第9話 『さぁ、嬢ちゃん、お仕事の始まりだ』

「ときに嬢ちゃんは、さっきから何をやってるんだ」


 ふたりが、先ほどから妙に静かなミトを見やる。


「いやー、余っちゃうともったいないからねー」


 ミトは、せっせと残りの握り飯をふたつに割ると、小振りなものに握り直し、それを細めに割いた竹皮で器用に包んでいる。

 既に、小さな丸い竹皮の包みが幾つもできていた。そこそこ残っていた田楽は、彼女が全て平らげてしまったらしい。


「お茶も貰うねー」


 そう言うと、ミトは鼻歌まじりで、腰に下げていた竹製の水筒に、卓上の樽に入った冷茶を、これまた器用に移し始める。


 暫く顎の無精髭を撫でながら、彼女のすることを眺めていたハンゾウは、何やら意を決したように声を掛けた。


「嬢ちゃんにも、ひと働きお願いしたいところなんだけど、どうだろう」


「いやっ」


 ハンゾウの問いかけを、即座に断るミト。


「そう言わずにさぁ。力を貸してくれねぇかな。俺だって慣れてねぇんだよ、こういうのはさ」


 助力を請うハンゾウは、いつになく真剣だ。


「いつもはこんな荒仕事はしてないんだよ。こうもっと平和な、迷い人探しとかばっかりでね」


「だめっ」


 しかしミトの返事は、やはり素っ気ない。


 ハンゾウは精一杯の誠意の籠った視線を送る。それをかわすように目を逸らすミト。

 ジュウベエにとっては、胡散臭い男が、馴染みの店の娘をからかっているようにしか見えない遣り取り。


「どうしても、やっちゃ貰えねぇか……」


 だがミトの目には、好奇心の光が宿り始めていた。いや、実は彼女の好奇心は、始めから一杯だったのだ。

 当然この話にも、乗る気は満々であった。先ほどからの弁当作りに余念がなかったのも、そのためだったのである。


「でもワタシ、見ての通り、か弱い女の子……だしね」


 そういう年頃なのだろうか。ミトの思わせぶりな態度は、彼女が更なる誘いを待っているようにも見て取れる。

 わざとらしく、肩を落としてみせるハンゾウは大きな溜息をひとつ。彼もまた始めから、その光を見逃してはいなかったのだ。


「……そうだな。やっぱり子どもには、ちと荷が重過ぎるかもしれねぇな」


「だーかーらー、子どもじゃないってばっ! もう、何回言えば……」


 ちらりとミトを伺いながら発するハンゾウの言葉に、彼女は、それまでの勿体振った態度を大きく翻した。


「あーもー、しょうがないなー。そんなに頼むんなら、やってやろうじゃないの」


「すまねぇな。嬢ちゃんは……、ほら小柄だからさ、いろいろと」


「だから小さくないって、これから育つんだって」


 ミトには見えないよう、舌をペロリと出すハンゾウ。やれやれといった顔のジュウベエは、彼に釘を刺す。


「何をさせようというのかは判らぬが、子どもに危ない真似はさせるなよ」


「アンタたちって、ほんっと失礼よね。別にアンタたちのためにやるんじゃないんだからねっ。ワタシがやりたいから、やるんだからねっ」


 むくれるミトに、今度は本心からか、初めて見せる神妙な表情をしたハンゾウが言った。


「悪かったって。危なっかしいことはさせねぇ。その代わり、今身に付けてる物騒なもんは置いてきな」


 ミトは一瞬、虚に付け込まれた表情をするものの、そのすぐ後には一転して顔色を変えて彼に詰め寄る。


「何でワタシが、なにか危ないもの持ってるって思うのよ」


 ハンゾウは焦った様子の彼女を、しれっとした顔で受け流すと、さらっと言った。


「そりゃ、子ど……いや、女の子の一人旅は何かと難儀だろ。色々準備していて当たり前だ」


 彼女が何か暗器のようなものを身に付けているのを、既にハンゾウは見抜いていたようだ。


「男の格好してんのも、そのひとつなんじゃあないのか」


 ジュウベエも、ハンゾウの言葉に大きく頷く。


「うむ、身を守るためとはいえ、生兵法は怪我の素だぞ」


 ふたりの大人たちに諭され、ミトは不承不承ふしょうぶしょう答えた。


「判ったよ……。置いてく……」


 すっかり諦めた様子のミトは、懐から何やら彼女の拳より二周りほど小さな、丸いものを幾つか取り出すと卓上に置いた。


「うむ。何なのだ、これは」


「これは爆裂弾。ここのこれを抜いてから敵に投げつけると、中で自動的に火が付いて、こうドッカーンと……」


「危ない。没収」


 次に背中から、笛のような筒状のものを引き抜き、腰から取り出した革の巻物のようなものと共に卓上に置く。


「これは吹き矢ね。こっちの革に巻いてある矢を、こう差して、こんな風にふっと……」


「ふむ、これはまだ可愛い方か」


「でもって、こっちの矢には森で採れた茸から抽出した毒が塗ってあって……」


「じゅうぶん怖いじゃねぇか。これも没収だ」


「だけど、この毒は当たっても笑い出すだけで……」


「余計怖いわ。没収没収」


 その後も袖口から裾口から、次々と怪しげな暗器を取り出すミトであった。


「うむ。これで、全部か」


「はい、全部でーす」


 ジュウベエの言葉に、心なしか目を泳がせるミト。彼女の態度は判りやすい。

 今一度ハンゾウがミトに目を向けると、腰には細かい装飾を施した柄が見える。


「その腰から下げているのは、小刀のように見えるのだが」


「これだけは本当にだめっ。それに武器じゃないんだからっ」


 ミトは腰の小刀をぎゅっと押さえ、ふたりに取られまいと身構えた。


「兄様から授かったお守りみたいなものだし、これがないと森の中で困っちゃうの」


 必死な様子のミトに、ジュウベエとハンゾウは、顔を見合わせて頷く。


「うむ、ならばそれは、持っておくと良い」



 卓上の暗器の山から、ジュウベエは興味深気にその中の一つを手に取っている。

 同じように暗器の山を眺めていたハンゾウは、ふと思いついたようにミトに尋ねた。


「ところで嬢ちゃん、お財布は持ってるかい」


「お財布ならあるよ。ほらここに」


「じゃ、それをこっちに置いて、飛び跳ねてみな。そーれ、ぴょーん」


 思わず釣られて、ピョンピョンと飛び跳ねるミト。どこからか、カシャカシャと何かが擦れるような音が溢れた。


「む、何の音だ」


「それはきっと、お財布の小銭が……」


「財布ならここに置いてあるが」


「ちっ、バレたか」


 羽織の中、腰の後ろへと手を回すと、どこからか彼女はふたつの革の袋を取り出した。


 そのうちのひとつには、一枚一枚木の葉に包まれた、小さな四角い板状のものが何枚も入っている。


「なんだ、こりゃ。薬か」


「それは、うちの秘伝の非常食だよ。良かったら一枚ずつあげるよ」


「うむ、ならば良し。持っていきたまえ」


 もうひとつから出て来たのは、先の尖った、固そうな三角錐状の形をした木の実。


「ふむ、これはまた面妖な。これも非常食か」


「そ、そうだよ」


 今度は、あからさまに目を泳がせるミト。当然、ハンゾウの目はごまかせない。


撒菱まきびしか。通だな、嬢ちゃん」


「でしょー」


撒菱まきびし……と言えば、立派な武器ではないか。没収だ」


「ううっ、か弱い乙女から、ホントに身ぐるみ剥ぐなんて。ヒトデナシっ! オニっ! おたんちんっ!」


 これ見よがしに打ち拉がれた素振りを見せるミト。ハンゾウは彼女に宥めるように懐から何かを取り出す。


「人でなしも鬼も認めるけど、おたんちんではないぞ。でもまぁ、代わりにこれをやるから、機嫌を直せ」


「何それ」


「閃光弾だ。思いっきり地面にでもぶつけりゃ辺りは真っ白な光に包まれる」


「光るだけなの?」


「敵の目眩しになる。逃げられるだろ、その隙に。いらないなら、やらない」


「……いる」


 ハンゾウから受け取った閃光弾と一緒に、ミトは先ほど作った握り飯も懐にしまってゆく。


「仕方がないから、やってあげる。その代わりこれが終わったら、ふたりとも今度はワタシのお願い聞いてよね」


 思わぬミトの言葉にふたりは驚くが、どこ吹く風とばかりに、彼女は澄ました顔で言った。


「それで、ワタシはナニをすればいいのよ」


「ああ、それなんだが、ちょっとこっちへ来てくれ」


 ハンゾウは、出入り口の戸を開けると、中から慎重に周辺の様子を伺った後、ミトを手招きした。


「あれ、見えるか」


「あれって、どれよ」


「だから、あれだよ」


 最初は首だけ突き出して辺りを見回していたが、徐々に小屋の中から表へと出てゆくふたり。

 そして完全に出てしまった瞬間、ハンゾウはミトの背中をぽんと押して、小屋の前へ送り出す。

 と、同時に体を翻すと、素早く小屋の中に戻り、戸をぴしゃりと閉じて、鍵をがちゃりと掛けてしまうのだった。


「さぁ、嬢ちゃん、お仕事の始まりだ。頑張ってくれ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る