応援コメント

「だから言ったのに」」への応援コメント

  • 少しだけ、ここはこうした方が好みだったかな〜
    というのがあったので、記載します。
    (あくまで私の好みです、うざいな〜と思ったら読み飛ばしてください)

    ----
     空には月が完璧に登りきっており、雲がないため木々の隙間から月明かりが注ぐ。それだけが今の星桜にとって救いな状況だった。
     雲があり月明かりが隠れてしまっていたらこの明かりもなかったため、本当に真っ暗闇に取り残されてしまっていたかもしれない。
    ----

    上記箇所ですが
    下のようにしたほうがいいかな。。と思いました。
    二段落目は変更していないです。

    ----
     空には月が見えて、木々の隙間から月明かりが注いでいた。この光が星桜にとって救いだった。
     雲があり月明かりが隠れてしまっていたらこの明かりもなかったため、本当に真っ暗闇に取り残されてしまっていたかもしれない。
    ----

    変更したい理由なのですが、

    ◆単純に文章を短し、読みやすくできるから。
    ・「月が見える」それから「木々の隙間から月明かりが注いでいた」のであれば、雲がなさそうなことはわかるかな。と思いました。
    ・二段落目の頭に「雲があり」とあれば、なおさらわかるかなと思いました。


    ◆救いな状況って日本語はちょっと違和感があるから。
    ・星桜にとっては、救われたような状況だった/救われたとも言える状況 とかのほうが日本語的にいいかんじかなと思いました。

    ・ですが、↑ではなんとなくヤボったいなと思い、↓のようにしました。

    ・ここは個人の感性ですが、このときに星桜が見た月がとても綺麗で荘厳な感じがしたので、「この光が星桜にとって救いだった。」としました。「この月光が星桜にとって救いだった。」にしてもいいかなと思ったのですが、月月うるさいかな〜とかちょっと悩みました。

    ストーリーや他の箇所はとても流れるように綺麗な文章でした。