第3話 【大分類②】「寝取られる男」と「寝取られる女性」の関係性
続いて
【大分類②「寝取られる男」と「寝取られる女性」の関係性】
「恋人、夫婦などの公的関係か否か」が基準になる。
(分類表)
★大分類①「寝取られる男」と「寝取られる女性」は夫婦、もしくは恋人同士である。
【大①】中分類①「寝取られる男」は寝取られることを了承済である
【大①】中分類②「寝取られる男」は寝取られることを知らない
★大分類② 女性は「寝取られる男(主人公)」のことを何とも思っていない
※※※
【大分類・①】「寝取られる男」と「寝取られる女性」は夫婦、もしくは恋人同士である。
この場合、「NTRイベントのみではなく、二人の関係性の変化」が物語のテーマ、少なくとも背景としては出てくる。
【大①】『中分類・1 「寝取られる男」は寝取られることを了承済である』
借金、脅迫などが背景にあった。
自分の「寝取られ願望」のために、妻(彼女)への猜疑心。
妻(彼女)に裏切られていることを知っている、など。
この後の分岐は、主に女性の心境によって左右されるため、【大分類③ 女性の心境】に譲る。
【大①】『中分類・2 「寝取られる男」は寝取られることを知らない』
「寝取られることによる、無力感、敗北感、屈辱感」が味わえないため、「NTR」からは外れるかもしれない。
普通の三角関係のストーリーになりそうだ。
「金色夜叉」など、太古の昔からこの手のストーリーは多い。
この場合、「寝取られた男」の恨みが「寝取った男」ではなく女性にいくパターンが多いことが昔から気になっていた。
何故だろう?
知見がある人は教えて欲しい。
※※※
【大分類・②】女性は主人公のことは何とも思っていない
別名「主人公の妄想なので、何も生まれないパターン」
以前、棘のまとめで「NTR」としてこのパターンが紹介されたとき、女性(と思われる人たち)からえらく評判が悪かった。
「寝取る男」以上に、主人公(寝取られる?男)が女性をオブジェとしてしか見ていないので、女性から見れば、それを「寝取られ」と表現すること自体に疑問を感じるのだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます