第13話 やっぱりカーフキックは痛い
いやはや、二回目とて、疲れるものは疲れる。
むしろ二回目の方が、疲れる。
物事というのは、そういうものなのかもしれない。
スポーツで例えるとわかりやすい――具体的にはテニス。
一回目のテニスは、誰もが純粋無垢にプレーするだろう――言うなれば、力任せにラケットを振り抜くスタイル。
だが、二回目は違う――一回目の際に、フォームなり、基本の動作に施しを受けるはずだ。
世間一般に考えれば、二回目の方が上手になっていると思うはずだろうが、それはまさに思い込みというやつで、実は二回目の方が圧倒的に下手なことが多い。
理由はすこぶる簡単で、キャパオーバーということだ。
基本の動作という教科書が脳にあるため、それを必要以上に意識するあまり、プレーが疎かになってしまう。
俗に言う、元の木阿弥、本末転倒、呉越同舟だ。
「ちょっと! 最後のやつは意味がわからないけれど」
「ともかくだ、俺が言いたいのは、登山は疲れるってことだ」
「これを登山に含んだら、登山家にいびられるよ? しかしまあ、体力がないことを言い訳するために、よくも平然と嘘を羅列できるね」
「言い訳じゃなくて、釈明だ」
「本当、物は言いようだね……」
そう、俺は神宮と二回目の守山に訪れていた――この状況、まさに呉越同舟。
しかしだ、神宮は登山というものをまるで理解していない。
こんなものは常識の範疇だから、他所に行って平然と「知りません、わかりません、物は言いようだ」と言われては、神宮に関与している者として、恐ろしく恥ずかしい。
仕方がない、こいつに、登山とはなにかを享受させよう。
ここは、次期神さまの懐の広さを見せてやる。
「聞け、神宮」
「そう高圧的に指示されると、背きたくなるなあ」
「じゃあ……聞きやがれ」
「ちょっと! 酷くなってるよ!」
「ともかく聞いた方がいい。いいか? 登山とは――」
ありがたい解説の冒頭で、突如のカーフキック。
「うがぁあっ!」
脹脛に、感じたことのない強烈な痛みが響く。
あまりの痛みに、立位を保持することが困難になり、情けなくその場に倒れてしまった。
こいつっ!
「なにすんだ!」
「なにって……知らないの? これは、カーフキックって言うの」
「カーフキックくらい知ってる! 俺は、なんでカーフキックを蹴ってきたのかを訊いてるんだ!」
「だって……戸出くん、『登山とは人生だ』とか、凄くベタで、薄っぺらいことを言おうとしなかった?」
「言ってもないのに蹴るな! というか、言っても蹴るな!」
この暴力女が、世間的に崇められている神さまだったなんて、想像するだけで背筋が氷点下に達しそうな話だ……脹脛いてえ……。
こうなったら、意地でも、登山とはなにかを解説してやる……脹脛痛いです、本当に勘弁してください……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます