応援コメント

第254話 蘇生魔法」への応援コメント

  • 死を断ち切る命の剣

  • 政府の人がまともで良かった!

    作者からの返信

    いい人たちもいるみたいです!

  • あーこれ蘇生に誰かの命いるやつやん…

    作者からの返信

    そんな恐ろしい条件が……。

  • 私の体重なら手足の3本や4本大丈夫(゚∀゚)

  • サイフォジオ

  • 剣だからブッ刺して使うやつ

  • 殺生丸か懐かしいなw


  • 編集済

    あー多分回復魔法とゆうより、光魔法なんだろうなだから、戦闘もできて回復もできる。有能だな!
    でも、コメ欄見てると蘇生系の力かな?
    どっちかなんだろうな


  • 編集済

    質量保存の法則に則り、減った分の質量は他から持って来る…かなり痩せぎすになってませんかね悠真?タンパク質は何とか脂肪を分解して再構築すればいいけど、骨を作るカルシウムは…骨粗鬆症になりそう。小魚を食うんや、悠真。

    いざというときのために太った人の方が蘇生させやすいかも?

    作者からの返信

    カルシウムは重要ですね。

  • それで切ったらか生き返るよみたいな?

    作者からの返信

    だったら凄いのですが……。

  • 成功したとしても…
    意志のないゾンビ化する可能性は?

    作者からの返信

    あるかもしれません。

  • ビームサーベルじゃないですか
    スターウォーズごっこができるよ、やったね。


    赤い光なら、キミもダースベイダーだ。

    作者からの返信

    ライトセーバーですね。すっかり名前を忘れていました。

  • 一番最悪なパターンとしては
    蘇生成功、人格も元のまま、しかし悠真の魔法が切れると死体に戻る。故にずっと魔法を掛け続けなければならない。

    今回は『死体を綺麗にした』と強弁できるけれど、死者の尊厳を踏みにじって実験したとも見れる。先ずはマウスや猿でやれと言いたい。

  • スライムになって目の前の食料まるッと取り込んで根こそぎ消化吸収とか出来たら良くない?(笑)

    ん?報酬検討入っちゃってる??上乗せ分の検討なら良いけど、、、

  • 剣はメスかな??

    第一段階で、外傷や内出血等を止める ベホマくらい

    第二階層で各種臓器や循環器の機能復活及び不要なものの切除。トラファルガーローくらい

    段三階層で、心臓と脳の再活性化。 死んでからも効くAED

    第4階層で、リレイズとプロテスとシェルとヘイストとリジェネか。銭湯前に使っとくとまあまあ便利。

    どーしてもダメなら渚の体から白の魔宝石ぶち取ってユウマに食べさせてさらに魔法の威力をあげらしかない。
    補助魔法も使えるなら渚は生き返ったら、体内の魔宝石でパーティのバフ役と回復役だな。
    爺さんが仲間になってくれると、他国にも顔効きそうだし武器防具も沢山くれそうだからだいぶ楽なんだが。
    とにかく早く帰って今の渚の状態みてみたい。

    作者からの返信

    そんな効果が!!!?

  • 浄化の剣?

  • 更新お疲れ様です。

    誤字報告

    >魔物と戦かっているのだから、
    戦って

    >衆人環視が見守る中、
    皆が見守る中、

    かと

    作者からの返信

    誤字報告、ありがとうございます! 修正します。

  • 光の剣……悪霊退散的な退魔の剣とか、精神汚染回復とか、オカルト系にはありそうな話ですね。

  • 前人未到の第三階層の回復魔法を使えるようになれば
    今後、唯一蘇生魔法を使える存在なため全ての王を倒した後に用済みで消される危惧を回避できるし
    上位の探索者とかの優秀な能力を持つ者を蘇生させて人類の戦力の立て直しや復興が進みやすくなるかもね。

    作者からの返信

    万能ですね!


  • 編集済

    悠真たちはゲーム世代じゃないのか・・・回復と蘇生の区別ついて無くない?意識的に回復治癒と蘇生と考え方を意識的に切り替えれば行けるんじゃない?でも、残念やね・・・。

  • これ無くなった手の先が剣になったんじゃ無くて回復魔法の魔力的な何かで剣状の物を作り出したのか!
    一瞬分からんくなったわ

  • 剣の形で回復ならガッシュのサイフォジオじゃん

    作者からの返信

    そうなんですか!?

  • 何はともあれ次回も楽しみ

  • 今のうちに前回獲得した緑の王の宝石を飲んでおいた方が良いんじゃないかな?

  • 光の護封剣か

  • 回復の力の塊が剣の形してるのかな。回復だから傷つけることはできないだろうから、どうやって使うのかが気になるな。