応援コメント

第4話 女の子の幽霊(自分なりに考えて付け足しました。蛇足かもしれません)」への応援コメント

  • 企画参加ありがとうございます!❤︎

    怖いのがあまり得意じゃないのもあるのですが、読んでる間ぞわぞわが止まりませんでした笑笑
    2話〜3話のあたりとかは、文脈から漂う背筋凍る感じが、文章作りお上手だなあと思いながら拝見しました!

    作者からの返信

    ご高覧ありがとうございます! 怖いのが得意じゃないのに読んで下さったこと、とても感謝します。文章についてお褒め頂き大変嬉しいです。どうもありがとうございました。

  • 企画から来ました。
    悪の教典に似た気配を感じた作品でした(^^)
    最後、ウサギが蘇ってたのが、意図が掴めずモヤモヤしますね(^^)作り替えられちゃったのかな?

    作者からの返信

    こんばんは。コメントありがとうございます。ウサギは可哀想なので理々亜の力で蘇りました。あんまり意味はないんです。惨殺死体が二つもアパートに転がってるとアパートの持ち主が困るよなあと私なりに思って、理々亜に復讐されたあと、消滅させられた、と言う設定です。
    ご高覧、ありがとうございました!

  •  二人ともひどい……ただ、井原さんにとってはラッキーだったかな?

     参加中のコンテストの関係で企画には参加していないのですが、「無人島〜」を読んでいただけると嬉しいです(1分で読めます)m(_ _)m

    作者からの返信

    最後まで読んで下さってどうもありがとうございます。二人がいなくなったのは小学校にとってもよかったと思います。サイコパスを二人も採用しちゃったので。

  • 救いがあってほっとしました。

    作者からの返信

    こっちのラストだと心霊よりになってしまうのですが、何も悪くない理々亜が不憫なので、書いてみました。
    読んで下さってありがとうございます。