第4話

「よ、真実。生きて勇人たか」


車で十数分。

新横浜近くの駅前でオレたちは弘を拾った。白いロングTシャツに流行の黒のステテコと同系色のキャップ。さすが横浜生まれ横浜育ち、とてもおしゃれだ。

足元には中型のキャリーバッグまで置いてある。軽々それを持ち上げて後部座席の後ろに積み込むと、颯爽と車の中に入る。


「げ。なんだよそんなにおしゃれして」


勇人が大げさに首をつぼめていった。


「おしゃれって、これぐらい普通だろ」


弘はさらっとワイヤレスイヤホンをとりながら言う。

そういうところがまた様になるから困る。


オレと勇人はお互いに顔を見合わせた。

どちらもTシャツにひざ丈の短パン。おしゃれの欠片もない。


「いいか、出発するぞ」


オジさんが確認をとってから、車は緩やかに走り出した。


シムラ島までは横浜から車で2時間。

それなりにかかる。


車の中では陽気な邦楽が鳴り響く。

天気も良い、青空の下を車がかけていく。

窓の外からは夏の風が常に入り込み、みな上機嫌だ。


「よい夏だ…」


ぽそりとつぶやく。


「ばーか、これから良い夏にするんだよ」


勇人がにかっと笑って、コンビニで買った炭酸を開ける。


しゅわっと泡のはじける音。

楽しい楽しい夏休みの始まりだった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る