第10話 吉田松陰の死 2
こちらが誠意を尽くして話せば、相手の心は動く。
吉田松陰という人はそういう人間の正義を信じる理想主義的な心の持ち主であり、松下村塾の弟子たちだけでなく、幕府の役人にも同じ気持ちで接した。
しかし、幕府の老中の暗殺計画を口にして、放っておけようはずがなく、松陰は死刑となった。
「死刑決定から斬首までの時間が早すぎた。もう少し時間があれば、なんとか出来たかもしれないのに……」
小五郎は
井伊直弼のやり方は苛烈で、本来なら首を斬られるような罪ではないはずの人たちまで殺されてたので、その驚きは大きかった。
小五郎は松下村塾の生徒ではなかったが、藩校である
そのため、松陰を救えなかったことが小五郎には苦しかった。
小塚原についた四人は、幕府の役人から一つの樽を受け取った。
樽をあけると、中には松陰の遺体があった。
そこにあったのは首と体が離れた遺体だった。
斬首のため、体から離れた首は髪が乱れて顔にかかっていた。
体のほうは服が
斬首された時のものであろうか、その裸の体はまだらに血がついていた。
変わり果てた松陰先生の姿に、四人は言葉を失い、悲しみと怒りがこみ上げた。
「……洗うのを手伝ってください」
小五郎は怒りを押し殺した声で幕府の役人を呼び、松陰の胴体を洗うのを手伝わせた。
首は小五郎たちだけで綺麗に洗い清めた。
乱れた髪を結い直し、顔を洗って綺麗にした。
四人は綺麗になった松陰の胴体と首をひしゃくの柄を使って繋げようとした。
当時の考え方では死刑であっても首と体が別々にならないほうが刑が軽いという考え方があったのだ。
首と胴体が別になるというのはそれだけ辛いことだった。
そのため、四人は松陰の首と胴を繋ごうとしたのだが、幕府の役人に止められた。
「やめろ、それは
首を斬る『
小五郎は形のいい唇を噛みながら、黙って
その意図に気づいた飯田は下着を脱ぎ、利助は自分の帯を外した。
裸の松陰にせめて服を着せてあげたかったのである。
松陰にそれぞれが脱いだものを着せると、その体の上に首を乗せ、持ってきた大きな陶器に松陰を丁寧に入れた。
陶器にふたをした後、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます