応援コメント

第132話 最悪の状況」への応援コメント

  • 悠真いきまぁーーす!

  • 黒の性質か防御は凄いが攻撃力がしょっぱそうなので率先して助けに行くには心許なく見えるかな

  • え?今更行くんか?

  • 美咲しゃん死んでしもたん…?

    作者からの返信

    大丈夫です! 美咲さんは強いですから。

  • 気にする度合いが、お気に入りの服>死人が出るほどの惨状。なのは控えめに言っても感覚おかしいんよ

  • 今更w
    これで圧倒したら今まで何してたんだって非難されはそうw

  • と思ったら統率が不完全?みたいで少しだけ襲われたなw
    一斉にダンジョンに戻るガルムも見てみたかったけども

    作者からの返信

    ガルム犬は、一回外に出ると戻らないかもしれません。

  • 悠真は棍棒を切り返し、今度は犬の【足元】をすくった。
    ではなくて、【足】?

    作者からの返信

    そうですね! 直します。

  • 人が死んでるのに他人事。怪獣8号の主人公みたいに応援できる主人公になってほしいな

  • すごく面白くて一気によんでしまいました。
    最初になんでああなったが、のちに解決しつ、話がだんだん盛り上がってくるところがドキドキします。通知はつけていますが、毎日更新をつい確認してしまいます。これからもずっと応援しています。更新楽しみにしています。

    、、、一区切りなところで、できましたら、登場人物と、どこの会社で誰と、なんの魔法使いか、また、苗字と名前とニックネーム?とかだんだん追えなくなってしまいました。振り返ってみたいのでどこかに記載が可能であればお願いします。

    作者からの返信

    ありがとうございます! そうですね。登場人物が多くなってきましたから……どこかでまとめたいですが、ちょっと先になるかもしれません。

  • ついに真打が登場デスね~😁

    さぁ、どういう展開に成るのか!?

    次回が楽しみだ😏✨

  • 言い訳できない手遅れレベルなんだけど…
    まぁ後方支援のオーダーだし実力あっても出さなくていいよね

    作者からの返信

    ホントに手遅れ感が……。

  • やっと参戦、でもあれこれバレルよね。
    何はともあれ、ワクワクです。

  • ようやく参戦ですか。
    バレなきゃ良いけど、バレるよねぇ〜。


  • 編集済

    公爵のオーガは悠真のマナが察知出来ないのかな?オーガが動かないのは桁外れのマナの持ち主を恐れて進めない?ダンジョンから出て来たは良いが怪物がいる事にガクブルだったりして…
    犬ほどマナを感じ取れないのかな?

    作者からの返信

    そうかもしれません。犬は鼻が利きますが、オーガには無いのかも……。

  • 魔物の本能なのかルールなのか王倒した人間襲うようになってる?

  • ついに参戦か?

  • メタルマリオみたいに黒い服をぬめっと着てる…風で

  • やっとかよw まわりもうボロボロだぞw

  • マメゾウに変身して突撃だww!!

  • おお!この展開が見たかった!

  • 誰も見てなくても監視カメラはありそう…

    作者からの返信

    それはあるかもしれません。

  • いよいよ後悔ですね!

  • 早く次が見たい!


  • 編集済

    いよいよ未知の魔物VS未知の生物(UMA)か。
    ダンジョン(D)の未確認生物(UMA)でDUMAとかDUMANとか名乗ってヒーローのコスプレに擬態して活躍したらええやん。
     あるいは、液体金属化して神崎社長の外部装甲ユニットとして合体して戦うとか?別に「蒸着!」「癒着!」「ガ○バー!」とか叫ばんでもええし。
    巨大化して戦うなら「ギガンティ○ク!」や巨大マメゾウもアリだな^^
    そこまでしたら正体ばれないよね。

    作者からの返信

    悠真と(UMA)が掛かってるのは気づきませんでした! あとガ○バーは懐かしいです。

  • 遂に本当の姿を見せる時か!
    頑張れ悠真!

  • 犬っころ共的にはクッソ空気薄い場所に芳醇な酸素……よりも良さげなナマモノが無防備(に見える)状態で居たらそりゃ優先的に狙いますわなー

    赤の公爵は、距離的にも悠真認識してる筈ですけど知能高い?から今は目の前の人間たちいたぶるのを優先する感じなんですかねー。一番美味しいのは最後にとっておく主義的な

    作者からの返信

    知能は、微妙かもしれません。犬よりは上だと思いますが。

  • もう既に赤の公爵とヘル・ガルム約三十匹により探索者と自衛隊に死傷者多数なので戦後処理というか犠牲の多さにダンジョン協会と日本政府は『・・・・・こんなはずではなかった』といった風に頭を抱えることになりそう。

    特に替えが利かない優秀なレベルの大手企業に所属している手練れの探索者が何人も殉職あるいは再起不能になってしまったのは痛そうですよ。

  • 中々焦らせてくれるな~w

    大幅に身体を大きくした状態で戦えば気付かれないと思うけどね?

    作者からの返信

    た、確かに……。

  • 自分の身よりも服の事を気にするとは余裕だな

  • ちょっと、危機を丁寧に描きすぎじゃないですかねえ…
    期待は膨らみますけど(*≧∀≦*)

  • 耐久力に不安が無いから雑な対応して、火をくらうと。
    能力に腕前が追い付いていないですな。

    作者からの返信

    もっともな、ご指摘です!

  • 遂に、ヒーローのお披露目!!!!

    作者からの返信

    ヒーローに見えればいいんですが……。

  • ようやく助けに行くのか。

  • いくらスペックが高くても無能だと
    ここまでてこずるのか・・・
    所詮運だけの主人公やな

  • 遂に悠真が発進するのか。

    戦力的には飛んでくるザクⅡの目の前に
    出現する『ガンバスター』くらいの戦力比か。
    いや、『イデオン』かも。


    はい。スパロボです。
    シャアの部下でガンダムに
    初めて乗った時にアムロが戦った
    デニム、ジーン、スレンダーがガンバスターに出会って『こんなの勝てねーよ』と言う
    4コマ漫画と、イデオンに会って
    驚く4コマ漫画がツイッターに投稿されていて、つい呟きたくなりました。

    作者からの返信

    ガンバスター! スパロボですか!?

  • いよいよ…いよいよか!

  • キマイラの能力で社長に化けておけばワンチャンバレない説……?

    作者からの返信

    あるかもしれません。でも社長が二人いたら、それはそれで問題に……。

  • 遂に来たか...!?

  • ここまで来るのにとても長く待ちました…


  • 編集済

    遊真ついに参戦
    金属化したら顔判らないようにしたら良いのかなw
    新型測定器でも数値はエラーかな?w

    作者からの返信

    ありえますね!