第6話 『拳《けん》』

 ……夢見心地のまま、電車に乗った。


 車内から、駅前駐車場が見えて、鷹音ようおんさんとお父さんが両手を振ってくれていた。


 ……別れ際に鷹音ようおんさんは「父の『人を見る眼』は確かです。 その父が、たいらさんの『誠実さ』を見抜いたんですから、間違いありません」……と耳打ちしてくれた……。



「腑に落ちんようだな……」ユイが口を開いた。


「俺は、平凡な人間だし、人が言うほど、バカ真面目じゃない。 オマケに自分が可愛いし、総司令の務めだって、ちゃんと果たして無い。 そんな俺が『誠実』なんて、ちゃんちゃらおかしくないか?」……と言うと……


 「ひとつ聴くが、兄は我が衛鬼兵団えいきへいだんを『悪用』した事があるか?」と聴かれた。


 ユイが、『司令徽章』に何かを呟いた。


「通信参謀に、兄と出会ってからの我が兵団の戦歴を『すまーとふぉん』に送らせた。てみよ。」


『浮遊玩具帰送戦』

『本次元潜伏用衣服転送』

『航時ニヨル学区変更戦』

『短冊情報複写細胞培養及ビ解読戦』

『地球外殻反転法ヲモチイタ対台風戦』


 ……懐かしい文字が並んでいる。


「なっ? いずれも『悪事あくじ』ではなかろう。」


 ……ま、まあ、狭義ではそういう事になるかも……な。


 最寄り駅に着いた。


 時間的に、かなり遅くなったので、人通りは無い。 ……まるで世界が二人きりになってしまったような錯覚を覚えながらアパートまで並んで歩く。


 ユイが続けた。


ともに『八瀬やせの国』に行った時、『もし細河ほそがわが我らとつるむのであらば、細河氏を滅ぼすつもりだった』……と言ったのを覚えているか?」


 確かに、初めて聴いた時は、背筋が寒くなった。 ……元々こいつらは『史上最強の兵団』だって事を思い出した瞬間だったっけ。


 ユイは「我らは誇り高き衛鬼兵団えいきへいだんだ。 断じて悪事には手を染めぬ。 兄が、我らを顎で使ったり、私腹を肥やすような計画を立てようものなら、我らは、兄の記憶を消して、別の者を探したであろう ……それに……」


 ……と言ったあと、立ち止まった。


 俺が不思議に思っていると……ユイが……


 ……俺に抱きついた。


 ……しばらく、時がそのまま流れた。 ユイの鼓動が早くなるのを感じる。


 ユイは、出会った頃と全く変わらない、澄み切った瞳で、俺を見詰めた。 


 ……その瞳は、一切の澱みが無い、純粋な涙をたたえている。


 潤んだ瞳は街灯を映し、それはまるで穏やかな海の夜景のように、優しく輝いていた。


 そして、俺の肩に手を回し、つま先立ちになり……その透き通る様なまなこを軽く閉じたあと……ツンと尖らせた桜色のくちびるを俺の顔に近付けた。


 俺は、心配になって、ユイの手を振りほどき、ユイのひたいに手を当てた。 ……熱は無いようだが……。



 その途端、ユイの表情が変わった。いつもの不敵な笑みを浮かべ…


 「……これで理解したであろう! 兄が『誠実』と言われた理由わけを!」


 こいつ〜、引掛ひっかけやがって〜

 

 人差し指で、ユイのひたいを突っついた。


 ユイは舌をペロッと出して「てへっ」……と笑う……


 ……かと思ったが、極真きょくしん空手でいう『中高なかたか一本拳』で、みぞおちを素早く正確に突かれ、四~五日ズキズキ痛む羽目はめになったのは、言うまでもない。

 油断していた……流石は司令官に昇り詰めただけの事はある。もう、金輪際こんりんざい止めて欲しいと嘆願書を提出するほどの、良い突きだったぜぇ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る