哀切ノ死別 弐

 ――ひとしきり泣いた夏蓮が、小銃を握り締めた。頼りのない足取りと額の汗から、熱に浮かされたような気怠さを抱えているのだと、キルシェはそう察した。


 夏蓮に付き添い、土足のまま二階への階段を上る。靴を脱がずに歩く屋内の床は、妙な感触を返した。


 子供部屋を横切り、ドアの開いた一室へ。


 壁際にベッドがある。夏蓮の母は、この寝室の窓辺に立ち、カーテンの隙間から北を見つめていた。


 「お母さん…」


 小銃で胸部を照準しながらも、夏蓮の横顔には再び涙が伝った。だが、それでも表情を変えず、小銃から決して手を離さない。


 日に焼けたシャツとタイトスカートを着た後ろ姿は薄汚れ、肩に埃が積もっている。夏蓮の声を認識して振り向く血走った目は、もはや人間のそれではなかった。


 傀儡は乾いた唇を開き、言葉を発した。


 「…どう、して、ここに…人間がいる、の。見つから、ず……――」


 夏蓮の知る母の声だったが、老婆のように酷くしゃがれていた。

 知性、否、これは恐らく敵首領の言葉だ。


 『パン、パパン』と乾いた銃声が三発。夏蓮の放った弾丸が、傀儡の胸部を撃ち抜いていた。


 白いシャツに鮮血が滲み、膝から崩れ落ちる。ベッドと壁に身を凭れ掛け、座り込む形で。無気力な両手がだらりと垂れ下がった。


 心臓を破壊され、徐々に機能を停止してゆく傀儡は、血の泡を吹きながら壊れたラジオのように曖昧な口を利いた。


 「人‥間、で…は、な…の…?」


 やがて言葉を発さなくなる。キルシェは傍に寄り、冷たい体に手を触れて、脈と呼吸を確認する。完全に機能を停止したと見て、開いたままの瞼を下ろしてやった。


 「夏蓮、もう、大丈夫。君の母親は、傀儡ではない」


 傀儡から死体へと還った母を、ようやく夏蓮は抱きしめる。懐かしい香りの中で、最後の別れを儚んだ。今度は声を殺さずに、我慢などせずに、思いっきり泣いた。


 キルシェは自身の胸に手を当てた。


 痛い。自分や他人を俯瞰して見るよう努め、感情を殺し続けてきたのに解る。心の流血とも呼べる落涙の苦痛を、自分か、ローゼか、先立てばいずれかが受け止めねばならない日が訪れるのである。その時までに、私に何ができるのか。


 暫く二人をそっとしておきたい。好きなだけ、別れを告げられるように。


 寝室を後にしたキルシェは、一階へ下りた。


 ――人の泣く姿を見るのは苦手だ。余計なことまで考えてしまう。

 台所にて瞳を閉じ、ゆっくりと呼吸を繰り返す。いつもの、作り上げた自分を取り戻す。気を取り直して、無線機の電波状況でも確認してみることにした。


 電源を入れ、周波数を合わせる。これが繋がれば、ローゼが敵に更なる損害を与えたと考えられるし、合流も容易となる。


 しかし、反面。


 傀儡自体が通信抑制装置としての役割も担っているとして、これらから手を引く行為はもはや領土の放棄。決戦に備えた戦力の集結か、或いは逃遁を意味する。


 無線機は幾度となく雑音を拾い、やがて、声を届けた。近衛が、応える。


 「……――むぅ、何じゃ。無線に雑音が…」


 状況は変わりつつあるらしい。


 「聞こえるか、近衛」


 「キルシェか?ようやく電波妨害が収まったか」


 「そのようだ。私とローゼを殺すために、戦力を集中したのかもしれない」


 「それを聞くと、素直に喜べんな…。夏蓮に変わりは無いか」


 いかに説明するべきか言葉に詰まった。体は無傷でも、精神的には辛いものがある。


 「先ほど、操られた母親の死体を、撃った…」


 しばらく、応答が止む。

 このまま黙っていても話が進まない。付け加えた。


 「つまり旧家に居る。今は夏蓮を、二階の母親と二人きりにしている。過剰に心配はするな。全ては、生きて帰ってからだ。そちらの方こそ、ローゼはどうした」


 近衛はさらに間を置いた。何か、まだまずいことでもあるのか。


 「…すまん、ローゼは敵を追って、離脱した」


 ようやく無線が回復したというのに、ローゼの現状は把握できない、か。

 しかし一概に最悪とも言い切れぬ。近衛らを守りながらでは逃げも隠れもできないから、この方が安全ではあるのだ。


 「敵とは、首領か。特徴は」


 「親玉とは思えんが、街中の雑兵でもない。鎧兜が、四体じゃった」


 鎧兜。金城の展示物か。元々、調査の終着点は金城としていた。ローゼもここへ向かった可能性が高い。


 「解った。ちなみに、現在地は」

 

 「今は北区総合車庫に車両ごと身を隠しておる」


 テーブルに地図を広げ、視線を落とした。車庫の位置は…。先刻立ち寄った神社から北へ六百メートル、東へ八百メートルほど。


 「近いな。上代神社まで来れるか」


 「問題ない。その、言い辛いんじゃが…」


 「言わなくてよい。金城市を出るまでは、私が車両を保護する。夏蓮に死なれては、ローゼに合わせる顔がないからな」


 言い終え、通信を切断する刹那。キルシェは血液の粒子を散らし、背後の気配に、束ねた指を突き刺していた。

 ナイフを手にした傀儡が、正面の食器棚に映り込んでいたのだ。

 近隣に残る適当な兵士を差し向けたのだろう。大柄だが、銃や手榴弾は所持していなかった。


 尖らせた手に浸透した白光の粒子が、原子に斥力せきりょくを与え、固定し、手刀を正に鋼鉄の如く硬化させていた。


 浸透した粒子は、自身の動きに連動して移動する。手刀に強靭な硬さを保ちながらも、手指の関節は自由に曲げられる。圧倒的な握力を伴って。


 「不要だ」


 体温が低い。冷たく、とても生物の感触とは思えない。碧眼で大男を睨みつけながら、その心臓に止めを刺す。


 ――握り、潰した。


 「金城市の首領よ。つまらない傀儡など寄越さずとも、私は逃げたりしない。名前は、何というのか」


 潰れた心臓が体内で血を吹き、大男の体が痙攣する。


 「…エ‥ル…ネス‥ト。おぼ…え…てい…て…」


 「会話ができるか。なら、まだローゼとは衝突していないな」


 ローゼは身を隠せているのか。然らば、時間は残されている。

 首領の撃破は『可能なら』の話であり、ローゼとてそれは承知の上。不利であれば適切に身を退くであろうし、傀儡に頼る程度の敵から逃げられないほど弱くはない。


 一先ずはローゼを残し、夏蓮を金城市外へ送り届ける。この役目を終えてから、自分は乗り込むこととしよう。


 「さよなら」


 告げ、手を引き抜いた。


 男は風穴からどす黒い血を撒き散らして、糸の切れた操り人形の如く倒れた。


 ――エルネストといったか。

 人間を殺害して操る能力、恐らくは血液。恐慌現象発生から金城市の中心は死の街と囁かれていた。かの異能は、人間をやめて間もなく理解し使いこなせるような代物ではない。かねてより扱えたか、或いは、教示を受けたか。


 運が良ければ、事の顛末を知ることが出来るかもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る