第3話 とあるお爺さんの様子

「今年ももうこんな季節か.....」

1人寂しそうに爺さんが呟きながらやってきた。毎年ここに来て、いつも同じ願いを書いていく爺さんだ。

「もうお前もお婆さんになる歳だな。孫も小学生になりおった。」

今年も慈愛に満ちた様子で、1人寂しく短冊を見つめている。


この爺さん、いつからここにきているのだったろうか。たしかあれはーーー。


「今年はなんて書こうかしらねぇ。」

朗らかな女性が隣の男性に話しかけている。お揃いの指輪をしているから、おそらく夫婦なのだろう。

「こんなもの、適当に書けばいいじゃないか。」

「でも1年に一度の行事なのだから大事にしたいじゃない。」

急かす夫に対して、おっとりしながらも自分の意見は伝えるあたり、長年の付き合いを感じる。

「年に一度とは言え、毎年やるだろう。どうせ来年も来るんだ。なんだっていいじゃないか。」

「そうねぇ。あの子たちも大きくなって、2人だけの生活ですからねぇ。」


「ふふふ。じゃあこう書きましょう。」


幸せそうに老夫婦は帰っていった。

ーーーーー


『来年もあなたと一緒にいられますように』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

星に願いを みいは @floriography

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る