第15話 今一つな形で8月前半が終わる

8月15日 日曜日

今日中が締め切りの提出書類に取り組む。テスト勉強の前になると片づけがやりたくなるように、家のあちこちで少し乱雑になっているところが気になり始める。ぎりぎりではなくて早めに終わらせるべきとわかっているのに、と思いながら、結局締め切り時間の1時間前くらいになる。フォームで提出しようとしたところで、さらに別に必要なものがあるとわかって焦る。本当に、ぎりぎりに取り組む癖をなくしたい。

午前中は何をやっていたか覚えていないほど何もしていなくて、あとは料理をしたり本を読んだりしていた。


今日の学習・進捗

自己分析とかスキル整理とかに初めて取り組む。自分を省察的に見るということは意味があると思うものの、外部からやらされるものとして仕組み化されてしまっているのは、「大人の学び」にとって良くないなと感じる。受験勉強しかり、就活しかり、自分の能力を上げるためではなく、合格をもらうための努力になってしまっているんだろうな。

仮想の広報資料の作成。どんな人をターゲットにして、どういう観点から伝えるのかを考えるのがおもしろかった。その商品を自分が好きでいることも大切だと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る