第3話

4月10日

くもり

今日は急に寒くなった。

布団から出たくなかった。

今日は食べるものも飲むものもあるから、出かける予定はなかった。

のんびりした。

おかしくないかな。

今、異常?非常?事態のはず。

じゃあ何するって思いつかないけど。

勝手口から出て、庭の柵越しに隣の家を覗いてみた。

カーテンが引かれていて中は見えなかったけど、私に気づいてレトリーバーが顔を出した。

聞こえていたのはやはりこの犬だったのか、ほかにもいるのか。

こっちを見て、ベロベロ窓を舐めた。

勢いが良すぎて窓が揺れててちょっと怖かった。

今までも、見かけたことはあっても、特に関わりなかったし、どうするって決めてなかったから、とりあえず帰った。

鍵のかかった家の中にいるんだから、どうする事も出来ない。

こっちに向かって吠えていた。

何を食べているんだろう。

家に食べ物や水があったんだろう。

そういえば、こうなって初めて一人で外に出た。

家の外に出るときは、必ず一人では行かないようにお母さんに言われている。

なんとなく怖いし、今まで守ってた。

だって、今の状況はこわい映画みたいだ。

なんで私たちしかいないの。

でも、もう10日すぎた。

人がいなくて、電気がない以外特にこわいことは起きてない。

庭くらいなら、ちょっとならいいかなって。

勝手口の戸は開けといたし。

こういうのが油断なのかな。

外に出て風に当たると気持ちいい。

でも、静かで怖い。

だから夜窓開けられない。

人がいないと、静か。

鳥の声がすごく響く。

犬のこと、お母さんとはるとに話したけど、結論は出なかった。

はるとはうちで飼いたいと言ったけど、お母さんは反対。

噛まれたらとか、よそのお家の中にいるからとか。コンビニから食べ物とって来てるんですけど。今更感ありあり。

お母さんが犬が怖いこと、知ってますよ。

でもどうしたらいいのかはわたしもわからない。

死なれるのもいやだ。

でも、あんな大きい犬噛まれたらと思うとこわい。

どうしたらいいんだろう。

お母さん口うるさい。

歯磨き歯磨き。

虫歯になっても歯医者にかかれないんだよって、毎日言ってる。

ハルトはずっと漫画読んでた。

お母さんがいいって言って出して来たから、お父さんの揃えた48巻もある漫画とか。

お母さんが出して来た漫画、全部完結したやつ。

ハルトは少し動いたほうがいいと思う。

ハルト、今日動いたのトイレの水汲みに井戸に行っただけじゃないかな。

庭に井戸があって本当によかった。

飲めないけど、トイレに困らない。

お母さんに見ていてもらって、わたしは少し庭でラケットを振った。

ほんとなら、今頃部活してたのかな。

中学と同じテニス部のつもりだったけど、案外他のことしてたかもしれない。

日記、とりあえず続いてる。

朝起きて、パンを食べて庭に出て、昼ごはんにカップ麺とツナ缶食べて野菜ジュース飲んだ。

午後からラケット振ってもう四時。夕飯はチャーハンってお母さんが言っていた。

ガスが使えるからお湯が沸かせる。

風呂の代わりにお湯で濡らしたタオルで体拭いて、3日に一回髪を洗う。

ガス、なくなったらどうするんだろう。

6時には暗くなるから、8時には寝る。

今4時。

暗くなるのがゆううつ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

女子高生のんびりサバイバル日記  @mamehon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ