第5話 国籍不明機《アンノウン》


 19:40


 中部航空警戒管制団、峯尾山みねおやま分屯基地の大型固定3次元レーダーが、太平洋上に謎の飛行物体を捉えた。


 その報は、ただちに航空自衛隊入門いりかど基地の地下にある『入門いりかど防空司令所』に伝えられた。


「『FREE LOCK』より、緊急連絡! 国籍不明機が太平洋上空に出現! 高度9000、約100ノットで西南西に飛行中! 約50マイルで領空に到達します!」


 …池村首席管制官が


「100!?……えれぇ遅くぇか? 」


 ……と独り言を呟いた。 レシプロ機でさえ、200ノットは余裕で出る。


 レーダーの軌跡は、定規でも当てたかの様に直線を描き、それは東京を目指しているようだった。


「領空侵犯の可能性大! 通告を開始せよ!」


 池村一佐の指示で、管制任務の武田士長が、日本語、英語、中国語……その他、複数の言語での通告を試みるが、国籍不明アンノウン機は進路を変えない。


 ……管制室では、緊急報告を受けた伊丹司令ら幹部が緊張の面持ちで国籍不明アンノウン機の動向を見ていた。


国籍不明アンノウン機、進路変更せず!」



 その連絡を聴いた伊丹司令が、決断を下した。


「F-350A、緊急発進スクランブル!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る