第一章 異能
第1話 世は全て事も無し
「くあ〜っ」
大きな欠伸をして、少年から青年に姿を変えようとしている者が通学路を歩く。
彼の体躯はそれほど大きくも無いが、小さくも無い。
黒髪に黒目。
別段、特筆すべき特徴の無い人間。
それが、彼、大和健流やまとたけるだ。
「あ〜・・・学校行くのめんどくさい・・・」
多くの学生がそうな様に、彼もご多分に漏れず、通学するのを面倒に感じる少年だった。
彼は、学校に着くと、そのまま教室に向かった。
「2−A・・・ここか。」
進級し、本日から高校2年生になる。
成績は、中の中、まさしく平凡である。
黒板に張り出してある席次表を見て、自らの席に座る。
隣はまだ来ていない。
「窓際の一番後ろの席か・・・幸先いいな。」
彼は、ほくそ笑む。
これで、授業中にこっそり寝ることも、内職する事も可能だ。
「おう!大和!一緒のクラスだな!」
そんな少年に話しかけるクラスメート。
彼は健流の一年生の時のクラスメートで、友人だった。
「おはよう。瀬川。一緒だったのか。今年もよろしくな。」
「おう!よろしく!」
野球部に所属しており、成績はあまり良くないが、性格は友達思いの良い性格をしている。
「中々良い席だな大和。羨ましいぜ。」
「瀬川はどこなんだ?」
瀬川が指を差した方を見ると、そこは廊下側の前から二番目の席だった。
「おお・・・くじ運良いな。」
「皮肉か?絶対そんな事思ってないだろお前。」
「まあな。」
「ちぇっ。良いよなこの席。交換しねぇか?」
「馬鹿言え。ぜってー渡さねぇ。」
「だろうな。くそっ!」
悔しがる瀬川をニヤニヤと見る大和。
そこに、もう一人近寄って来る者がいた。
「おっはよ〜!!」
見るものを笑顔にするような輝かしい笑顔で近寄って行く女の子。
名を、
彼女も、瀬川と同じで、一年時にクラスメートである。
茶色気味のショートカットの美少女で、人気もある。
「おう、黒瀬、おはよう。」
「おはよう黒瀬。今日も無駄に元気だな。」
「大和!無駄とは何よ無駄とは!わたしに会えて嬉しいとか、可愛いとか、他に言うことは無いの!?」
「あ〜可愛い可愛い。」
「棒読みで言うな!!」
「相変わらず仲良いなお前ら。」
「瀬川うるさい!」
「お〜こわっ!」
彼ら三人は仲が良く、遊びに行くことはあまりないが、学校では比較的に一緒にいる事が多い。
「ところで、今日転校生が来るらしいけど知ってる?」
「転校生?知らないな。」
「俺知ってるぞ!野球部の連絡網で来た。なんか凄く美人なんだってよ!」
「へ〜・・・」
相槌を打った俺に、黒瀬がジト目で睨んで来る。
「なんだよ?」
「なんでもないわよ!馬鹿!!」
「なんなんだ?」
「わかんねぇ。」
鈍感な二人は気づかなかったようだ。
「席につけ〜!」
担任が来たので、各々席に着く。
それを見計らって、担任の教師が口を開いた。
「今日から、このクラスの担任になる、川瀬という。一年間よろしく頼む。そして、今日からこの学年の仲間入りとなる子を紹介する。入れ。」
「はい。」
とても綺麗な声だった。
クラスの全員がドアを見る。
そこから入って来たのは黒髪の長い女性だった。
見るものを圧倒する美しさだ。
整った顔立ち。
スレンダーな肢体。
細くしなやかな足。
どこからどう見ても美少女だった。
クラスからため息が漏れる。
「挨拶をしてくれ。」
「わかりました。本日からお世話になります、
そう言ってお辞儀をする如月。
その所作は、見る者を
男子は
穏やかそうな感じもあり、古い言い方をすれば、大和撫子のようなと言えるだろう。
「よし、如月の席は、窓際の一番後ろの隣だ。」
「わかりました。」
如月が歩いて行く方向を、一人を除きクラスの全員が見ていた。
席の前で、如月は大和の方を見た。
「よろしくお願いします。」
「くあ〜っ。ん?ああ、よろしく。」
「・・・・・・」
大和は欠伸を噛み殺しながら挨拶をする。
そう、見ていなかったのは大和だったのだ。
如月は少し驚いた顔をしたが、すぐに表情を戻し席についた。
「では、ホームルームを始める・・・前に、始業式だな。全員講堂に移動だ。」
その号令に従って、全員席を立つ。
如月もそれに続く。
大和は仕方なく立ち上がり、だるそうについて行く。
そうして、2年生最初の日は過ぎて行った。
放課後。
「凄かったね!如月さん!!」
「だな!大和、良いなお前、如月さんの隣で!」
「ん?そうか?」
「凄い美人だろ!性格も良さそうだし!くそ〜羨ましい!!」
事実、如月は今日ほとんど、クラスメートに囲まれていた。
しかし、その中に大和はいない。
この男はその間、机に伏して寝ていたのだ。
「大和は変わんないんだね!」
心なし、嬉しそうに黒瀬が言う。
「別に、転校生が来た所で、変わることもないだろ。世は事も無しってね。」
「捻くれ者め。」
瀬川のそんな言葉を聞きながら、校外に出る三人。
しかし、そんな大和の言葉とは裏腹に、大和の日常は変わっていく。
本人が望まないままに・・・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます