鶏皮くたくたスープ


用意する物


・鶏皮

・野菜

(ピーマンやズッキーニがおすすめ)

・水

・塩、胡椒

・にんにく、生姜

(チューブが楽)

・醤油

(お好みで)




鶏皮が好きで近所のスーパーでよく購入しては冷凍して少しずつ使っています。

焼くだけの調理法に飽きたので適当にスープを作ったらおいしいものができました。

切ってぶちこんで放置するだけなので作業の邪魔にもなりません。(火事には気を付けてください)

ピーマンはくたくたになるまで煮込むと不思議な食感になります。

茄子のトロトロ具合に似ているかもしれません。

ズッキーニもトロトロでおいしいのでおすすめです。

一つの鍋で出来ます。




作り方


・お湯を沸かす

(具材を入れても溢れない程度に 嵩は減るので多く食べたい方は大きな鍋でどうぞ)


・鶏皮をいれる

(私は鶏皮をシート状に広げて冷凍しています 凍っていても切り離しやすいので便利です)


・切った野菜を入れる

(ピーマンは縦に切ることが多いです 切り方はお好みで)


・塩、胡椒、にんにく、生姜を適量入れて放置

(胡椒は多めが良いです 

にんにくと生姜は入れ過ぎに注意してください えぐみがでます

灰汁は気になるのであれば取ってください 私は面倒なので取りません)


・味見

(目安は30分〜1時間くらい

ピーマンがくたくたになって彩度が落ちたくらいが私は好きです)


・味を整えて完成

(味がぼんやりしていると感じたら少し醤油を垂らすと良いでしょう)




鶏皮の美味しい出汁とくたくたになったピーマンが滋味深く、食欲がない時に重宝しています。

豆腐が好きなので一緒に煮込むと美味しいだろうと思いますがピーマンのトロトロの食感が好きで未だに入れていません。早くやれ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る