応援コメント

23.信じるーyutaka」への応援コメント

  • あの手強い女が出てきましたね!彼女に無傷で勝とうとはまた難易度の高い任務ですね…!しかしユタカ様の機転でもしかしたら隙を狙えそうでワクワクします!良いところで終わってしまった(笑)
    カズラとアンゼリカが当たり前のようにサザの名前を出してくるのが暖かくも切ないですね。きっと早く皆の元に帰りたいだろうに…

    しかしサザも揺れているからどうなるかわからないですよね。もちろんカーモスの君主になるつもりはないですが、あの貧しい子供達を目にしてしまいましたし、ウスヴァの願いが正義感溢れるものだからなお厄介ですね…

    うーん続きが気になります!

    作者からの返信

    結月 花さん

    わーんこれカクヨムコン参加してないのに沢山読んでもらっててありがとうございます!!!😭嬉しいです…

    何気にユタカがちゃんと戦ってるとこをユタカ視点で書いたのが初めてで、書いてて何だかワクワクしました…✨笑
    花さんもワクワクしてもらえて良かったです!

    ユタカもカズラもアンゼリカも自然にサザの名前を出しながら会話していますが、サザがいるのが一番自然でいなくなることが信じられなくてあえて名前出し気味に会話してる側面もあったりするのかな?と今自分で読み直して改めて思いました。

    今別の場所でウスヴァの話に揺れてるサザがどういう選択をするのか?あたりまで今年中に書けたらいいなーと思ってたのですが、今年、今日で終わりですね…😭

    今年は花さんと沢山お話しできてとっても嬉しい一年でした。いつもありがとうございます。
    これからも宜しくお願いします✨

  • きゃー久々のユタカさまーー😆😆と思ってたらまさかの!!
    ユタカさまってすんごく臨機応変さがありますよね。頑固さをここぞ❗のところはすんごく発揮して、それが必要とないのなら自分のプライドでさえ愛する者のために置いてしまうという。
    ほんとに芯から優しい方なんだなーと思います。
    マジで理想の中の理想ですわ……

    作者からの返信

    凛々サイさん

    わーんいつも超速で読んでもらってありうございます!😭そして凛々さんに理想と言ってもらえる人が書けて良かったです笑

    この辺りのお話も、続編を考え出した当初からすごい書きたかったところではあるので、書けて、そして読んでもらえてすごく嬉しいです!

    確かにユタカはすごく考えが柔軟な人だと思います。
    多分、元から持ってた父母譲りの優しい心の上にハルの育て方とか、孤児院で色んなバックグラウンドのある子と一緒に育ってきたことが影響しているんだと思うのですが、多分それが今の職業(君主)にもすごく役立ってるんだと思います。
    彼はすごく向いてる仕事に付けてる人なんだと思います。

    先日は素敵なイラストありがとうございます。
    まだ数秒しか直視できませんが、いつもありがとうございます!