将来の夢と服飾師 (5)

 ルチアが自分でデザインした男物のスーツを仕立てたのは、初めて工房に行ったときから、六年ほどった頃だ。

「授業料です!」

 冬祭りの前日、ラニエリの工房でそう言って彼に見せたのはスーツとセーター。

 シングルのスーツは上着は少しだけゆるめの長め。両のポケットは深く、ラニエリが持ち歩く巻き尺もきっちり入る。揃いのトラウザーはやや細身、いつもの銀の靴の高さに合わせ、裾の長さはミリで調整した。

 上質な羊毛で、色は一見大人しいムーングレー──わずかに青の入った灰色。

 しかし、よく見ると表面にライン状に光沢があり、陽光にぬらりと銀を反射する。

「これは──魔羊を混ぜた生地かい?」

「はい!」

 魔布は高いので手が出ないが、魔羊を混ぜて作った生地はルチアの貯金でぎりぎり買えた。とことん吟味し、光沢のきれいなものを選び、水通しをし──縫いはただただ基礎通り、丁寧に行った。

 彼は笑顔で上着を持ち上げ──そこであごが外れたかのように口を開けた。

「ルチア……」

 上着の裏地は黒。左側には洋裁道具が入るいつもの上着と同じ機構、右には彼が使っている小さな板状のさんばんも入るポケット。そして、背中には、ハサミ、巻き尺、そして針と糸を画のように刺繍した。夢に出てくるほどがんばった。

 これで外から見えぬのだからもったいない、そう思われるかもしれない。でも、これを思いついたとき、これこそラニエリだと確信したのだ。

 黒地に光る銀と白の魔糸。それこそは彼の色。裏地の背の模様は、どこをどう見ても服飾師である。

 そしてもう一枚。黒い薄手のハイネックセーター、こちらはファーノ工房長作。

 上質な羊毛で、基本は編み機だが、アームホールやサイドの調整は手製。ルチアの隣に立つ制作者は、にやにやとラニエリに笑いかけていた。

「ちょっと着替えてくるよ」

 そう言って、工房隣の宝物庫──布と糸の部屋に行ったラニエリは、やがて満面の笑みで戻ってきた。

「ありがとう、ルチア、ルーベルト! 最高の着心地だ!」

 黒いセーターにムーングレーのスーツを着た彼は、とことん格好よかった。

 その後、工房の作業机を片付け、ワインで乾杯した。

 料理は下の食堂から運んできて、一日早い冬祭りと、ルチアが一人前の服飾師になったことを祝われた。

「ここまで私のことを考えてくれた服は初めてだよ。ルチアはもう大丈夫だ。胸を張って服飾師と名乗っていい。もっとも、この先も長い長い上り坂だがね」

 褒められつつも、もっとがんばれと言われる、当然の結果だった。

 着てもらったことではっきりわかる。

 ルチアが作った服は確かにそれなりのデザインで、凝った作りではある。

 だが、ラニエリがいつも着ている、彼が作った服には到底及ばない。

 次こそはもっと似合う服をプレゼントしよう──ルチアはそう誓った。

 それでも、ラニエリは上機嫌で飲みながら、着やすさと美しさを褒めてくれ、布と糸の話をし、雑談になり──不意に告げた。

「ああ、来月からあずまくにに行くよ」

「ラニエリ?」

「旅行ですか?」

 突然のことに父と共に聞き返すと、彼は目を糸のようにして笑った。

「あの国の絹、そして刺繍はすばらしい。時間をかけて、ゆっくり回りたいと思うんだ」

「ゆっくりって、どれぐらいですか?」

「一年か、三年か──この際だから、イシュラナとエリルキアも見てきたいね。いつか世界を回って、いろいろな服を見るのが夢だったんだ。そろそろ行かないと、私も歳だからね」

「工房はどうするんだ?」

「一度たたんで倉庫かな。二階と三階は下の食堂の人に任せるし、布は布屋に任せるよ」

「ずいぶん急ですね……」

あずまくにへ行く船の切符が、急に取れたんだよ。ああ、トルソーと裁縫道具の一部、あと、布と糸を少し、ルチアにあげよう」

 『何もいりません、行かないでください』──そんな言葉が一瞬出そうになった。

 だが、ラニエリは、父と同じぐらいの年齢だ。他国へ長旅に出るとしたら、やっぱり早い方がいいだろう。

「出発の日を教えてください。港へ見送りに行きますから」

「嫌だよ、ルチア。きっと泣くから」

「泣きません!」

 今、すでに泣きそうになっているけれど、それは酔っているからである。

 グラスに少しだけある赤ワインを一気飲みし、ルチアは声大きく言う。

「絶対、笑ってお見送りします!」

「ルチア……」

 ラニエリはその黒い目で自分をじっと見て、少し困った顔をし──その後にいつものように艶やかに微笑ほほえんだ。

「泣くのは私だよ」


 結局、ルチアはラニエリがあずまくにへ行くのを見送れなかった。ファーノ工房にたまたま大量発注が入り、忙しい時期と重なったためである。

「父さん。ラニエリ、手紙くれるかしら?」

「……あいつはすごく筆無精だぞ。俺は会ってから一度も手紙をもらったことがないからな」

 靴下編み機を見つめながら、父は長くため息をついた。

 そして、無事に旅立ったことを知らせるかのように、ルチア宛てにたくさんの荷物が届いた。

 ラニエリの工房で見慣れたトルソー、裁縫箱、そして、ちょうど部屋に収まるぐらいのタンス、その中いっぱいに入れられた布と糸。

 数年は会えなくなるのだ。せめて短い手紙か、カードの一枚ぐらいは入っていないものか、ルチアはそう思って片っ端から確認し、紺革の裁縫箱を開けて固まった。

 刃だけがミスリル張りの、青銀のハサミ。

 ラニエリの上着の内側にいつもあったそれをつかむと、ぽろりと涙がこぼれた。

 だが、それをいつかもらった魔蚕の白布──今はとっておきのハンカチにしたそれでぬぐい、ルチアは誓った。

「ラニエリが帰ってきたら、三つぞろえのイケてるスーツを作ってプレゼントするわ。もっと似合う、素敵なのを……!」

 そして彼に、長い長い上り坂を上ってきたのかと驚かせるのだ。


 それからのルチアは、家の工房のほか、で働く機会を増やした。

 理由はお金である。

 ファーノ工房で作るのは、靴下と手袋がメインだ。たまにベストやセーターなどもあるが、基本、単価はそれほど高くなく、利益もそれ相応である。

 一家が食べていくのにはまったく困らないが、ルチアには、欲しいものが生まれていた。

 ラニエリの工房は毎回違う服が置かれ、いつも素敵だった。

 服飾通りの店のショーウィンドウは、見るだけで心が躍った。

 いつか、ラニエリのように自分の工房、そして服を売る店も持ちたい──ルチアはそんな夢を持つようになっていた。

 そして、かかると思われる金額を概算ながら計算し、道がとてつもなく遠いことも理解した。

 だが、あきらめようとは思わなかった。

 ラニエリに教わった自分だ。

 どんなに長い上り坂でも、止まらずに歩んでいけば、いつかきっと手が届くだろう。


 そして、もう一つ。

 自分の身の丈には合わない、無理かもしれない──そんなふうに気持ちがふさぎかける度、鮮やかに思い出す声がある。

『似合わないと言って、ここであきらめたら、ずっと着られないじゃないか。人のことなんか気にするな。本当に好きなら着てしまえ。君はレースもリボンも、きっと似合う』

 夕焼けのお兄ちゃん──路地裏の少年が言った言葉。


 自分はもう、あの日に泣いていたつゆくさではない。

 好きなリボンを髪に、レースの付いた服を着て、好きな道を進んでいる、青空花ネモフィラだ。

 ルチアはもう、あきらめるつもりはなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る