6
「いらっしゃいませ」
久しぶりに不愛想な声を聞き、ある程度遠ざかっていた世界に引き戻されたような気がした。
「オレンジジュースでいいですか?」
俺は頷いた。以前注文したものを覚えられていたことが、まるで常連客の扱いを受けたようで妙な優越感を覚えた。
本は―――おぼろげな記憶しかないが―――あまりラインナップは変わっていないようだ。
「お待たせいたしました。オレンジジュースでございます」
奥から出てきた低い声の彼女が、俺の前にグラスを置いた。今日は先程の店主と似た、店員の服装であった。黒寄りの紺色生地に白いボタンが良く映える。髪も後ろで団子を作っている。
「久しぶりですね」
「久しぶり。ちょっと部活が忙しいのと、門限がね。明日からの帰省が終わったら一段落かな」
「そうですか」
敬語はいいと以前言ったものの、あえてそれを使う彼女はどこか不機嫌そうで、引きつった笑顔で何かをつぶやいているのが怖い。
「あの……」
「忙しかったんですもんね。仕方ないです」
「これからはもう少し短いスパンで来るようにするから。本当にごめん!」
俺は立ってできる限りの低姿勢で謝罪した。
「ごめん。ちょっと言いすぎちゃった」
座って、と促されて俺は席に着く。その隣に彼女は座り、息を吐く。そして話題を切り出した。
「そういえば部活は軽音だったやんね。何の楽器してるん?」
「エレキベース。たまにハモリのボーカルにも入るけど、下手だからあんまりやらない。てかよく軽音だって覚えてたね」
「まあ君のバンドのボーカルが人気だから、自然とね。しかしベースかぁ。かっこいいやんね」
「バンドの音楽とかよく聞くの?」
「ううん。放課後に楽器の演奏とか、最近あんまりやってへんからかな。楽器演奏ってだけでかっこいいって思う。最近はコーヒー淹れたり料理したりしかしてへんから、ちょっと憧れ」
「今はここで働いてるの?」
「うん、住み込みで」
少し息が詰まってしまった。こういう話がきっとこれからもいくつか聞くのだろうし、これは序の口のはず。ここで驚いているようだったら、彼女のことを助けることはできないだろう。
「ああ、そんな深刻な顔せんといて! 夏休みの間だけやから」
「そうなんだ。少し安心した」
「親が共働きで、こういう状況でもなかなか取り合ってもらえなくって。逃げるようにここに来たんよ……って、別にそこまで深刻じゃないから、そんな目でこっちを見ないでくれへん? なんか私も悲しくなってくるから」
「ああ、ごめん。なんかこれじゃ俺のメンタルの方が先にやられる気がする」
「もうここで全部話しちゃおうか?」
彼女はいたずらっ子の笑みを浮かべた。こちらが少しずつでいいよと言ったのに、まさか向こうからすべて一気に話すと脅してくるとは。立場逆転にも程がある。
「まあ今日はこれぐらいかな。全部話しちゃうと、また来てくれなくなるし」
「え、でも……」
「それに、門限あるんでしょ? 無理しなくていいって」
「いや、今日は少し早めに部活が終わったし、親も用事で家を空けているから、晩御飯も外で食べてくるように言われてるんだ。だから、もっと話が聞きたい」
「じゃあ何か注文する? 晩御飯になるようなものだったら限られちゃうけど」
「おまかせしていい?」
「わかった」
彼女は立ち上がり、カウンターの奥に向かって
「マスター。オムライス一つ。サービス多めで」
と大きな声で言って再び席に着いた。
「で、何が聞きたい?」
少しの期待が消えたが、残った嬉しさを噛みしめるように、俺は彼女に答え合わせを求めた。
「ああそのことね。まず私の今置かれている状況から。前言った時は曖昧な言葉でごまかしたけど、今の私は夜にしか他の人に認識されないんよ。日が出ている間は、全く他の人と話ができない。他の人とぶつかっても、全く反応がない。それに夜は人として認識されるけど、『私』として認識されない。私以外の全ての人には、第三者としてしか」
「なるほど……え、じゃあ俺は? 暮れかけとはいえ、日が出ている間に見つけたわけだし」
「分かんない。例外だと思う」
「まあ今はそれを考えても仕方がないか」
「お待たせしました。オムライスでございます」
話が途切れかけたところで、ちょうどホカホカのオムライスが出てきた。俺は会釈をして受け取り、代金を渡す。『マスター』は下がっていった。
「そういえばあの人は?」
「あの人はマスターやけど」
「いやそうじゃなくて、あの人はちゃんと意識してるの?」
「多分他の人と同じ。物分かりがいいって言ったら上から目線やけど、すごく理解のある人。でもあんまり人に興味がなさそう。自分のことをあまり話そうとしないし。色々教えてくれるからすごく助かってるけどね」
気難しそうな人に見えるが、話はちゃんとある程度通じるようで安心した。
「そういえば勉強はどうなの? 学校行けなくて困ってることない?」
「あー、うん。今は大丈夫。そもそも学校に行けないわけじゃないし。ただ座席がね。授業自体は受けられるんだけど、ずっと立ったままだし、誰とも話せないから嫌になっちゃって、定期テストの一週間前ぐらいから行かなくなっちゃった」
「まあテスト受けられないってなったらモチベーションもないし、正しいと思う。それでここで勉強してるんでしょ? だったらいいんじゃない?」
彼女は黙ってうなずいた。でも寂しい目をしている。
「もし学校と同じペースで勉強したいなら、帰りにここに寄って伝えることもできるけど」
「いや、それはいいよ。悪いし。どうせ千景と一緒にわいわいやってるんだし」
「え? それどうして……」
「え……あっ」
彼女は両手で口元を隠した。心なしか先ほどと比べて顔が赤くなっているように見える。
「ごめん。隠れて見るようなことしちゃって。でもできれば、その時間を私に使ってほしかったなって思って。唯一の頼みの綱やったから」
「それはごめん。言い返せない」
彼女についての話を聞くため、彼女と大津さんの仲を取り持つため、寄るほどの時間がなかったため。そんな言い訳はどれも、自分の不誠実さを肯定するほどの説得力はなかった。
「島野くんの交友関係に口出すべきではなかったと思うし。ちょっとわがまま過ぎた」
「ううん。俺が浅はかだった。ごめん」
沈黙がカフェを支配した。重苦しい空気が、もどかしさも思考回路もつぶしてしまう。
「冷めちゃうから」
そうオムライスを指されて、俺はスプーンを動かす。正直ここまで話を聞いて、俺には何ができるのか、全くわからない。
「もし、何ができるのか、考えてもわかんないって思ってるんだったら、それは仕方ないことだと思う。私も話してみて初めて、このことが誰かに解決してもらえるものではないってことが」
「そ、そんなことない! 絶対、どうにかするから!」
現実から目を背けるように、俺は思わず、彼女の言葉をシャットアウトした。とはいえ、その後に続く言葉が出てこない。
「じゃあ、帰省から帰ってきた日の次の日、どこか連れてってくれへん?」
彼女は助け船を出すように、俺の空っぽになった皿を持って、カウンターの奥に入っていった。そしてスマホを持ってきて、いつかそうされたようにモザイクの画面を見せられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます