Episode 2~About My daily life and My teammates

……My craziest was doing sxx with Ms.Mana's corpse on his bed while I was lying my bed.

(私が自分のベッドで寝転がっている間、あの人はマナ様の遺体と××していました)


After a ceremony and Ms.Mana's accident, I and My Ritz'……sorry, my Uritza are spending their time in our room alone.

(交代式とマナ様の事件のあと、私とウリッツァは私達二人きりの部屋でそれぞれの時間を過ごしています)


Ever since I lost my parents in front of me, I've been able to see my craziest's current vision.

(両親を目の前で亡くして以来、私はあの人の今の視界が見えるようになりました)

In the past, it could suddenly be a terrible view like being on the battlefield.

(かつては突然戦場にいるような凄惨な視界になることもありました)


But now when I tie my hair, I can choose when to look his vision.

(けれど、今は私の髪を縛ったときは視界を見るタイミングを選べるようになりました)

Ah……, what a crazy view even now…….

(ああ……、今も、なんてひどい景色なんでしょう……)



……That's all for my craziest's story now, let's talk about my work and daily life.

(……あの人の話は今はここまでにして、私の仕事や日常の話でもしましょう)


There are two main types of Saint woman guards.

(聖女親衛隊員には大きく二つの種類があります)

There are the daily guard teams to which I and Uritsa belong and others.

(私とウリッツァなどが属する日常警護班員と、それ以外です)


We, daily guard’s, live in the same mansion as the saint and spend our daily lives together.

(私達日常警護班は、その名の通り聖女と同じ屋敷に住み、日常を共に過ごします)

The rooms of the daily guard’s are separated by gender, basically one room for two people.

(日常警護班員の部屋は男女別で、基本的に二人一部屋です)


Incidentally, there are four men and women or four women in each group.

(ついでに、日常警護班は一班につき男女四人または女性四人です)

I and my Uritza, along with a few minutes younger brother than me Pristra, and the only female Troynoy will guard Visinya's daily life as a Uritza team.

(私とウリッツァは私の双子の弟プリストラや班内唯一の女性トロイノイと共にウリッツァ班としてヴィーシニャさんの日常を警護します)


Except for them, it's not much different from a normal tenth grader――a first grader in high school.

(それらを除けば普通の十年生――高校一年生――と大差ありません)


Drawing a saint in an art class, working part-time, learning magic in class……

(美術の授業で聖女ヴィーシニャさんを描いたり、アルバイトをしたり、授業で魔法を教わったり……)

Ah? "We don't learn magic."?

(え、「魔法は教わらない」って?)

Learning magic is natural for Month island students.

(モンス島に住む生徒にとっては自然なことですよ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る