和田紗愛 編 6
今日は、異世界での俺の仕事先が決まるかもしれない日だ。
道具屋。探検家たちにとっては武器や防具の他にもダンジョン攻略の助けになる物がある。傷口に塗り込むと軽度の怪我なら時間はかかるが治すことのできる傷薬だとか、薄暗いダンジョン内を闇雲に歩く羽目にならないよう辺りを照らせる松明だとか、そういう便利なアイテムを販売している店が道具屋だ。
最初に面接をしてくれた防具屋の店主が言っていた……品数が豊富で特別な技術を必要としない物を扱う店っていうのはまさしく道具屋のことだったのかもしれないな。武器や防具の材料となる素材だって道具屋でなら調達できるかもしれないし、学べることは多いように思う。まだ採用が確定したわけじゃないけど、俺の心は高鳴り期待に胸が膨らんでいくのを感じていた。
だけど実際には、いつでも戻ってきていいと伝えてくれと
いろいろと上手くいったら、また酒場へと足を運んでマスターにもお礼を言いに行きたいと思ってる。だからこそ、今日は予定している顔合わせで失敗しないようにしたい。緊張はするだろうな。上手く話せないかもしれない。それでも真面目に働く意思があることだけは伝えたい。気合いだけは十分だ……だけど、その前に。
「この辺りは久しぶりだな。ま、敢えて近付かないようにしてたんだけどな」
昼が過ぎた頃に、俺が訪れたのは町の中心部だ。各通りが集うこの地点は広場のようになっていて、その南側に建っているのは深き祈りと囁かれる祝詞によって姿なき信なる者に膝を折り、拝み奉ることを目的とされるもの……教会。アメムガリミス教会に俺は再びやってきたんだ。
この教会では信仰する神が定められていて、それ以外の神を信じる者たちは立ち入ることを禁じられている。しかし、この教会を管理する神父の一人がその壁を乗り越えんとして人々に自らの思想を語り、寄り添おうとしている。その為、彼を支持する他信者たちは教会の外に集まっては自らの神に祈りを捧げ、その信仰心を確かめ合うようになったという。
「神様……か。俺に信じる神なんていないけど、今日だけは祈りたい気分だな。頼むよ、今日の夕方に人と会う約束があるんだ。ほんの少しでいいから俺に勇気ってやつを与えてくれよ」
なんとも偉そうな願い方だと自分でも思う。それでも形だけはきちんと取り繕ったように片膝を突き、両手を合わせて額に当て、目を瞑って懇願するように祈りを捧げた。神様からの返事はない。当然か。だけど、心なしか胸にのし掛かっていた重圧が和らいだような気がした。
「ん?」
目を開いた時、足元に何かが落ちていることに気がついた。それを拾い上げて眺める。どこかで見たような気がするもの。金色の金具に水色の装飾が付いたもの。その形はまるで……。ふと、視線に気付いて顔を上げた。その先は教会の扉の前だ。そこに一人の神父が立っていて、俺と目が合うとそっと静かに会釈をしてみせた。
俺は立ち上がって彼の元へと向かう。彼も俺を教会へと招き入れて奥の部屋へと案内してくれる。俺はこの教会の信仰する神なんて知りもしないけど拒まれることはない。それは、元の世界からこの世界へと渡った際に、彼らの神の加護を受けているからだと以前に説明を受けている。
「どうぞ、お入りください。ただいまお飲み物をご用意致しますので」
そう言って部屋を出たのはキヤス・ニポフ神父だ。この国を治めるアイヴイザード王家からの命令で異世界召喚を行い、俺たちをこの世界に招いた者。なんてことをしてくれたんだと言いたくなる気持ちもあるが、あの人を責めても意味はない。それに、
キヤス神父が部屋に戻ってきた。前回と同じようにコーヒーカップの乗ったトレーを持って。俺たちは向かい合うようにして椅子に座り、言葉を交わす前にカップを手に取りそれを口元へと運んだ。正直、普段からコーヒーなんて飲まないから味の善し悪しなんて分からないけど、香りは良いし、以前に
「うん、美味しいよ」
「ありがとうございます」
「………………」
「ズズズ……んん、会心の出来ですね」
「……本当にコーヒーが好きなんだな」
「ん?」
「どうした?」
「いえ、あなた方の世界ではこれをコーヒーとお呼びになるのだなと思いまして」
「…………こっちでは違うのか?」
「はい。こちらではホーキと」
「ホウキ? それじゃあ掃除道具はなんて呼ぶんだ?」
「そちらは箒ですね。ホーキと箒……発音がやや異なります」
「あー。雨と飴、雲と蜘蛛、橋と箸……みたいなことか?」
「橋とハシ……は分かりかねますが、そういうものだと思って頂いて構いません」
「箸は分からないか。そういえば、ここでの食事は基本的に洋食スタイルだもんな」
「ヨウショク?」
「あー……気にしないでくれ」
ホーキはコーヒーで間違いない。飲み慣れてなくてもそれだけは分かる。この世界に来て言葉の違いを意識したことはなかったけど、もしかしたら他にもこういうのはあるかもしれないな。ただ、言語の違いだったりはなさそうだ。普通に話せてるし通じるなら別にどうだっていいけど、もし言葉が通じない世界だったら今よりもっと大変だっただろうな。
「さて、ここに御出なさった理由はやはり?」
「ああ。そろそろ札の準備は出来てるかと思ってな」
「すぐにご用意しましょう」
「頼む」
キヤス神父は再び席を立って部屋にある机の引き出しから札を一枚取り出した。そこに描かれた魔法陣に触れないようにテーブルの上に置き、俺の前に差し出す。俺は頷き、それに手を乗せる。これで真っ白な裏側の面に変化があれば俺は魔法の適性があるということだ。果たして……。ゆっくりと札を捲る。
「…………そうか」
「残念ながら、魔法の適性はありませんでしたね」
「みたいだな」
念のために部屋の照明に翳してみるが何も浮かび上がってはいない。俺は魔法ではない力を得ているということになるが、この札ではそこまでは調べることができないらしい。とりあえず、これで用件は済んだわけだけど、まだ約束の時間には早い。もう少しだけ神父と話をしていくとするか。
「
「はい。無事に王との面会が叶い、今はダンジョンへと赴く準備をしているはずですね」
「らしいな。町でもちょっと噂になってたよ」
「そうでしたか」
「
「依然はっきりとはしないままですが、城にいる司祭の話ですと共に強化系と呼ばれる類いの力だということまでは判明しております」
「強化系?」
「はい。身体的強化、または精神的強化、他にも武具を強化する力などがありますがどれに該当するかは未だ不明であり、その力を発現させる方法もまだ判明してはおりません」
「なるほど。女子二人が援護や支援など補助に長ける力を得たことを考えると、男子二人が直接的な戦闘に長ける力を得たとなれば納得がいくな。神様はちゃんとバランスは考えてくれているようだ」
「そうですね」
強化系とはつまりバッファーとかっていうやつのことか? 自己バフとか全体バフとかって言葉を聞いたことはあるが、おそらく
「強化系なんて呼び方をするものがあるのなら、その反対……弱体系の力も存在するのか?」
「はい。魔物の力を封じ込めるものであったり、相手を操り同士討ちをさせたりするような力もあるとされています」
「また妙な言い回しをするんだな?」
「申し訳ございません。私自身がその力をこの目で見たことがありませんもので」
「いや、いいさ。あなたの嘘をつかないという姿勢は信用に値する」
「ありがとうございます」
「あいつらの力が強化系であったなら、俺と
バフに対してのデバフ。デバッファーも戦いを有利にするための大きな力だ。そしてそれは相手が強ければ強いほどに効果を発揮する。俺がその力を得ているのだとすれば、いずれ
「……数字が見えるとのことでしたが、その後はどうですか?」
「最近は意識して見ないようにしているみたいで、そういう話もあまりしなくなってるな」
「そうですか。城にいる司祭であれば各能力についても詳しいのですが……」
「城に行くつもりはない」
「………………」
「悪いな、せっかく召喚されたのに力になってやれなくて」
「いえ。貴殿方の意思は尊重します」
キヤス神父は確かに信用できる人物だ。しかし、王の命令には背けない存在でもある。こういう人物が土壇場で裏切る可能性もなくはない。ギリギリのラインで線引きはしっかりとしておく必要がある。疑うことは悪いことではないはずだ。しかし、疑い過ぎるのはあまり心地の良いことではない。自分たちの身を守る為という言い訳があるから納得はできるが、できることならば関係は良好のままでありたいな。
「さて、それじゃあ俺はそろそろ……」
「分かりました」
「こっちが一方的に質問するだけだったな」
「それは構いませんよ」
「ようやく町での生活にも慣れてきたところなんだ。あなたにも協力すると言っておきながら、まだ何も出来てはいないことは謝っておく」
「そんなことはありませんよ。ここしばらくの間に礼拝へと参られる方々は増えています。どなたも酒場で話を聞いてきたと仰っておられたものですので、きっと貴殿方のご厚意の賜物であったものと理解しております」
「…………そうか。それなら良かったよ」
俺は何もしていない。するつもりもなかった。酒場ということは
俺は残っていたコーヒーを……いや、ホーキを全て飲み干してから立ち上がる。キヤス神父に改めて礼を言ってから部屋の扉へと歩いていく。時間的にもちょうどいいだろう。少し早いくらいだけど三十分前行動って言葉もあるしな。そう思いながらドアノブに手を伸ばす。すると、触れる前にドアノブが回り、扉が自動的に開いていった。
「おっと……」
「あ……」
女の子の声。そして開いた扉の前に立っていたのは、白いローブに身を包んだ女の子が一人。華奢な体に黒い髪を伸ばし、驚いたようにこちらを見上げる。目と目が合って俺は気付いた。その女の子が
「
「
「一人か? どうしたんだ?」
「あ……えっと……」
「彼女のその力は
「そうだったのか」
「あの……お久しぶりです」
「ああ。ま、そう堅い挨拶をするほどの日にちは経ってないだろうけどな」
「はい……」
相変わらず大人しい子だな。人見知りってやつなのかもしれない。
「……お帰り、ですか?」
「ん? ああ、用事は済んだからな」
「そう……ですか」
「…………キヤス神父、悪いけどもう少しだけこの部屋を借りていいか?」
「はい、構いませんよ。私はそろそろ戻らねばなりませんが」
「ありがとう。
「あ……はい!」
少し声色が変わったような気がした。嬉しいのか?
キヤス神父が部屋を出て、代わりに
「どう? 異世界生活は」
「えっと……。まだあまり慣れなくて」
「だよな、俺もだ」
「
「そう。
「
「酒場」
「酒場?」
「居酒屋みたいな所かな。そこでバイトみたいなことをして稼いでる」
「あ……そうなんですね」
「俺たちは無一文だったからな。正直、めちゃくちゃ厳しいよ」
「………………」
「そっちは? 城で寝泊まりしてるのか?」
「いえ。町の南にある宿を王様が手配してくださって。わたしたちはそこで」
「さぞ、広くて綺麗で立派な宿なんだろうな。俺とは生活水準がまるで違いそうだ」
「そんなことは……」
「ま、それはいいとして。みんなの様子は? もうすぐダンジョンに挑むって聞いたけど」
「……はい。みんな稽古に励んでいます。でも、元々みんな運動が得意だから心配はなさそうです。わたし以外は……」
「
「はい」
「そうか。でも、運動部だったからといって魔物と戦うのはまた別の話じゃないか?」
「そうですね。
「心得があったというわけか。
「はい……」
空手部か。
「それで
「え?」
「ははは! 冗談だよ。でも、神に祈りを捧げて魔法は上達するのか?」
「それは……」
「話してみろよ。何にも言ってやれないとは思うけど、話せば楽になることもあるだろ?」
「……はい。実は、わたしはまだ自分の魔法を見たこともなくて。舞は既に火を灯すくらいのことはできてるのに、自分の力をどうすれば使えるのか……まだ分からなくて」
「力の使い方か。何か条件があるのかもな。光の魔法なんて普通の女の子には想像もしにくいものだしな。火や水、風なんかは生活で目にしたり感じたりすることはあるけど、光なんて照明くらいなものだろ? 魔を祓うだとか他者を癒すだとか……そういうのは専門家じゃないとちょっと厳しいよな」
「……はい」
「
「………………」
考え込む
「……ありがとうございます。少し、気が楽になりました」
「ああ、良かったな。それに……」
「……?」
「それにな、あんまり気にしなくていいと思うぞ。他の奴らも
「はい……。
「…………そう見えるか?」
「はい」
「そんなことは全然ないよ。俺は偉そうにしてるだけで本当は…………」
「……
「
「……はい?」
「俺はこの異世界に来てから何もしていない。
「………………」
「驚いたか?」
「えっと……はい。
「ああ、だから
「はい!」
「その代わり……俺のカッコ悪い話はみんなには黙っててくれよ?」
「……分かりました。でも、わたしはカッコ悪いとは思いません。だってわたしは……知っていますから」
「ん?」
「あ……いえ。頑張ってくださいね! わたしも微力ながら応援していますから!」
「ありがとう」
どうして
「さて、それじゃあ俺はそろそろ行こうと思うけど?」
「はい……あ、
「ん?」
「………………」
「どうした?」
「また、ここに来てくれますか?」
「…………そうだな。落ち着いたらまた来る予定だよ。いつとは明言できないけどな」
「分かりました……」
「ダンジョン攻略、期待してる。だけど、何度でも言うぞ……無理はするなよ?」
「……はい」
俺は立ち上がって扉へと向かう。部屋を出る際に
――教会を出ると少し日が暮れはじめていた。約束の時間に間に合うだろうか? ま、店の場所も大体は把握してるしな。慌てずに行けばいい。第一印象は大事だからな、だらだらと汗をかいていたり息を切らしながらなんていうのは格好がつかない。三十分前行動はできなくなったが、五分前行動なら十分に可能だろう。
通りを逸れて町外れの方へと向かう。枝分かれした道を何本か進むと町の雰囲気ががらりと変わる。通りの賑わった感じではなく、寂れた……とまではいかないが石が崩れた建物や中には廃墟化したような建物もある。見かける人たちはどこか貧しそうな装いにやつれたような顔で気力を失ったように瓦礫に背を預けて座っている。所謂、貧困街というやつだろうか? こんなところに本当に店なんてあるのか? そんな不安を抱えながらも奥へと進んでいく。
すると、少し広まった通りに出た。さっきまでの雰囲気よりは幾分かマシになった町並みの中に何件か店を開いている建物が見えてきた。行き交う人は少ないけど、全く誰もいないってことはない。きっとこの辺りの店は知る人ぞ知る……みたいな、そういう風な感じなんだろうと思う。そして、俺は目的地へと到着した。
やはり周りと同じような石造りで三階建て。正面には補強された両開きの木の扉。二階と三階は住宅になっているのだろう。その部屋ごとに小さな小窓が付いているみたいだ。扉に近づくと傍に開店中と書かれた掛け札があった。それを確認してからゆっくりと深呼吸をし、俺は店内へと足を踏み入れた。
「………………」
店内は至るところに陳列棚が設置されていて見たこともないような道具が並べられている。電気のないこの世界では照明も蝋燭が主流のようで宿屋の部屋もそうだった。しかし、この店内では蝋燭ではなく白く発光する輪っか状の道具が、四方の壁をぐるりと囲むように少し高い位置に設置されている。そして、この店内は異様なまでに静かだった。客はおろか、カウンターの方を見てみても店主すら不在のようだ。店を間違ったってことはないよな?
「すみません! 誰もいないんですか?」
そのまましばらく待ってみたがやはり人の気配はない。もう約束の時間になっているはずだ。何かあったのか? だとしたら急用ができたんだろう。開いた店を放りだして行くくらいだ。余程のことだろう。防犯とかもなさそうだし、こんなの泥棒に入ってくれと言っているようなものだ。店主が留守だと知られれば強盗なんか大喜びで駆け込んでくるぞ。なんてことを考えていると……。
バタン! と背後から扉を勢いよく開く音がした。本当に強盗が押し入って来たのか!? 俺は慌てて振り返る。しかし、それは強盗ではなかった。たった一人だ。泥棒でもない。正面から大きな音を立てて侵入してくる大胆な泥棒なんて聞いたこともないからだ。そこに立っているのは息を切らし、肩を上下させて、胸に手を当てて呼吸を整えようとしている女性の姿。
うるみ色の髪は短く、どこか物足りなさを感じる。衣服は一般的だけど俺のように地味ではなく華やかな色合いをしていてその上からエプロンをしている。ぱっちりと開かれた目が俺を捉える。少し驚いたような表情をしながらも彼女は息を吸い込んで申し訳なさそうにこう告げた。
「ごめんなさぁい。この店はしばらくの間……休業することになりましたぁ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます