7. 転ばぬ先に
ミノコシ
少し見頃から外れている時期なのか、自生という環境が作用しているからなのかは分からないが、想像していたよりも花同士の間隔が広く、芝桜のようなカーペット状の花の群れは見られなかった。山の上へ行けば、そうした景色が見られることを期待していただけに少し落胆する。
そう思い始めていた矢先に、やや前方に鮮やかな色彩の花の群れが見える。期待していた通りの群生。たおやかで、儚く見えるカタクリの花も、あれだけ集まると見事というほかない。
写真を撮りたいから止まってくれ、と頼もうとするより早く、勝也が立ち止まる。
過去の取材経験が活きているのか、こちらが何か言うよりも早く止まってくれるとはさすがだ。だが、写真を撮るには少し距離があるので、もう少し近づきたい。そう言おうとすると、おもむろに勝也がこちらを振り返る。その表情には、これまでとは対照的に深刻な様子が浮かんでいた。
「どうしたんだ?」
「
促された先には、登山用のステッキが二本。
「ステッキ……?」
「ああ、しかもご丁寧に印付けするみたいに置かれてる」
勝也の口調がやや芝居がかっている。刑事か探偵の真似事でもしているのだろうか。
「忘れ物か?」
「それはないだろう」
「なんで?」
「よく見たまえ、史優くん」
クサい言い回しに芝居がかった動き。深刻な表情だったから何事かと心配してみれば、そういうことか。慣れない登山に疲労がたまっている。はっきり言って余裕なんて皆目ないこのタイミングで、下らない三文芝居に付き合わされるというのか。一人で勝手にやっていろと置き去りにしたいが、残念なことに道が分からない。
「いいか。このステッキには、手首に掛けるストラップがついている」
「そうだな」
「つまり、ストラップをつけている限り、置き忘れや手を離したすきに落ちてしまうということはない」
「そのストラップを着けること自体を忘れたんじゃないのか?」
「山歩きをしようって時にそんなことをするやつはいないだろう。それに、ストラップを掛けて置けば、ステッキから手を放してスマートホンやカメラを操作できる」
ここまでくれば、なにをいいたいのか大体の想像がつく。大きくため息を吐いた。
「……つまり?」
「ステッキを手放して操作しても、ストラップを引くことですぐにステッキは手元に戻る。外す必要はないという事だ。そして、ここは休憩スポットにはなりえない」
それは登山に慣れているお前の感覚だろう、と言いかけたが、これほど自信満々にしゃべっているのだ。もう少しこのまま放置しておこう。どうせ恥ずかしい思いをするのは勝也一人だ。ここはとことんまで突き進んでもらおう。
「そう。つまり、ステッキの持ち主は、これを置くことで誰かにメッセージを伝えたかったんだ!」
「わぁすごい。E判定だ、勝也」
「棒読みの上に評価が低い!」
「そりゃそうだろう。それによく見ろよ」
勝也をステッキがある場所へさらに近づけさせ、指をさしながら一つ一つ説明していく。
「ここに一回重さがかかってから、横へスライドするような跡がついている。ステッキを地面につき、先端部分を横へずらして置かれたと推測できる」
「そうだな」
「で、上に重なった方はやや転がってストラップ部分がストッパーになって止まっている。まぁこの跡を見れば分かるよな?」
「あ……うん……」
これは見落としていたな。
「加えて、ステッキの近くに膝をついたような跡があるよな。しゃがんで写真か動画を撮ろうとしたときに、ストラップを付けたままだと邪魔だから外したんだろう。これで、ストラップを外す奴がいない、というお前の主張は簡単に崩れる」
「あ……」
「仮にメッセージなら、もっとわかりやすくするだろうし、何かに巻き込まれて必死に残したのだとしたら、この置かれ方は落ち着いてる。可能性は低いが、写真に夢中で忘れていったと考えるのが妥当じゃないか?」
そこまで言うと勝也は目に見えて落ち込んでいた。犬や猫なら、耳が垂れている幻覚が見えそうだ。推理に
とりあえず、分かりやすい場所に立てかけて置けば、持ち主が後々気付いて取りに戻って来るだろう。
転がったステッキを持って立ち上がると、前方から60代くらいの夫婦が歩いてきた。前を歩く旦那さんはステッキをついているが、後ろを歩く奥さんの方はステッキを持っておらず、旦那さんのザックの紐をつかんでいる。このステッキの持ち主だろうかと思い、ステッキを持ち上げると、二人の表情が明るくなった。
早速、持ち主である奥さんの方にステッキを返還する。
こちらが
俺が推測した通り、写真を撮り、夫婦で話をしながら先に進んでいったことでステッキのことを失念したそうだ。10分くらい歩いた時に違和感を覚え、そこで気が付いて取りに戻ってきた、とのことだった。
ふたたび頂上へ向かってゆく夫婦を見送り、勝也に意見を求める。
「どうだった?」
「作家先生におかれましては、物語を執筆されているということもあり、素晴らしいご慧眼であったかと存じます」
「卑屈になり
「だって恥ずかしいじゃん!しかも史優の方は当たってるし」
はぁぁ、とうめき声を上げながらしゃがみ込んでいる。よほど自信があったらしい。その分、恥ずかしさも大きい、といったところか。
「“転ばぬ先の杖”とはいうけれど、杖がもとで転ぶ思いをすることになるとはなぁ……」
「転ばぬ先に、勝手に転ぶエセ探偵」
「やめろよ」
そういって顔をそむける勝也。こいつとも長い付き合いではあるが、あまり弱みらしい弱みを見せたことがなかった。弱みと思ってからかってみても、本人がそうした気色を見せないから
基本は気のいい奴ではあるのだが、からかう時は容赦がないから
悪いが今は、存分に楽しませてもらおう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます