第5話:忌み子の王子2
王都をしばらく歩き回ってみたが、なかなか良さそうな仕事が見つからない……
街の人に聞いてみても、みんなに首をひねられてしまった。
田舎者に仕事なんて無いって言うこと?!
はぁ、困った。このままじゃ、本格的に飲まず食わずの野宿コースだ……
そんな考え事をして歩いていたからだろう。私は、人通りの少ない路地に入ってしまったことに気付いていなかった。
「おい、仕事を探してるってのは、あんたか?」
途方に暮れていた私に声を掛けてきたのは、なんだか胡散臭そうな男の人だ。
「え、えぇ。そうですけど……」
「ヒッヒ! 良かったら取っておきの仕事を紹介するよ?」
いやいや、絶対に駄目なヤツでしょこれ。
目が血走っちゃって、その顔から下心しか見えないんですけど?!
まぁ、露骨な分だけあの司祭よりマシかも……
「せ、折角のご紹介ですけど、ご遠慮させて頂きます」
そう言って、男が次の言葉を発する前に、回れ右してダッシュ……、って、あれ? なんで? 体が言うことを聞いてくれない⁉
そうして私は、その場に倒れ込んでしまった。
「チッ、手間かけさせやがる」
ぐらんぐらんする頭の中に、先程の男の声が響く。やっとの思いで動かした頭で男の方を見ると、男の手には吹き矢のような筒があった。
「ヒッヒ! 侍女様が仕事探しとはなぁ。売っぱらう前にちっと味見してもいいか? ヒッヒ!」
じょ、冗談じゃない! でも、毒針を撃ち込まれたせいで、体の自由が効かない!
そんな状態の私に、どんどんと男は迫って来る。
「おっと、よく見たら結構な上玉じゃねぇか! ヒッヒ!」
その笑い方は止めて下さい。とっても耳障りなので! それに、あんたなんかに上玉とか言われても、まったく嬉しく無いんですけど!
って、そんな強がりももう限界そうです。
「ヒッヒ!」
「……おい」
「あぁ?! 人のお楽しみ中に、な、ん、の……」
あれ? あの卑猥な笑い声が止んだ。しかも、誰か来てくれたみたいだけど、誰だろう?
「ウチの侍女に、手出してんじゃねぇよ!!」
「ヒッ、ヒィィィ!! お、お助けぇぇぇ!」
だ、誰だか知りませんが、助かりました!
あ、ごめんなさい。お礼は今は勘弁してください。薬で口が上手く動かなく、って、ふぁあぁ⁉
倒れ込んでいた私は、いきなり身体を持ち上げられた浮遊感に見舞われた。
※※※
「まったくよぉ、あきれる程の間抜けっぷりだな、お前」
な、なんですと⁉ って、助けてもらった挙げ句に、お姫様抱っこで抱き抱えられている私が、言い返せることじゃないんですけど……
で、でも、大分薬も抜けてきたから、喋ることくらいならもう出来ますから!
「あ、ありがとうございました。助けて頂いて」
そう、人として先ずはお礼。これ大切!
で、次からが本題。
「それで、どうして私の場所が分かって、助けてくれたんですか? 王子」
そう、予想通り。私を助けてくれたのは、あの白髪の王子様でした!
まぁ、薄々分かってましたけど、私、王都に知り合い居ませんし。でも、なんで王子様がこんな所にって話ですよ。
「ああ、王都で仕事を探してる侍女がいるって噂を聞いてな。気になって城下に見に来てみたのさ」
「そ、それって、噂に成るようなことですか?」
「そりゃなるだろ? 自慢じゃないが、ウチの侍女って言ったら、王都の中でも結構人気のある仕事でな。入るの難しいんだぞ? そんな侍女が王都で職探しって、プッ」
はぁぅぅぅ。そうか、仕事が見つからなかったのは、このメイド服のせいか!
確かに王都の人達から見たら、エリートの侍女様がなんで職探し? って、当然の疑問だったって事かぁ。みんなが首をひねっていた理由が、やっと分かった。
いやぁ、なかなか仕事が見つからなかった時は、疫病神にでも憑かれているのかと思った。
「しかし、目立ってくれてたおかげで、お前の場所がすぐに分かったんだけどな!」
おっと、私が助かったのも、このメイド服のおかげらしい。
ありがとう御座います。メイド服様! 先程は疫病神なんて言って、本当にすみませんでした。
そんな話をしているうちに、私達は高台にある広場に到着した。
※※※
「本当に大丈夫かよ?」
「ええ、大分痺れもなくなって来ましたから」
広場にある木陰のベンチに降ろしてもらう。
だって、いつまでもお姫様抱っことか、恥ずかしずぎて死んでしまう!
あ、私、そんなに重くないですよ?
ちょっと、私を降ろした後で剣と重さを比べるような動作はやめて下さい! 王子様!
「さて、じゃぁ話してくれよ。なんで王宮から逃げ出したのか」
ああ、やっぱり、それ聞かれるよねぇ……
でも、どうしようかな。この王子様、悪い人じゃないって言うのは分かった。真実を伝えても、すぐには殺されたりはしないと思うんだけど……
「今、王宮内で女の大罪人が逃げ出したって騒ぎになってるぞ」
えぇー! あの司祭、ついに私を大罪人にしたってこと⁉ 私が一体何をしたぁ!
あ、もしかして、股間を蹴り上げて殺人未遂とか……
「ひょっとして、お前か?」
「ち、違います⁉」
「だよなぁ、お前みたいな抜けた奴が大罪人のはず無い」
なんだとぉ⁉ 誰が抜けてるって?
「あ、あの、なんで王子様は私のこと……」
「アルマだ」
「はい?」
「だから、アルマだ。俺の名前だ!」
あ、あぁ! そうだった、そうだった!
そう言えば、自己紹介の時に名乗ってもらってなかったんだった!
「まったくよ、王宮に仕えてるくせに
うぅ、面目次第もございません。
あ、そんなに拗ねないでぇぇ!
「ハァ、まぁいい。で、お前は……」
「探しましたよ? まったく、手間をかけさせますねぇ」
会話に割り込んで現れたのは、あの
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます