応援コメント

第21話 特殊な能力」への応援コメント


  • 編集済

    3流以下の悪役かモブにしかみえん……
    主人公を害する度胸もないタイプ
    そういえば体が鋼鉄になるのにちょっとした身体強化っておかしくないか?
    ダンジョン内であれば凶器なしでほかの探索者ぶっころせる能力だと思うが……
    しかも骨や内蔵も鋼鉄になってたら衝撃耐性がすごいし、ほんとに魔法以外では死なないレベルかもしれん

    作者からの返信

    恐らく、その通りかと。

  • 卑屈ですね、幼馴染たちとの関係も自分勝手に拗れてるし、でもその気持ちすごくわかります。

  • 〉この差はどこで生まれてきたんだろう?

    その悲観的な思考回路から!!

    作者からの返信

    た、確かに……。

  • 初任給って最初に受け取る給料だから
    >初任給は年収二千万っていう言い回しは違和感がある

    作者からの返信

    そうですね。ちょっと言い回しを考えてみます!

  • 応援コメントの意味をご存知ない方が多いらしい

  • 正直体鋼鉄に出来るってかなり強くねw
    主人公の自信のなさ故か卑屈やけど

    作者からの返信

    確かに強そうです。

  • 知恵と努力と意欲じゃないかなぁ…

  • 卑屈すぎて・・・

  • 努力の質が違うよね。
    主人公が前向きになれば状況が変わる。
    なんだかんだ継続は出来てるわけだし。
    周りの評価とか気にしなくなればな~

    作者からの返信

    めちゃめちゃ気にしそうです。

  • @kakukaku456
    こわいて

  • 事実と認識が乖離してて草w

  • でた魔鉱石全部食っちまえ

  • 主人公が共感性にかけるタイプのわかりやすい無能でこいつがどのように転落していくのかが楽しみ


  • 編集済

    そうすると、王と君主の魔鉱石の能力がどうなるか、俄然気になってくるな

  • 犬に黒石食べさせてフレンダーにするのだぁぁ!!。

  • そりゃ努力でしょ・・・


  • 編集済

    塵も積もれば山になるんだけどなぁ。
    むしろ、魔宝石は魔法を使うということは身体能力は人並みなんじゃないかな?

    魔鉱石の方は、身体能力を強化するらしいからそっちの方が重要なんじゃないかな?
    深層へ行くなら身体能力の高さの方が重要な気がする。

    主人公……早く気が付いてくれ!

  • ほぼ年収5000万貰えるのが確定しているなら、確かに1400万食べてもいいかなって思える気がする。

    作者からの返信

    大金持ちの考え方ですね!

  • 主人公の視野が狭く感じる。
    閉塞感をたっぷり感じていた年代だったかな〜?!
    上を見ても下を見ても限りなくて、結局は自分の心の持ちよう次第だったり。

  • これは、エロ方向に行くしかないなw

  • なんていうか、主人公はとにかく金になるかどうかでしか物事を見ない人なんですね。
    毎日黒が1個出て、食べれば5分伸びるんだったら、288個食えば常時金属化じゃないですか。
    しかも金属化中の硬さは調べたけど、運動能力アップは調べていない。
    魔鉱石の効果が身体能力アップだと知ってるにも関わらずね。
    凄いことが起きてて、主人公は超強化されていってるのに、金のことしか気にしないから尽く見逃してる。

  • 努力してないとは言えやってることはかなり苦行だけどな

    家を守ろうとして(欲はあったが)報告せずに毎日毎日するのはすごいことだよ

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • いいですね、
    主人公の頭の悪さも高校生設定なら許される範囲だと思うし、無自覚に強くなってそうだけど実感出来る機会がないからわからないってところもいいですね。
    これできっかけがあって自分が強いことを理解できる機会があっても無自覚とかだとイライラするのでよろしくおねがいします

    作者からの返信

    がんばります!!

  • じわじわと読者に期待させてる!
    読むのが楽しー作品です

    作者からの返信

    ありがとうございます! がんばって書いていきます。

  • 初任給は年二千万を超え、
    →初任給は年収二千万を超え、

    脱字ですかね


    まさかの黒のダンジョン専用能力だったとは・・・
    全ダンジョン対応で、一気に俺tueeeよりも今後の展開がワクワクしますね~(*´ω`*)

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。すぐに修正します。

  • ちょっと主人公が小物ムーブすぎる気がする…まぁこういうキャラといわれたらそれまでだけど

  • 面白い。慎重な展開に期待

  • とにかく先が気になります!面白い!主人公からするとルイのことが憎らしくすら見えているのでしょうが、ルイからはどう見えてるのか気になります
    まだまだ派手な戦闘がないので期待が広がりますね!

    作者からの返信

    ありがとうございます。執筆の励みになります!

  • なかなか主人公無双が始まらんね〜。

    無自覚系無敵主人公モノって「いやいやなんで自分の異常さに気づかんねん!」というツッコミ要素に溢れてるのがある意味テンプレだけど、この作品は主人公が無自覚のまま強くなっている過程に無理がなくていいと思います。

    気になるのは、冷凍スプレーとガスボンベの購入費用どこから出てるのかな? というぐらいですね。さすがに高校生が小遣いでまかなうには辛い量を消費してると思いますが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。確かに購入費は辛すぎると思います。貯金を崩してるかもしれません。

  • 青のダンジョンで硬化能力を試したら、肌が真っ黒くなるから新種モンスターと間違えられちゃうし、使えないよねえ。

    どーすんだろこのお話?

    作者からの返信

    おっしゃる通り大問題です。

  • なぜその青のダンジョンで硬化能力を試さないのか

  • 今後黒の魔鉱石や硬化能力に光が当たるストーリーかな。
    投稿楽しみにしてます。

  • うーん。能力の効果時間への影響を確認してるから、もっと使ったらどうなるだろうってなりませんかね?

    理解できないとまでは言わないけど、違和感あります。

  • >「あの‟金の魔鉱石”はドロップ率を100%にできるんだ。
    →「あの‟金の魔鉱石”はドロップ率を100%にできるのか?

    読者や作者目線だと100%ってすぐ浮かぶのは分かりますが、現代人の当事者がこのくらいで100%とまで思うのは不自然かと思います。
    人生かかってますし、むしろ100回やっても疑ったり常に発動してるかもしれないので何か消費してるんじゃないかとか疑ったりしてもいいぐらいかと



    後、こうなると魔鉱石の値段設定も気になりますね
    身体能力向上の能力は上がれば上がるほどいいのである程度魔法を手に入れた後は魔鉱石を求めるはずで安いと言ってもそこそこの値段するはずです。
    安いと言っても特殊能力ですからはじめは売値で一万ぐらい、一度値段が下がって7年なので上位勢が片っ端から買いあさりはじめている頃で品薄になりだして十数万が基準かな?
    高いとトップ勢の魔鉱石が数百万〜初心者が安くて一万とか、ここに買い取り価格で引かれて初心者の1個辺りの収入は数千円か?

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。考察が鋭いので驚きました。100%のくだりに関しては少し修正したいと思います。

  • これ硬化した主人公とメタルスライムどっちが硬いんだろうか?

    もし沢山食べる事で硬度が高くなっていくんだったらメタルスライム殴り殺せる日が来るかもしれんね

  • 魔鉱石は重要度は低いとあるけど
    数が取れないから検証出来ないだけでそれをそのまま鵜呑みにするのもなんだかなw
    主人公はあまり検証しないのかな?
    ストーリーの設定上だから仕方ないにしてもそろそろ主人公に救いをw

  • 24時間金属化出来る主人公になればそうそう死なないですね!

  • ラノベが無い世界なのかな?

  • とても悲しい。 黒魔術の鉱石をたくさん消費することで、彼の体への影響は第2段階に進化しますか? この小説を読むことは、最初はジェットコースターのようなもので、彼は世界でとても強いだろうと思いました。次の章では、彼は実際にはただのスライムハンターです64。 ストーリー展開を楽しみにしています

  • 20話超えてまだ主人公が活躍しないのは結構焦れったいですね〜
    主人公の活躍楽しみにしてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。すいません、のんびりした作品で。

  • なんか不自然な思考ですね。
    硬化能力が有用で、効果時間が増えれば増えるほど使いやすいのは、誰でも思いそうなものですが。

    作者からの返信

    確かにそうですね。少し修正してみます。