応援コメント

第239話 カイラの選択」への応援コメント

  • アニク「異議あり!」

  • 一回ボコボコにしてみてもいいかな?


  • 編集済

    温存してた事に対してキレるならまぁ仲間バンバン死んでるし申し訳ないとこもあるよねって思うけどまた魔物扱いで敵視してんのか
    好感度が一定以下だと無条件で敵対させるパッシブスキルでも付いてるんじゃないのこれ?
    敵であることは疑いようがない!ってそもそも何を基準に敵と味方を判断してるのかも疑わしいんだよなぁ

    作者からの返信

    そのパッシブスキル、あるかもしれません!

  • またユウ虐はじまってまうん?そろそろ国内外に向けて政府の失態含めて情報公開しとかないと同じことの繰り返しだと思うんだけど
    デビルマン展開とか鬱すぎやでマジで

  • この状況ならお爺ちゃんがどうにかしてくれる

    作者からの返信

    アニクさんは話が通じそうです。

  • 嫌いとか色々言ってる人いるけどそんなこと言ってる人達よりは百倍おもろい

  • 2回目どころか3回目じゃね?気になるから見ちゃうけどマジでこの作品嫌いやわ。

  • 囲めって……
    蠍に負けてたのに、更なる雑魚探索者を蠍を瞬殺した黒鎧にぶつけるとか視野狭窄、思考停止にも程がありますね。
    まあ、差別意識の強い階級社会の弊害ってやつですかね。
    そもそもカースト下位やカースト外の人間や低ランク探索者は獣や魔物以下の存在として使い捨てでしょうから。

    作者からの返信

    その弊害はあるかも……。

  • 何か前にもこんな展開見た気がするな

  • ここまで来たらインド人要らんやん(´・ω・`)
    皆殺しにして先に進めばいい。
    この小説モブが不愉快なのが多いから罪悪感も無いわ。

  • どうせジジイがカットインする

    作者からの返信

    期待します。

  • あぁぁぁ!!
    ここまでくるともうユウマの才能だわ!!

    カイラはツンデレだと思ってたが、デレはなさそうだな!

    黒鎧??ドラゴンにもなれますけどぉ!!!
    大義は得たり!皆殺しじゃぁ!!!

    作者からの返信

    ツンのみ!

  • あー・・・・・・もう黒鎧=敵の思考放棄は要らないかな。

  • またこの展開っすか

    2回同じ胸糞展開を繰り返すと、作品自体にヘイトが向かうって事で。

    いい勉強になります。

  • よしジェノサイドや

  • ワンパターン・・・

  • 今まさに目の前で助けてくれた命の恩人相手に、そんな態度をとるしかできないような頭おかしい奴しかいない世界は、あまりにも窮屈になってきたよ。理路整然と道理を理解する大人が出てくることに期待したい。

  • コミュ障しかおらんのか。

  • 最初からちゃんと順序立てて説明してたらこの展開回避できたんだけどね。ま、この作品無能しかいないから仕方ないか

  • ここまで紆余曲折で遠回りする位なら最初から急がば回れで
    国内で行動した方が早かったんじゃないかと本気度思えるね
    U真はもっと自分本位に闇落ちしても許されると思うの。

  • もう…こうなったら…仕方ないよね…
    鏖じゃー

    作者からの返信

    怖い漢字が……。

  • そういえば通信障害も発生してるから世界同時多発出現後は情報の更新が襲撃対応もあって遅いんだっけか。

    まぁそれでもあの時ですら各国の精鋭で苦戦したのに直情的に戦いを選ぶとは……ダーシャだったらまだ交渉くらいはできそう

    作者からの返信

    その可能性はあるかもしれません。

  • もうさぁ、人類見限って良いと思う。😑

  • 明人の最初からばらしても揉め事や力の温存が出来ないのは確実で、攻略の迅速性と確実性が低くなるからボスまで隠し、互いに利用し合ってバレたら自分たちの目的優先で敵対者は開き直ってヤる、
    という現実をみた方針こそが悠真たちの目的達成のベターだとわかりますね。
    悠真やルイも隠すという明人策に同意して動いていた以上、
    いまさら真実や綺麗ごとをぶちまけ理解を求めるのは流石に見苦しすぎる...
    悠真は私事で動いて結果的に人類のためになる、
    インドシーカーは人類のために動いて脚を引っ張るというのは皮肉ですね

  • 圧倒的な力を見せて、助けられたのに。なんで敵判定して取り囲むのか。理解できないね。

  • (´・д・)💨はぁぁぁぁ。
    (クソデカため息)

    いや、それしか出んわ。笑

    恩知らずの視野狭窄バカ共がぁ!

  • ついさっきまで自分達を追い詰めてたモンスターを分殺してる相手にイキれるのはヤバい。

    きっと何人かは勘弁してくれって思ってるはず。

    作者からの返信

    そうかもしれません!

  • なんとかこの場にいるインドの精鋭探索者のカイラやアニク達を説得できても
    最下層の魔物を倒した後に地上に出てからもドヴァーラパーラ入り口で帰りを待っているダーシャ達にも説明して改めて協力関係を構築しようと頑張らないといけないのである意味で緑の王との決戦よりもしんどいことになりそう。

    まあ逆に考えるとちゃんと協力関係ができれば緑の王との戦いがやりやすくなるんだけどさ。


  • 編集済

    争ってる間に、早く重傷者を回復してあげて。

  • そんな事してる場合と場所じゃないんだわお嬢ちゃん…

    作者からの返信

    もっともです。

  • とりあえずは胸糞展開スタートか……予想通り、だけど……ここからどうなるのか?!(ワクワク)

  • 爺さんに期待
    個人的にはやっちゃえとおもうが


  • 編集済

    情報が古いし、討伐の苦労知らないっぽいなぁ…世界精鋭八十人以上で『捕獲』だぞ?
    黒鎧討伐の為に世界に情報ばら蒔いた後に、どうなったかを知る前に(つか何時までも発表しないで暗殺してたか)王種災害が起きたからしょうがないだろうけど。
    あと、政府の正式な依頼だから本来はこいつら相手にしなくても良かったんだよね。
    ただ、ダンジョンが300階の1階層がデカくなければ。
    明人(とルイ)は現地探索者の思惑に気付いてる事言ってたから全滅かルイと二人で抑えられるまで減って欲しかったんだろうね。

    変に求心力ある姉妹だから政権強奪で約束無かった事にされそうだなぁ。
    政府機関が混乱してて~とか言って確認しようと一切してないのも怪しいし、本来迎えの政府関係者が居なかったのもおかしい。

    作者からの返信

    そんな展開が!?

  • もう面倒だ!もう全部ぶっ壊せ!

  • いつもの。
    まぁ、「こうなるから黙ってたんですよ」というこの上ない説得力ですね。
    じいさんどうするのかねぇ?

  • ここは地下三百階層付近目撃はいませんよ。

  • 孔雀王の人達の選択でどうなるのか変わりそうですね。みんな先入観があるにしろ頭が固いなあ。

  • 誰一人殺したことなく、人々を助けまくった黒鎧ですよー。

    作者からの返信

    見た目に反して、いい人です。


  • 編集済

    店長いつもの頼む

    作者からの返信

    いつもの……。

  • 恩知らず、ここに極まれり。
    仇で返すなら、滅殺あるのみ。

  • さあ、どくするか?全滅させて官庁から石強奪もありだよな。

  • やっぱこうなったか………さて、これからどうすんのかな。ここら辺で助けてもらうってことはこれから先は悠真の力がないと無理だろうけど……無理だろうなぁw

    作者からの返信

    苦しいでしょうね……。

  • あらら...

  • 黒鎧の討伐作戦で見たんだろうな。

  • おっと...どこで会ってるんだ...

    黒鎧は日本でしか変身(?)していないはずだから、カイラが日本に滞在していたということになるが...いつだろうか
    あ、あの世界中から集められた時か...?

    作者からの返信

    日本政府が黒鎧の討伐依頼を各国に要請してますので、その時ですね。

  • どいつもこいつも恩知らずばかりだな(笑)