第10話 カタレプシーの誘発7 トランス状態の確認

 トランス状態の確認


 カタレプシーの誘発は初回の催眠誘導です。

 成功するとトランス状態(αアルファ波が出ている状態)になりますが、初体験な感覚なので不安定です。

 通常何もしなければすぐに元気なβベータ波に戻ってしまいます。


 手っ取り早い確認方法は、『手が固まる』『閉じた目が開かなくなる』など筋肉に働きかける暗示を入れて、その暗示が有効になることです。

 (本来は丁寧に見極めながらするんですよ!)

 ですが、暗示が効かず動けてしまったら、失敗に慣れてないとこっ恥ずかしいです。


 そこで、誘導の途中で微かな反応が出るので見極めの材料にします。


 よく見る反応は、

 ・閉じたまぶたがヒクヒク微かに痙攣する

 ・トロンとした表情になる(まぶたが微かに下がる、口が半開き、無表情に近づくなど)

 ・すっごい凝視している(集中が深い)

 ・呼吸が深い

 ・肩から力が抜けている(脱力してる)

 などです。


 反応が出れば安心して続けられます。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る