4


「エレーヌは父上達は嫌いか?」


隣に居たお兄様が黙りこくった両親に変わって聞いてくる。


『正直に言うと、好きでも嫌いでもありません。記憶を無くす前は好きだったかもしれません。ですが、今の私はあなた方を信用出来るだけの素材が少なすぎます。ですから言うなれば分からないですかね。』

「なら俺のことは?」

『お兄様は信用しております。ですから好きですわ!だって一緒に笑いあって話したりしたじゃないですか、その時の笑顔は本物でしたもの!』


家族の中で琴弓が信用しているのはクロエとアンベールお兄様のみ。多分だけどはこの先何があっても私はこの2人の言うことを1番に信じるだろう。2人が私の暗殺の計画をしていると周りから聞かされても、2人が違うと言ったらその話を信じる。


自殺行為だって?

そんなことは最初から分かってる。でも私はギリギリまで信じて見たいと思ったんだ。殺されるその時までは信じる。まぁ私は魔法を使うから死ぬことはありませ〜ん。ちょっとでも確信のつく行動を起こしたらそこでOUTってこと。


『ってことで話は終わりでいいですか?あ、あと私のことを軽蔑されても構いません。勘当はちょっとだけ待ってくれると助かります。』

「・・・勘当はしない。それにエレーヌを軽蔑することはない。」

『そうですか。別にいつでも嫌いになってくれて構いません。私は傷つくなんてことはありません。跡継ぎにはお兄様がいらっしゃるので私は必要ないと思いますので。』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る