第7話 ファンタジーって何
異世界ファンタジー。ランキング一位作品のタイトルに、柳之介は言葉を失った。
元勇者なんだが、美少女ハーレム大好きで婚約破棄、クラス転移でチートでモフモフ、ざまぁ祭りだワッショイワッショイ、おら異世界さ行ぐだ、ソーレソレソレ、ドラゴンの魔法使いで転生だ
この不可解な文字の羅列がタイトル?
どう解釈したらいいのか、混乱する柳之介。
中身は、一体どのようなものなのか。
こわごわポチしてみると、
第二章 トロロと怪獣オボロコンブの戦い
1919話 トロロ危機一髪(69)
「危ないぞ、下がってろ!」
トロロが親衛隊のミに¥ニスカトリオ、メンタイ、シャケ、ツナマヨに向かって叫ぶと、
「「「はーい」」」
元気よく答えるトリオのミニスカが風でめくれ上がり、赤、白黄色のパンチラが、まぶしい。
鼻血ブー。
これでは戦いどころではない。やはり怪獣オボロ昆布は、そんなトロロの油断を見逃さず、火炎を吹きかける。
ゴオオオオオ
「ギャオオオオー」
ドドドドド
トロロが瞬間移動したため、火炎は洞窟の壁にぶちあたり、激しく壁が崩れた。
ガラガラガッシゃーmm
「ギャオーギャオギャオー」
しまった、エネルギーの無駄遣いだ、と、歯ぎしりして悔しがるオボロコンブ。
ズズズズズ
ドドド百々
「トロロ様、頑張ってえ」
「今夜は激辛カレーよお」
「デザートは、あ、た、し。うッフーん」
**************************
ムリだ。とても、これ以上は読み進められない。
柳之介は、キッと堀をにらみ、
「堀さん。本当に、これがrンキング一位の小説、なんですか」
「まあ、ラノベ。ライトノベルですけどね」
ライトノベル、は知っている。だが、いつぞや目にした作品は、もっとこう、小説らしかったのだが。今はこんなことになっているのか。
「変換ミスがあるようですが」
「ああ。推敲もせず、一日二回、三回とアップするから、どうしてもそうなるでしょうねえ」
それがどうかしましたか、といった口調だ。
「到底、私の手には負えません」
内容もさることながら、タイトルで理解できた言葉といえば。最後の「転生」くらいだ。
「昔、『魔界転生』という映画を見ました。天草四郎が生き返って幕府転覆を企む、とかなんとか」
「おお、和風ファンタジーじゃないですか」
そっちの路線はどうですか、と堀は言うのだが。
他に覚えているのは、細川ガラシャ夫人だったかな、色っぽい女性が出てきたくらい。とても何か書けるとは思えない。
「やっぱり私には、無理です」
肩を落とす柳之介に、
「あきらめちゃいけません。まだまだ書けそうなジャンルがあるはずだ」
「カケヨメ」のトップぺージに戻って探しましょう、と堀は言った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます