まれてから、自分が思った通りに、好きなように呼吸をしたことさえ、ない気がする。
太っていることだけが原因ではない。
あたしの顔?
性格?
声?
それとも、秋元メルの言う獣じみた体臭?
何が、あたしをみんなが見下す理由なのかはわからない。
けれど、あたしは子どもの時から、当たり前のようにクラスでいじめに遭っていた。
なぜだろう。
たまに、仲良くなれたと思った友達がいても、すぐに離れていく。どこでもいじめられる。巻き込まれるのが嫌で、去って行くのだ。
あたしを庇ってくれることもない。それだけの関係だったのだろう。
この学校に入学することになった理由も、そのせいだ。
あたしはクラスの優等生ぶった不良たちに、万引きを強要させられていた。
しかも、別にそいつらが欲しいものでもない。コンドームとか、妊娠検査薬とか。盗んだのがばれたら、あたしが恥をかくためだけに選ばれた品々。
本当のただ、あたしを苦しめるためだけにある時間だった。
意味がわからなかった。
なんで、限られた自分たちの自由な時間を、嫌いなあたしのために使うんだろうって。
あたしの常習的な万引きが判明すると、教師は両親に秋桜学園への入学を勧めた。
失望していた両親は喜んだ。あたしが、まともな人間になるチャンスがあるのだと。
あたしは勧められるなり、迷わずこの学校への入学を受け入れた。
そのとき、大きな勘違いをしていた。規律正しい学園ならば、あたしをいじめの類から守ってくれるのではないかと。
思い違いだった。規律=善ではない。
学園の規律は徹底的にマニュアル化されていて、ルールを守ることで確実な更正が望めると信じられている。
規律を守ること。それは逆に、何をしていたってルールさえ守っていれば正義となる場所なのだ。
実際はいじめの温床として、前にいた学校以上の悲惨さを持っている。
一般常識が、ここには介入できないからだ。
秋元メルは、学業は優秀な上、理事長の孫だ。
何ら問題のない生徒。
誰かをいじめてはいけないと、生徒手帳には書かれていない。
秋元メルは、あたしたち一般生徒とは根本的にここに至った経緯が違う。何か問題があり、親や親族に更正が必要だと判断された人間ではない。
体面上どういう風に言ったのかはわからないが、真の目的はすぐにわかる。この掃きだめのような学校で、唯一無二の存在として君臨するためだ。
秋桜学園自体が、居場所にない人間の集まりだというのに、あたしはここでも居場所がない。
秋桜を卒業するまで、あと一年半。息を潜めていられればいい。闘わないことが、あたしの闘いなのだ。
チャイムが鳴る。居残りを許された放課後が終わる。
今あたしを救うのは、この学園で唯一常識的な存在である「時間」だけだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます