出会い

 まず目を引く、金色の髪。

 次に気になる、腰の長剣。

 さらに気付く、その美貌。

 ──一見すると男性とも女性とも判断がつかない。整った顔立ちが作る表情は穏やかで、どこぞの誰かとは大違いである。

 年齢も若そうではあるが、しかし纏う雰囲気は老齢のそれ。落ち着き払い、周りを気遣い、されど自分の立ち位置はただそこに居るだけで主張する。

 ただ。

 ただただ、不思議が人の形をして歩いているような。

 そんな印象を受ける、その人物は。

「……? ああ、失礼。無体な警戒をさせるつもりは無いのですが……。私もはじめは似たようなものでしたので、どうにも放っておけなくて」

 まだ疲労が滲むレウィンに、話しながら手を差し出す。

 あまりに自然に現れた助力に、なんの警戒もなく手を重ね、ぐい、と引かれる体を強引に立たせ。

「誰もが一度は通る道、のようだね?」

「そういう事ですね。──クラウと申します。宜しければ、名前だけでも」

 ちらりと後ろに目をやる。

 ──警戒を隠そうともしない黒い男。溜息ひとつを溢しつつ、仕方の無い事かと軽く諦め。

「レウィン。一応、新人冒険者だ」

 名乗りを返す。

 その言葉に、にこり、とわかりやすく笑みを浮かべる金髪の麗人。

「では、レウィンさん。目的地は道具屋との事ですが、こちらに心当たりが二軒ほどあります。どうか見失わないよう、気をつけながらついてきてください」

「ん? いや、道案内は──」

「顔を知らない人であれば、固定客にする為にどこもかしこも引き込みに来ますよ。私がいれば話は別で、さらに貴方も固定の店を作れば『こちら側』です」

「──ああ」

 あたりをくるりと見回す。

 先程までの客引き、人だかりは、言われてみれば消えている。騒がし過ぎたそれは、いつの間にか通常の喧騒へと遠のいている。

 理由など、特に考える必要も無いだろう。

「ゼファー。僕の分まで警戒してくれる・・・・・・・・・・・・のは有り難いけど、敵意を剥き出しにし続けるのは失礼だろう。──クラウの言に乗る事は、何も悪い事じゃないように思えるけど」

「……お前がそうだって言うんなら、従うけどよ」

 ため息をひとつ。

 ずっと放たれていた重苦しい気配は、ただそれだけで鳴りを潜める。

 ただし、決して目は合わない。本能的な物か、或いは。

 気を許す事は無いという、無言の意思か。

「……嫌われてしまいました?」

「嫌ってはいないぜ。多分。……なんか気に食わないだけでな」

「それは一般的に嫌いって言うんじゃないかな……」

 青年のぼやきに小さく笑い、するりと麗人は背を向ける。

 先導。数歩先を行く様に、はじめは僅かばかりに足早に、しかし常に後ろを気にしながら。

 その気遣いに感謝しながら、人混みの隙間を縫いながら、二人はクラウの背中を追いかけていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る