第1149話、巨人機対策の新兵器
大陸西方に現れたスティグメ帝国軍。出現地点は魔物領域と呼ばれる人間の国がない辺り。
しかし近くにはしっかり国があって、攻め滅ぼされてしまった。
「ゴーラト王国。すでに王都は吸血鬼軍に制圧されており、王国全土にその魔の手が伸びている」
「辺境国家群と同じだね」
アーリィーがスフェラを見た。
「ゴーラト王国の王族とは接触できたの?」
『諜報員の報告では、国王を処刑され、王族ほか生き残った者は
「本格的に地下世界へさらっていくつもりなのかな……」
アーリィーの言葉を受け、エルダーエルフのニムも口を開いた。
「吸血鬼どもの奴隷狩りですね」
「で、主よ。どうするのだ?」
ディーシーが俺を見た。
「王族が指導者として機能していないというのなら、こちらで勝手にやらせてもらう。スティグメ帝国軍を撃破し、住民を極力助け、出現地帯を塞ぐ」
外交問題だ、と文句をつけてくる者は、この状況ではゴーラト王国にはいない。邪魔者を片付けてやるから、復興は自分たちでどうぞ、である。
『現在、判明している敵の情報です』
魔物領域を艦隊と多数の兵力が警戒している。ここだけでもかなりの規模だが、それとは別にゴーラト王国王都周辺にも敵が集まっている。
シェイプシフター諜報部が集めた敵情の中には、巨人機と付けた大型の人型兵器が確認された。
「アポリト本島攻略戦の時にもいたな。大型人型兵器」
異常に硬く、戦艦をも一撃で破壊する強力な武器も搭載されていた。俺にとっては、かつての仲間だったブルがゾンビ兵となって、そいつを動かしていたというのがショックだった。だから印象に残っている。
かつては吸血鬼たちの新生アポリト帝国で使われていたから、その後継者と思われるスティグメ帝国にも巨人機があるのは、ある意味当然かもしれない。
「こいつのような敵に対抗するために、ディーツーはT-Aを作ったのだ」
ディーシーが、スーパーロボットの名を出した。
「主、T-Aを持ってくるか? エルフの里にあったもう一体があるだろう?」
ヴィル少年が動かしたT-Aは確か二号機だったな。エルフの里の地下で一号機が作られていたが……。
「あれは今ウィリディスにある」
スーパーロボット系列の開発ラボを、ウィリディスとノイ・アーベントの第七研究所にて行っている。先日のノイ・アーベントの襲撃で、第七研究所にあった二号機はヴィル少年が動かした。
「T-Aの他に、新型のT-Bがロールアウトしている。それとこれらスーパーロボットを運用する母艦もね」
「新顔だね」
アーリィーが楽しそうな顔になった。新しいものに関心が強いのだ、彼女は。
俺は手元のコンソールパネルを弾き、ホログラフを表示させる。
「T-Bは機体バランスを見直した。基本武装はT-Aに近いが、ギガントアームの代わりに超甲剣を装備して、巨人機も一刀両断にできる」
「T-Aに比べるとスマートでいいね」
アーリィーはそう評した。鋭角的で、騎士のようにも近未来的な戦闘スーツのようにも見えるフォルム。ずんぐりむっくりのT-Aと違い、頭身のバランスもよい。
「パイロットはいるのかい、ジン?」
「それが悩みどころ」
俺は素直に肩をすくめた。
「タイラントと同様、ディーシーコアを積んだんだが、それで広範囲の攻撃魔法や地形操作もできるが、パイロットに相応の魔力と適性を求める仕様なんだよ」
「魔神機と同じく、パイロットを選ぶ?」
「量産性度外視のカスタム機だからね。誰でも使えるってわけじゃないさ」
それなりの魔法のセンスとコアの能力を引き出す力が必要だ。魔神機よりは適性を求めないが、使いこなせるかは別問題である。
「今のところはベルさんか、俺が使うことになるかな」
俺のタイラントとほぼ同等のことができるスーパーロボットである。
「でも、ジンはタイラントがあるし、ベルさんは自分の機体を作るっていうんでしょ?」
先日の申し出により、ベルさんがここを離れている。自分のメカと艦隊を作るといって出張中だ。
「俺が使うかどうかは状況によるな。タイラントかT-Bか。どっちでもやれることは変わらないが、シードリアクターの有無が決め手になるんじゃないかな」
魔力回復機能があるタイラントといえど、全部の装備を発動させながら動けば、魔力を消費する。
一方のT-Bはシードリアクターからの無尽蔵の魔力供給により、フルで動かしても魔力切れの心配をする必要がまったくない。
だが両機の機体サイズの差が2倍以上あるから、場所によっては制限される可能性もある。
「それで話を戻すが、こっちの艦がウィラート級戦闘空母だ。いわゆるスーパーロボットや大型特殊航空機などを運用するために作られた母艦だ」
アーリィーとニムがホログラフを眺め、口を開いた。
「どこかで見たシルエットだね」
「アポリト帝国のコンカス級空母の船体に似てますね」
「うん。艦首から船体中央あたりまで、とても似ている。でも上部の甲板に戦艦の艦橋がついているし、側面にも主砲を積んでいるね」
「ご名答」
俺は頷いた。
「世界樹遺跡から回収したアポリト軍空母を流用した」
遺跡の艦艇は修理が必要なものも多かったから、ウィリディス軍で改装したわけだが、このウィラート級もそのひとつだ。
「大型機の運用を前提にしているから、艦載機の搭載数は少ない。だが元は正規空母だから格納庫は広い」
なお、ベースであるコンカス級空母は、飛行甲板を二層持つ、二段式空母である。艦首から艦尾まで伸びる飛行甲板が一枚だが、艦の中央から後部にもう一段、飛行甲板を積んでおり、艦橋もそちらについている。
元の世界で複数の飛行甲板を持つ空母と言うと、かつての日本海軍の『赤城』『加賀』が有名だった。
ただ、史実では飛行甲板を使って発艦や着艦を行う際、短い甲板では十分な距離を稼げず、廃れてしまっている。案外、同時使用ができず不便だった、という理由もあるが。
俺たちウィリディス軍やアポリト帝国の航空機は、浮遊発艦や浮遊着艦ができるから、飛行甲板が短くても運用できる。
だから元の世界ではアウトだったそれも、この世界ではさほど支障がなかったのである。
もっとも、このウィラート級戦闘空母に関しては、上段の飛行甲板の一部に戦艦式の艦橋を設置し、通信、索敵能力を強化。艦載機搭載数を敢えて減らしたが。
閑話休題。
「スーパーロボットは載せていないが、特殊航空機のほうはすでに積み込んでいたはずだから、こっちへ呼んでもいいかもしれないな。――通信士、アリエス軍港に打電。『ウィラート』をこちらに合流させろ」
『了解』
シェイプシフター通信士が、さっそく職務をこなす。
さて――俺は戦略ボードを見下ろす。
「せっかくだし、新兵器を試すとしようかね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます