第2話 いろいろな勉強に手をつける

8月2日 月曜日

外出はゴミ捨てのみ。昼過ぎに汗の吹き出す暑さで冷房を入れる。夕方までに一雨降ったようだが、気付かなかった。

上の部屋で子どもが走り回る足音がしていた。年寄りの一人暮らしの家のはずだが、近所に住んでいるのか週末には孫がよく遊びに来ている。夏休みなのはわかるが、ほどほどで済ませてほしいところ。

昨日のメールの返事を期待して、何度も再読み込みボタンを押してしまう。期待していないメールが続けて来て戸惑う。良くも悪くも心に刺激が強い。


今日の学習・進捗

横にして積み重ねていた資料を、縦に置けるように整理してファイリング。

課題Dのために、映像を3時間ほど視聴。発表へのコメントは、良かったこと1点とプラスアルファできそうなこと1点、と自分ルールを決める。おもしろかったです、と書いて、なんだか幼い気がして、興味深かったです、と書き直した。

レポートCのためにとっておいた新聞記事を半分ほど整理。今週中にはまとめたい。一番締め切りの近いレポートAはまだ手付かず。指定の文字数は少ないのだが、内容的には大きめのことを扱わなければいけないので、見通しを立ててから書き始めたいと思っている。

久しぶりに英語の勉強も、と思い、テストの過去問をやってみた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る