応援コメント

第183話 国際ダンジョン研究機構の結論」への応援コメント

  • 主人公含めて戦犯しかいねぇ……
    唯一可能性が高かったのがアイシャがこのイーサンナンタラに報告をあげることだけだったのが……

  • そのまま滅べばいいのに。
    まともな人間が少なすぎるだろ。
    少なくとも誰にも被害を与えてないのに勝手に敵認定を始めた幼なじみやら。


  • 編集済

    研究より地位やお金に目が眩んだからそっちにばっかり固執してるからダメなんだよ八杉さん

    岩城「黒鎧なら殺しましたよ、いやぁよかったですね」
    IDR「日本は世界を敵に回す気ですか?」

  • やっぱ黒船なんだな

  • こうなりましたか!とても素敵ですね!
    多くの読者が見たかった展開の一つです。
    さらにもうちょっと強めの灸が欲しいとこですが、期待しています。

  • ウオオオオアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!

  • 処分済みです☆

  • 八杉は馬鹿だから分からんかもしれんが馬鹿の集団に必要とされるのは馬鹿なんだよね

  • あの世にいるぜ!

  • これきたザマァの予感

  • 脱字報告です
    >今日、お話したかったのは、その対抗策についてです

    お話ししたかったのは

    作者からの返信

    助かります! 修正します。

  • 死んじゃったならしかたないよね(白目

  • 行動が遅いなぁ

    作者さんはここまでずーっとヘイトを溜める内容を書いてきてるけど、スカッと出来る展開を用意されてるんだろうか

  • まじで処刑派の奴らが世間からバッシング受けたあと地位も名誉もどん底に突き落とされてから皆殺しにでも合って貰わんとスッキリしないわ
    それくらい読んでてストレス溜まった

  • 首脳陣「殺しちゃった テヘ」


  • 編集済

    さぁ〜天才集団相手に
    どこまで隠蔽できるかなぁ??
    八杉が真っ先に尻尾切りに使われそうだけど
    彼が知ったのも手遅れの段階だしな。
    まぁアイシャ並の頭脳、同じ考えに至れば回避できた事で
    無能だった事は明確になったけど。

    作者からの返信

    八杉さんは汗ダラダラになってると思います。

  • どっかにいる世界最高の回復魔法使いさんに頑張ってもらうしか...

    作者からの返信

    で、できるでしょうか!?

  • この展開は悪くないと思うけどな

  • ゆうま、、、

  • 唯一の世界の(笑)希望を毒殺させた罪は償わなきゃね



    ただの政治生命なんてもんに、人類の生命をかけたんだから(笑)

  • ・・・・保護?

  • GAIATSU!!!

    さて人権も人道も法も無視して暗殺を強行したボンクラ……政府の対応や如何に?

  • 権威にはさらに上位の権威を当てる! 面白くなってきました。楽しく読ませてもらってます。

  • まさに日本って感じ
    まあ主人公も一命を取り留めて居て、意識が戻り次第バトルな流れかな
    後はオトシマエをどうつけるかですね
    赤の王のブレスで蒸発が綺麗なケジメの付け方かな


  • 編集済

    やったぜ!日本滅ぶしかねえ!
    というかあれ、人間だって報告したのに判断待たずに先行して殺したの?

    作者からの返信

    そのようです!

  • まさかの「今更(あの世から)戻ってきてくれと言われてももう遅い」

  • ルイくんに赤の王の魔鉱石食べて欲しい

    作者からの返信

    大変なことになるかもしれません。

  • キングはともかくロード級の力があるのは確かなのに、
    「一人いたところで戦局は変わらんだろう!」っていう判断が謎なんだよな…

  • 面白くなってまいりました!
    イーサンもっと言ったれ!(笑)
    悠真が赤の王を倒して最高級の赤の魔法石を食する所を楽しみにしてます!(笑)

  • 終わったな・・・・。
    最初に悠真の事を女科学者が隠して然るべき機関に情報を上げなかった時点で不味いルートに入っちゃっていたからなあ。
    そこから周りがやっちゃいけない選択ばかり取りまくった結果、詰んでしまったとかこの世界の日本は弁解の余地無しだな。
    支持率稼ぎの為にキーマンぶっ殺して最悪の結果を招こうとしてる首相の心境はこれ如何に?

  • やっちまったなぁ
    という言葉しか浮かんでこない

  • はい終わった\(^o^)/wwwwww
    乙でした
    もういないです!
    <相手は世界最高の学者
    世界最高の学者vs無能首相
    これは口論でも負けたな

  • はい無能責任取って赤の王と対峙して死ね

  • 確認します、で、結論先延ばし...

    作者からの返信

    あ、ありそう……。


  • 編集済

    首相は悠真が死んだことしかしらないからなー

    防衛大臣が報告していたら、施設から逃げたとか言い訳しそうだが。
    まあ、責任追及されても、研究員の独断で毒を盛ったことにするだろうし。

    なんにせよ、赤の王が至急仕事に取り掛かることを期待して待っています。

    しかし、日本人だけど、この物語の日本は罰を受けるべきと思ってしまう。

    リアルの偏向報道は情報を正しく理解、処理しないと、この物語のようになっちゃいますね

  • 黒の王と呼ばれた魔物の魔石を吸収した人間が魔物だ……
    と主張するということは……つまり岩城首相は!
    魔石を吸収したすべての探索者は魔物と同じだといいたいのですね!!

  •  死にました~(^q^)


  • 編集済

    なるほどチート主人公を敢えて死なせることで無傷ボディからのワンパンKOでめでたしめでたしみたいなオチを回避するの斬新でこれはすごい小説だなーって思ったよ。(悠真が亡くなったのは悲しいけど)
    悠真亡き後に遺された強敵(とも)達が詰んだ状況をどう対処するのか読むの楽しみ

  • まぁ、どう考えてもどっちもどっちだなそんな重要な情報を各国に対して活用されてないなら、もっと周知するべきだったし、総理も有識者(笑)や信じたい情報だけを鵜呑みにしてしっかりと精査することもなく支持率のためにあーぱーな事をしちゃってるし。

  • うわ日本終わったわー


  • 編集済

    イーサン「まさか王候補で確定君主クラスで特殊能力持ちの生きた人間なんて戦力・サンプル・情報どの視点においても超絶貴重存在を暴れてもいないのに殺すマヌケなんて存在するはずがないしこれまでの動きを見る限りでは話も通じそうだし黒の王の助力さえ得られれば人類まだワンチャン残ってて助かったわ〜」
    マヌケ「致死毒入れちゃったぜ⭐︎」
    イーサン「(無言で頭を抱える)」

    この状況ってイーサン視点で見たら証明できる死体を持ち去られてる事も含めて日本政府が黒鎧の価値に気付いて隠してる様にも見えるよね…
    黒の王って地上にマナが満ちた今の世界なら上手く使えば世界の覇権も得られる存在だし…
    まさか大した理由もなく潜在的脅威だけが理由で殺すなんて千年に一人レベルのアホでもない限りまずないと思ってるだろうし…

    作者からの返信

    そうかもしれません。

  • ついに権威ある組織から、来ちゃいましたね…
    と言うか、限られた情報からこの結論に辿り着くとか…スンゴイ有能な研究機関ですな

    作者からの返信

    特にイーサンが有能そうです。

  • 日本政府は各国から非難されるといい!!
    でもこいつらはこんなときでも、攫われたとか言って保身にはしるんだろーな。

  • さて、悠真を毒殺したと知ったら国際ダンジョン研究機構はどうでるか。

  • タイミングが良すぎる。既に殺害済みな事分かっていて聞いてる?日本政府を脅し悠真をIDRの管理下に置く事が目的かな


  • 編集済

    まぁ、日本が龍のよる大打撃とダンジョンからモンスターが溢れ国民の命が危なくなると。
    破滅の引き金を引いたの首相と御用学者の八杉とその配下だし。
    とりあえず、壊滅直前までゴシップ雑誌は頑張って真実をバラまいて欲しいかと。
    ただ、ゴシップ雑誌でも破滅間近なら藁にもすがる思いで悠真が蘇るのを祈る人もでるか。
    例えば黒鎧状態の悠真に助けられた人とか。
    どちらにしろ内閣や与党、悠真の抹殺に協力した一部の警察や自衛隊は殺人未遂、殺人幇助で刑務所行きかな?
    ついでに資産は没収され国の立て直しの費用に充てられ刑務所でても石を持って追われると。
    最終的にアイシャ、悠真は研究機構勤め。悠真の関係者は研究機構の庇護下に入るしか平和はに暮らせなさそうだし。
    ちなみに悠真が日本から居なくなったらどれがけの魔物がダンジョンから出てくるんだろう。
    ルイ達も宝石の力を解放すればするほど、姿形が悠真の黒鎧状態に近づいたりして。

    作者からの返信

    怪物化していくんですか!?

  • 万事急須〜

  • 毒殺しました、なんて言えないよな。

  • 緊急ニュース速報です。
    「普段、政府の陰謀だと情報を集めてる者から、日本政府とのIDR会話のLIVEハッキング映像が公開配信されている模様です。」
    しどろもどろと、冷や汗を拭いながら毒殺を決行された事をやっとの思いでIDRに伝えた処で官僚が声を上げる。
    「この会話が、会話がSNSにLIVE配信されてます!!」
    なんて、ざまぁ展開期待してます。
    ううぅ~早く続きがぁ~気になる。
    更新ありがとうございます。

  • 人間とわかって、会話できるとわかって、毒で殺せるとわかって、
    そのまま置いとけばよかっただけ。

    リーダーが愚かでしたね……

  • まあ首相は攫った人のせいにするんだろうと思うけど、悠真が起きるのはEVAQみたいに数年後になるのかな。主人公の正体がばれて王が出てきた時点でお話としては中盤後期から最終章手前だとは思うけど

  • 日本の首脳陣自体が悪役な構成だったか………
    ザマァの起点?が海外の機関なのは初めて見たかも

  • 投稿お疲れ様です!



    さぁ!たのしくなってまいりましたぁ!

  • とりあえず、この会議を誰か生中継でネットに流してくれていないかな…(暗黒の笑み)

    作者からの返信

    たぶん、内々だけですね。

  • 『我々はこの数日、日本から提供してもらった映像データの解析を行っていました。その結果、一つの結論に達しました』

    どっからどこまでのデータなんやろね?
    黒鎧さん殺しにかかってる映像みて保護してるってなるんかな?

  • 本来、王は我々の手におえる存在ではない。
    にも関わらず抵抗もせず脱走もせず大人しく従った。
    そんな存在を優しさにつけ込んで人類の希望を摘み取ったと言う訳ですね。
    人類は未曾有の危機と言ってもよいでしょう
    良かったですね
    もし人類が生き残る事が出来たとしても
    最も愚かな判断をした指導者として名を残せます
    例え王から逃げおおせても生き残った人類全てからの恨みから逃げられますかね?

  • ここまで我慢した甲斐があった!!
    スッキリ!!!

  • 次が楽しみです、作者様に感謝。

  • もうこの政府が生きてたら許されねぇわ

    頭が湧いてるとしか思えない

  • 悠真は毒殺したしどうするんやろか。

    作者からの返信

    大問題です。


  • 編集済

    国際機関動くの遅すぎじゃない?
    まぁ、国際機関なんてそんなもんやけど


    ここまで来ると一度文明が滅んでから新しく物語がスタートするってのもありな気がする

    作者からの返信

    本当の世紀末……。

  •  盛り上がってキター!
    さて、国際機関の一つで有るIDRの地位は各国政府よりかなり下なのは報告がまともに取り扱われなかった事で明白。しかも確証ではなく推測と推論で悠真=人間と言っている。岩城総理が悠真=魔物と結論付けたと同レベルの話。総理が「我々は悠真=魔物だと結論付けた」と突っぱねても(一応)建前上問題は無い。

    悠真は赤の王に対抗出来る存在。

    でもね?仮にリンチ案件が無く、アイシャの報告でIDRが悠真が黒の王の力を得たと結論付けても、「悠真が戦う前提」って納得いかない。彼は軍人でも傭兵でも戦闘奴隷でもなく、只の一探索者なのだから。現時点でIDRは家族を人質に取ってでも世界の為に戦わせるつもりなのかね?

    仮に悠真が戦う事が有っても世界の為にではなくもっと小さい理由で有って欲しい。

    多数の幸福の為に薄汚れた手段で手にした地位で人類を救える手段を潰した八木はどうする?…彼は傍観するしかないか。

  • とりま、赤さんにコイツら蹴散らしてもらおう…
    話しはそれからだな( ・`д・´)!

    作者からの返信

    赤さんは蹴散らす気、満々かもしれません。

  • ここで世界的権威をぶっこんで来るか…これは想定外でした。
    総理にとっては最悪の展開になりましたね。
    世界を救える可能性がある人物の除去を命じたのですから。

  • 「私が決断しました」ってどっかの誰かもやってたな、、、
    駄目な事だけ決断が速い。

    日本人が言っても一顧だにしないけど、”世界の権威”が言えば信じるのか。
    言ったこと自体記録していないから問題ないか。
    リアルだわ。

  • あ~あ、どうすんの?
    返答はいかに。

  • おや?もしかして・・・

    世紀末覇者な展開が始まる!?笑

    その為には世界一回が
    ぶっ壊れる必要があるけど。笑

  • 手遅れになぁれ

  • やっとこの展開に!
    作者様お疲れ様ですm(__)m

  • ほーれ、素直にゲロってご覧よ

  • なーに、やっちまったな…………………
    男は黙って辞任する…………………

    作者からの返信

    クール・〇コさん。

  • 仮に悠真が赤の王を倒したとしても何だかんだ石はルイの物になりそう

    作者からの返信

    それは……そうかもしれません。

  • おわった
    イーサン・ノーブルに病死って言い訳は通用しないよなあ、やっぱ
    一言で暗殺したと理解してしまうんだろうなあ

  • 告発の次の断罪が楽しみだなあ。

  • 展開が楽しみです。

  • この流れは!

    次回が楽しみでなりませんね笑笑

  • おや?ついに流れが変わり出した…。
    次回が待ち遠しい。

  • 専門家(本物)の言葉に、日本国首相(無能)と政治家(無能)と専門家(自称)はどう動くのかね
    次話が待たれる

  • 三鷹死亡確定なら
    【そして誰もいなくなった】かな?


    三鷹生還してたら

    (特攻野郎)Aチームを結成できるか?【エルシード移籍?】


    エアウルフみたく(どこか隠匿)するか?

    次回が楽しみ

    作者からの返信

    エアウルフ!? さすがに知らないです!

  • まぁ殺害に賛成した連中は「知らぬ、存ぜぬ、記憶に御座いません、秘書が勝手にやったことです」で逃げるんじゃね?

    作者からの返信

    あ、有り得そうな感じが……。

  • マジで作者の迷惑になるから展開の先読みはホンッッッッッッッットにヤメヨ。
    飽くまでも此処は今までに掲載された話の感想を書いたり、作者の応援を書き込む場デス。

  • 阿呆の総理終わったなw
    阿呆は人類滅亡にサインしたんだからw

  • 黒鎧は力なしで倒したんだから他の冒険者もいけるさ
    黒鎧は実際に打倒できたんだし

  • 脳死に至っていなかったのだよ。
    あれ?

  • 国家の国際的信用が底まで落ちていくなぁ笑笑
    黒の王が海外逃亡もありそう

  • 次回より
    『黒の王の力を手に入れたら殺されそうになったのでダンジョンでスローライフしてます~人類滅亡?関係ありませんね』
    が始まります!

    作者からの返信

    別作品になってますねw

  • なぜ死ぬのか理由がわかってよかったね

  • 絶望滅亡エンドかな?

  • 容態が急変して死にましたって言ってもあり得ないで一蹴されそう
    で、そこから暗殺したことが明るみになって日本政府ざまあ案件

  • この後、既に自然死(大嘘)してもういないと説明したら
    このような事態になったのは黒の王の力を有する悠真が亡くなったことで無意識に普段から彼が発していていた莫大すぎるマナと王の力がなくなり、
    タイミング的にそれを感知した赤の王がチャンスとばかりにUターンして再びやって来た。

    という結論と彼が逝った今もう対抗手段がないと言われて岩城総理や八杉さんをはじめとしたこの場にいる全員が絶望することになるだろうね。


  • 編集済

    黒鎧が誰一人人的被害を出していないこと、人を殺傷できる場面で誰一人狙っていないこと、それどころか地上に出た強敵を積極的に屠ってること、子供を助けたこと、多国籍チームで集中攻撃した時もまともに反撃せず誰一人殺されていないこと。客観的に見れば、黒鎧は人類側でしょ。まぁ、人類の敵はエルシードと日本政府でしたが。

  • 手遅れ。愚かの末路

  • ようやくざまぁタイムかな。

  • 最近の内容にモヤモヤしてましたが、また盛り上がってきて続きが楽しみです。

  • このまま滅亡endでも面白そう

  • 岩城「黒いUMA?もう殺処分しちゃった!テヘペロ♪」

    作者からの返信

    そんな軽い感じで!?

  • やっと世界が本当に出てきましたね〜
    ワクワクします。
    ユーマ頑張れ〜

  • やっちまったな~

  • ☆手遅れ☆

    作者からの返信

    ま、まさに……。